『AVアンプについてお聞きしたいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプについてお聞きしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプについてお聞きしたいのですが

2004/01/18 15:39(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 シアターほしい。さん

AVアンプのことについて質問させてください。

このたびDENONのスピーカセット SYS11Rを購入いたしました。
それで、AVアンプを初めて購入しようと思うのですが、出来るだけ安くて
拡張性のあるものがいいと思いまして次の3つが候補にあがりました。

YAMAHA DSP-AX530
YAMAHA DSP-AX440
DENON AVC-1580-N

です。自分は映画を見るのを主体としたいのですが、将来的には
デジタル放送、PS2、HDDレコーダーを接続したいと思っています。
5.1Ch以上はしないつもりです。

テレビはTOSHIBAのD3端子がついているものです。

質問させていただきたいのは、D3端子(D4)とコンポーネント端子は、深く
意識しないでも扱えるものなのでしょうか?いろいろ調べたのですが同じ信号を
送っているというのは分かったのですが、画面の比率やプログレ等いろいろな
情報をD4端子は送っているときいたのですが、そういう情報が遅れないコンポ
ーネント端子を使って、D3端子のTVにつなげた場合画面のサイズやプログレ
等の問題が発生するのでしょうか?あと、デジタル放送をのチューナーを以下の
ような接続をしようとすると、ハイビジョンで見ることは出来るのでしょうか?
TV(D3)− D端子:コンポーネント − AVアンプ − コンポーネント:D端子 −デジタルチューナ

上記のような接続(D端子とコンポーネント)で普通にD端子-D端子で接続し
たようにハイビジョンやDVDが見れるのであれば お値段も手ごろな730を
購入しようと思っています。
そういう使い方はあまりよくないのであればDENONの1580かなとも思ってい
ます。

もうひとつは、730と1580なんですが、皆さんはどちらがお勧めでしょうか?
スピーカーがDENONなので1580もいいなと思うのですが、530のシネマ
DSPとか32Bit浮動演算とかが気になります。1580はあまりDSPが
少ないのでしょうか?視聴や操作が出来ればいいのですが、そういう場所が
ないので確認できませんです。

長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:2359867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング