『グラボ今高騰してますか?』 の クチコミ掲示板

『グラボ今高騰してますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボ今高騰してますか?

2021/02/28 19:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 らむりさん
クチコミ投稿数:28件

RTX3000番台のネット価格を見てみるととんでもない価格で取引されているんですが
何故今こんなに高いのですか?

3000番台に限らず品薄なんですかね?
RTX3080が欲しいんですけど10万円程度だったはずが18万とかでビックリです。

書込番号:23994658

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2021/02/28 19:41(1年以上前)

マイニングブームや、世界的なPC需要の増加等による半導体不足と、輸送費の高騰が重なった結果、このような状態になっていると思われます。
RTX30シリーズに限らず、グラボ全体が品薄になってますね。

書込番号:23994663

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41506件Goodアンサー獲得:7740件

2021/02/28 19:53(1年以上前)

18万は高すぎるとは思うのですが、確かに、コロナの影響による物流費の高騰、半導体の品不足による高騰により価格は上がってますね。
マイニングブームの再燃は品不足の方にプラスとして影響を受けています。

実際の販売店での価格高騰は現在3割程度なので8割までは上がってませんが、品不足に付け込んだ業者が価格のつり上げを行ってる関係から目にする価格は、店頭価格をはるかに超える価格になってます。

今後についてもさらなる値上げがあるかもという状態ではあります。

書込番号:23994696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2021/02/28 20:06(1年以上前)

グラボに限らず半導体を使った電子機器全般的に品薄&値上がり傾向にあります。

例えば自動車につけるナビとかドラレコ、ETCなどです。カーオーディオ類もですね。
毎月自動車は何万台って売れてますから、その車の多くは上記アイテムを導入するでしょうから、半導体不足での生産遅延で市場在庫も品薄気味のようです。
例えば、もはや自動車の必需品アイテムになってるETCなどは昨年の今頃からすると1.5〜2倍の価格になってます。
ナビやオーディオ、ドラレコなども人気商品は長期品切れ状態のものもあります。


グラボも生産が追いついてないのが現状でしょう。おかげで、手持ちの古いグラボが中古市場で高値をつけているので、そろそろ処分しようかなと思ってます。

書込番号:23994733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/28 20:08(1年以上前)

グラボ 高騰
でぐぐれば、いくらでも情報は出てくる。

書込番号:23994740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9205件Goodアンサー獲得:1137件

2021/02/28 20:20(1年以上前)

このご時世、店舗に行けない日々なので通販でしか買えないんだよな〜、と思いつつ各社のサイトを覗いてみると・・・・・・例えばドスパラの通販サイトで買える新品のGeForceの最上位がGT1030だったりするのを見ると萎える(^_^;)

書込番号:23994768

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2021/03/02 11:38(1年以上前)

あ、テスト投稿間違えた。

グラボ高騰してるのは、普通に需要に対して供給が少ない+日本パーツ業界の価格吊り上げ+テンバイヤーのせいですね。

半導体の供給減とかコンピュータ需要増が原因というのは正確でなくて、追いついてないのは7nm最新プロセスだけですね、おそらく。
tsmcの最新プロセス製造のメーカーからの需要が大きすぎて、ほとんどパンクしてるようです。
工場増やすにしても一日一年では無理なので、年単位でこの状況は続くでしょうね

書込番号:23997874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gankunさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/02 16:15(1年以上前)

それとRTX30(Ampere)のチップ生産は、たしかサムソンだったような気がします。

当然、サムソンでも生産状況(ラインの稼働率やRTX30のチップの歩留まり?)
は良くないのでしょうけど。

書込番号:23998397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/03/04 04:19(1年以上前)

30系はサムスン8nmですね。(もともと7nm予定でしたが失敗して8nmになってます)
こちらは例の輸出管理も影響してるでしょう(欲しい分は書類を出せば手に入りますけど)
Ryzen5系とRX6系が品不足なのはTSMCひっ迫と5nmの良品性がよくない問題と思います
輸送費はコンテナ価格がかなり上がってるそうです
3060Ti〜3080既出ボードはマイニング制限すると裁判になって確実に負けるので
RX6系対抗もあわせてSuperやTiでメモリを増やして再販という形になりそうですね(むろん値上がり)

書込番号:24001186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/06/16 22:33(1年以上前)

簡単に言うと中国の買い占め
まあそのうち下がる

書込番号:24192157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2021/06/17 11:37(1年以上前)

現在の世界的な半導体不足は最先端プロセスで作られるCPU、GPUだけではありません
トランジスタや汎用ロジック、FPGAなど全て供給が追い付いていません
こんな状況なので半導体を使用した製品を作っているメーカー各社が
生産ラインを止めないように数か月〜数年分の在庫を確保しようとして
平常時の数倍〜数十倍の発注を行っているのでさらに状況が悪化してます
普段なら1週間で入ってくるトランジスタが今発注すると納期回答8〜16週間とかになってます
これでも納期が出るだけまだましで物によっては納期回答すら出てこない場合もあります
早く解消してくれることを祈ります


書込番号:24192840

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング