![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥44,726〜¥56,480 登録中古価格一覧(14製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー
現在、docomoのiPhone7plusを使用中です。
自宅にパソコンは有りますがネット回線は引いていなく、
夫がモバイルWi-Fiを持っているので、自宅でパソコンなど使用する時は夫のモバイルWi-Fiに繋ぐか、
自分のiPhoneからテザリングして使用していますがパソコンを使う機会はほとんどありません。
料金プランは4Gギガホ定期契約無し(キャンペーンで60GB)、
スマホでは主にSNSやネットサーフィンを使用する事が多く、ギガホの30GBでは足りない月もあるので今60GBキャンペーンでとても助かっています。
.
iPhone7plusのバッテリーがもう限界のため、iPhone12を購入検討していたところ、docomoで機種変更すると強制的に5Gプランになり料金プランが上がるとの事だったので、simフリー版を購入しようと思っていて先日ビックカメラに行きiPhone12の256GBsimフリーを予約購入しようとしたところ、店員さんに
・docomoからSoftBankに乗り換れば、料金プランはほぼ変わらずにSNS使い放題+50GB使える(SoftBankのメリハリPLAN)
・乗り換え割で-\20000
・paypay\10000分プレゼント
・SoftBank購入後すぐにsimロック解除すればsimフリーと同じ
・今は昔みたいに縛りがないからSoftBankに満足できなければ半年後ぐらいに違う会社に乗り換えてもいい
と提案され、simフリー版を購入するならSoftBankに乗り換えてsimロック解除をした方が今ならお得に購入できると言われました。
.
こういう事に疎いもので結局何がいいのかわからずに帰ってきてしまったのですが、今現在で乗り換えなど考えていなかったので混乱しております、
私のような使い方ですと乗り換えてキャリアを使った方が良いのでしょうか?
書込番号:23756950 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

KDDIとSoftbankから20GBの値下げがUQ、ワイモバイルで発表となりました。
docomoも料金体系見直しはあると思います。
5Gプラン強制加入もかなり嫌われてシムフリー買う人も見聞きします。
しばらく待たれるのがよいと思います。
キャリアのiPhoneはAppleのシムフリーiPhoneより割高です。
値引き分をほとんど差し引いてしまうくらい割高であったりします。
1万から1.5万くらい高いのは普通です。
Softbankで問題なく、料金プランも問題ないならば特に損もなく
乗り換えは出来ると思います。値引き分が丸々得にはなりません。
私がauから乗り換えでMNP番号もらう時は引き止めポイントを
提示されました。
各社乗り換えについては特に優遇あるように思います。
乗り換えることで優遇受けるか、乗り換えようとして優遇受けるかなど
店頭でせかされて契約してしまわない事の方が大切だと思います。
家電量販店は売ったらさよならですので責任なく契約を優先すると思います。
ビッグカメラは特典多目大き目でお得だと思います。
Softbankで納得ならばそれはそれで構わないと思います。
docomoの発表待ってシムフリーのiPhone買って4G契約のままと言う人も
割と多いと思います。
ヤフープレミアム会員やPayPayなどは優遇されるのでSoftbankも
悪くはないと思います。
通信やサービス、接客だけならdocomoがダントツと私は思っています。
書込番号:23756980
1点

>アロポテトさん
基本的にiPhone12シリーズを契約するとどこのキャリアでも5Gプランになってしまいますよ
docomoでiPhone11シリーズの在庫探して4Gプランで契約するのも手です
で、4GプランならY!mobile、UQ mobileにMNPしてiPhone SE2を契約する方がトータル安くつくと思います
書込番号:23756993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アロポテトさん
乗り換えで安く最新世代を入手されるのは賢いと思います。ただ、現状の7Plusに満足されているのであれば、バッテリーの交換修理サービス(作業は30分程度)で5,000円くらいの予算からやってくれるお店がありますので、そちらを使って節約するのもありかなと思いますがいかがでしょうか。
もう買い替えしか無いということであればソフバンなどへの乗り換え後SIMフリー化するほうがキャリア購入よりもキャッシュバックが多いので賢いと思います。
書込番号:23757156
4点

キャリアで購入するiPhoneは、どのキャリアで購入しても、Appleストアで購入するSIMフリーiPhoneよりも高額です。キャリアの料金プランで「〜割」とか、あたかも安くなっているように思えますが、一括購入でも分割購入でも高いです。また、購入時の特典は一時的なもので、長い目で見ると、途中で月額費用が上がったりして、特典以上の費用を払っていたりします。これから各社の料金競争が始まりそうな様相なので、色々面倒なことを考えるよりSIMフリーで好きな時にすぐに乗り換える方が断然楽だと思います。ちなみに当方はSIMフリーiPhone12でUQ Mobileの格安運用です。
書込番号:23757400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんちは。>アロポテトさん
ドコモで買いたいなら、ドコモidを1つ作ってからオンラインショップで新規申し込み仮で、
iPhoneのみ契約しなくて買えるよメニューに機種のみが無いので新規を選択して分からん事はチャットで教えてくれる。
間違えて機種変更は選ばんように5g契約に変更されるので、新規ドコモIDでログインすれば機種変更にならんので。
支払いは一括は選べず無金利36回払いのみで
24ヶ月後に返品すると残り12回分が免除かそのまま全額払い買取も選べるよ。分割で買っても無金利なんで途中で一括決済も出来る。
アップルで買うより高く成る変わりに36回分割金利が無料位かな
書込番号:23757519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近くにAppleストアがあるならAppleストアでキャリア版買うのが一番安いです。
SIMフリーの価格から8000円引きです。
ネットで予約して店頭受け取りのみの対応です。
書込番号:23757989
6点

ごく一部であると思いたいが
念のため情報収集はした方かいいかも
iPhone12初期不良の問題について
https://www.youtube.com/watch?v=TwekUn9grX0
https://www.youtube.com/watch?v=uVfxKm87v2w
https://www.youtube.com/watch?v=Yokaj3bSO_I
書込番号:23758365
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 12 256GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/18 18:06:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/03 15:26:45 |
![]() ![]() |
16 | 2024/07/06 19:23:19 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/16 15:04:24 |
![]() ![]() |
43 | 2024/05/09 16:48:29 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/27 16:43:08 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/13 10:27:25 |
![]() ![]() |
12 | 2023/11/22 19:48:12 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/16 20:18:25 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/18 15:13:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





