


たしかにクリアですね。タイプとしてはフラット目かな。
https://u-s-d.co.jp/products/ce/
■デザイン
シンプルであまり高級感はないかも。値段に対する所有の満足度は高くないかな。Puerta Del Solのコラボならもっと金属ぽい方が良かったかな。
あとすっぽり耳に入るので掴みにくいです。抜く時ケーブル引っ張らないとですが若干不安かな。
■高音
丁度良い感じかな。質は繊細で良いと思います。超高音は無さそうな感じです。
■中音
丁度良い感じかな。ソロパート、ボーカルは男子女子ともに聴きやすいと思います。
■低音
若干ベースあたりが強めかも。ドラムだとFTあたり。低音強調ていうほどではないかと思います。ブーミーさはなくタイトな感じ。
■クリアさ
全体的にクリア目です。
■解像度
解像度も良いかと思います。シンバルも分離が良い感じ。Saxなんかも生々しく色気があります。
■音場の広さ
狭めかな。
■フィット感
純正はわすれちゃいました。いつものA-Focusに変えてます。普通に刺しただけでベスポジです。
■外音遮断性
まずまず
■音漏れ防止
まずまず
■携帯性
良いと思います。普通のケーブルですが、絡みにくい感じです。
■総評
フラット目でクリア。音場が狭めなのが惜しいかな。ただこの価格帯ならクリアなの多いので、地味目な見た目ですし、特徴がないかも。
チューニングですが、インタビュー記事を要約すると原音忠実じゃないかなと思います。そういう意味ではTago Studioに似てるかな。01は、レコーディングモニタースピーカーと同じ音、こちらは、ミュージシャンが追求した楽器の音、と違いはあるようですが。
派手に低音盛ってないですし、ジャンルはなんでも良いかと思います。
Tagoの02もそうですが、聴きやすいので、まったり寝ホンになっちゃうんですよね^^;
発売:2016年
能率:110db/mW
周波数:10〜25,000Hz
インピーダンス:16Ω
発売時価格:36,000円
書込番号:24128246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 15:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 1:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:43:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 4:19:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 21:51:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 17:12:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 7:32:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 16:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 16:07:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





