


下記の用途で、モニターとテレビで迷っています。アラフォーの夫婦2人暮らしです。
1. ニンテンドーSwitch
今回どうぶつの森が発売されたので、こちらのゲーム機を購入する事になりました。
2. NetfrexとYouTube
普段はほとんどスマホで見てて、たまーにノートPCを開いて見ます。リモコンで、寝転びながらでも快適に見れれば、テレビの方が良いかなと考えてます。
3. ノートPCのデュアルモニター
これもテレビを置く部屋では、仕事をしないつもりですが、たまーに使うかもと思ってます。
4. テレビ
今はテレビ無し生活8年くらいなので、当分見てないですが、嫁はテレビ好きなのでたまにみるかなと。
寝室に置く予定で、5畳になります。置く場所は、幅70センチ強だったので32インチを考えてます。
アドバイスどうぞ宜しくお願いします。
書込番号:23342781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンドロイド初心者55さん
こんばんは。
32インチだと微妙ですね。
テレビのカテゴリーだと、4Kテレビは40インチからなので、ラインナップがなく、2Kの安物テレビしかありません。Netflixもyoutubeも今や4Kコンテンツは普通にありますが、これらをTVの大画面で4Kで見れないのは残念ですね。せめて40インチになれば4K TVをお勧めできますが。
モニターと迷われているとのことですが、モニターだとTVは見れませんが、奥様には我慢してもらえばよいのですか?
TVをPCモニター代わりにするのは個人的にはお勧めできません。TVだと画面サイズが大きすぎるため、視聴ポジションをPC使用時(近め)とTV視聴時(遠め)で変えたりする必要があり、使いにくく感じます。
書込番号:23342818
2点

>アンドロイド初心者55さん
テレビをお勧めします。
1 テレビで良い。
2 リモコンで使える。但し、対応のものでもパソコンと比べると使いづらいですよ。
3 モニターが良いが、、頻度少ないならテレビでも使えれば良いと考える。
4 たまにでも見れる。モニターならば見れません。
上記で優先度つけてテレビが良いと思いました。スレ主さんがどう思うか次第です。
但し、評価が良い32インチクラスでもイマイチな機種ばかり。。モニターとしては解像度低いですね。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec301=32-37&pdf_ra=4.50
個人的には40インチ4kもイマイチなのばかりです。43インチ位まで選択肢広がりませんか?
書込番号:23342878
1点

視聴ポジションは盲点でした。
有難うございます!
書込番号:23342897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

43インチが良いんですね。
大きいとゲームも楽しいでしょうか?
経験がなくイメージ出来ず。。
書込番号:23342902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンドロイド初心者55さん
こんばんは
32型を一時期使ったことがあります。
無線キーボードと無線マウスが欲しくなりました。
書込番号:23342929
0点

>寝室に置く予定で、5畳になります。置く場所は、幅70センチ強だったので32インチを考えてます。
5畳の部屋はいいとして寝室って場合、配置がどうなのか?ってのが気になる
ソファとかあってじっくり座って見れるとかなら43,49(50)の4Kテレビを買うのがいいかな?って思うけど、寝っ転がりながら見る、ベッドと画面が近いとかだったら大きくても40インチくらいまでの方がよさそうだし
PCのモニタに使う(ノートPCとデュアルモニタ)って件に関しては、仮に15インチと40インチのデュアルモニタだとするじゃない?
これくらい差があると2つのモニタを並行して使うのは使いにくくて、ノートPCの画面を大画面に映す的な使い方(動画配信を見るとかそういう使い方)だったり、あとノートPCだとしてもキーボードとマウスを別に用意して大画面モニタ1個って使い方ならありだろうね
仕事って書いてるから後者の使い方になるのかな?まあ仕事内容がどんなのか分からないけど、プログラミングとか動画編集、写真加工みたいなのは小さい画面でチマチマやるより大画面で作業すると割と捗るよ
書込番号:23343108
0点

>アンドロイド初心者55さん
モニターではTVは映りませんので、テレビ好きな奥様のことを考慮して、テレビの中から選ぶとすると、まず4K 40インチクラスでソニー、パナソニック、東芝で検索すると、下記のリストになります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65,76,80&pdf_Spec027=1&pdf_Spec301=40-44&pdf_so=p1
2019,20年モデルの中で、商品ランク別に個人的お勧めは、下記になります。
エントリーモデル(倍速なし)
・東芝43M530X,43M540X
ミドルレンジモデル(倍速あり)
・ソニー 43X8500G
・パナソニック 43GX855
書込番号:23343484
1点

ゲームだけならPCモニターで良いと思います。
しかし、NetflixやYouTubeを見るなら4Kテレビで見る方が圧倒的に高画質だし満足度が上がります。
家族にテレビを優先して、一人で同じ海外ドラマをブラビアとスマホ、タブレットで見ると暗いシーンで良くわかる。
書込番号:23343554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに、YouTubeを見る時の操作性は、検討する項目かもしれませんね
モニターを購入して、Chromecastなので、私のスマホのピクセル3Aを表示するなどは使い心地としてはいかがでしょうか?
スマホを横にすれば、モニターでもワイドに表示できるのでしょうか
余白はしょうがないかなーと思っていますが
書込番号:23343568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モニターを購入して、Chromecastなので、私のスマホのピクセル3Aを表示するなどは使い心地としてはいかがでしょうか?
>スマホを横にすれば、モニターでもワイドに表示できるのでしょうか
Chromecastは使ってないけど、スマホの縦横表示とかには対応すると思うよ
でもあれだね、キャスト機能も便利ではあるんだけどYouTubeを見るとか動画配信を見るみたいなのってキャスト(実質スマホで見てる)で使うChromecastより、スタンドアロンで使えるFireTVStickの方が便利だと思うよ
書込番号:23343608
0点

>アンドロイド初心者55さん
パナソニックやソニーのテレビならmiracastに対応しますので、chromecastデバイスはなくでもandroidスマホ等からワイヤレスディスプレイは使えます。横にするとTV側も横になります。
chromecastをモニターにつなげば、chromecast内蔵アプリでネット動画配信系のyoutubeやNetflixも見れますし、miracastによるワイヤレスディスプレイも可能です。fire TV stickとやれることは何ら変わりありません。
ですが、電波の受信ができませんので、普通の地デジなどの放送が受信できないのは難点ですね。
書込番号:23343628
0点

>プローヴァさん
>どうなるさん
>筋トレ好きさん
>オルフェーブルターボさん
>kockysさん
みなさん、有難うございます。
本日店頭にて見た所、まずは、4K(たくさん見たので、メーカー差があるかも不明ですが)がやっばり良いなということと、シャープの音声入力に惹かれました。
下記の2点で、決めようかなと思うのですが、高い方は、倍速機能(フレームレート?)が、6倍速?で、安い方は、倍速がついてないので、ゲームすると少しぶれるぐらいなんでしょうか?ゲームもどうぶつの森とか、マリオカートとかで、そんなにハードなもの(FPSとか?)はする予定ないので、個人的には、安くて大きい方が良いかなと思ってます。
ちなみに、タンスを別の部屋に移動して、テレビの置く場所を確保することにしました。
高い方
価格.com - シャープ AQUOS 4T-C43AM1 [43インチ] スペック・仕様 https://kakaku.com/item/K0001060666/spec/#tab
安い方
価格.com - シャープ AQUOS 4T-C45AL1 [45インチ] スペック・仕様 https://kakaku.com/item/K0001093360/spec/#tab
書込番号:23344178
1点

結局、安さに負けて下記を注文しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZJB5MJB?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image
皆さんのアドバイスで、4K、レイアウトを変更して、43インチにする事になりました。
有難うございます!
書込番号:23346120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 16:21:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 20:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 14:28:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 13:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:40:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:46:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/25 9:31:00 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 21:00:16 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 8:02:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 12:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





