




通常、自動車の運転免許の更新を、3年や5年後にされていると、
思います。
先週、雪が降った時、3人しか、運転免許の更新に来た人が、
居なかった為係官は、「またきてくれ」っと、
その日の、更新手続は、中止になったそうです。
他の、警察署でも、そんなことが、やられているんでしょうか?
書込番号:2399322
0点

おかしくない?
普通に考えて
管轄省庁に問い合わせたほうがいいと思う
書込番号:2399376
0点


2004/01/28 22:00(1年以上前)
運転免許センターでの話ですか?だとしたら大変なことですが・・・
警察署での更新では私一人しかいないときも更新してもらってます。
書込番号:2399642
0点



2004/01/28 22:11(1年以上前)
おかしいと、思いますが、実際にあった事の様です。
家族の者が免許更新の為26日(月)に行ったら、
その雪の日に行った3人の内の1人から、
(家族の者と住所が近く、知合い)直接聴いた話です。
試験場、警察、安全協会に行く時。
雪が降ったり、雨が降ったりした時は、免許更新は、
気を付けましょう。
書込番号:2399685
0点


2004/01/28 23:24(1年以上前)
寒いので早くおうちに帰りたかったのだろう(爆
書込番号:2400114
0点


2004/01/28 23:33(1年以上前)
しつこいようですけどそれは警察署での更新ですか?免許センターでの話ですか?
警察署での更新は手続きや講習会は適宜行われているので先ほども書いたように一人でもやるはずです。
本当なら警察署名や免許センター名を具体的に書きましょう。
書込番号:2400170
0点

それが本当の話ならおかしいけどね・・・
こっちもそこまで行くのに交通費を払ったりしてたりするんですけどね・・・ それに、忙しくてその日しか更新日の期限までに間に合わないときがあるのにね・・・
私は、免許更新の場合は、警察署じゃなくて免許更新センターまで出向いて更新の手続きを行うからね・・・
更新センターで出来ないなら、納得がいくまで私は理由をきくと思うけどね・・・(たぶん納得がいかないと思うが・・・)
書込番号:2400759
0点


2004/01/29 20:51(1年以上前)
昨年の雪深き日更新しました
前にも後にも私一人でした
一人の為に4〜5人がかり
でもそれが仕事ですので
皆さんいやな顔ひとつせず対応してくれました
ジェームス アンダーソンさんの行った警察署の方
しっかりその日も出勤扱いで給料もらってるはず
ちょっと信じられない対応ですね
書込番号:2403087
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 22:56:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 22:16:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:42:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 17:31:33 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 16:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 19:11:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 15:11:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 17:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 0:06:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





