


流し撮り=スローシャッター
と言うイメージあるけど
列車の中でこうして撮ると
広角28mmレンズで
1/125秒でも
近景は流れ、遠景は流れ無い
望遠レンズで
近景なら結構速いシャッター速度でも流れる様だ
自分はそれを経験的に知っていたから
70mm域でこの距離では
1/250秒でも適度に流れるだろうと
瞬間に予測しました
せっかくのコナンの特別列車なのだから
コナン列車で有る事が判り
なおかつ動感の有るシャッター速度
この場合は1/250秒だと
書込番号:24169982 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

流し撮りって「クルマ、列車、動物など動いている被写体を追いながら低速シャッターで写す」ってことじゃないの。
この場合、背景が流れてるだけだと思うけど。
書込番号:24169991 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

使用機種のカテでスレ立てするように。
機種依存性のない内容なら個人ブログでやってくれ。
または 『縁側』 かな。
長いこと入り浸っていても、分からんのかね〜。
初心者マークじゃなくて、枯れ葉マークが必要だ。
書込番号:24170015
33点

すごい。
投稿後すぐに検閲が入っておる。
書込番号:24170021 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1枚目の方はちゃんとモデルとしてお願いしてるんですかね。
見方によってはただの盗撮にも見えますが。
書込番号:24170037 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

安心安全な開催に向けて、万全を記すよう
努力してまいります。
書込番号:24170076
3点

>アートフォトグラファー53さん
すごいですね!
これなら、カメラのオートモードでも撮れそうな 流し撮りですね:(;゙゚'ω゚'):
書込番号:24170084 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

これは流し撮りでは無いよね。
2枚目の奴だったら、列車の動きにカメラを合わせて女の子をブラすんじゃないの?
書込番号:24170116 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

俺はもはや、謎先輩より
坊主先輩のアクロバット擁護レスに期待してる
坊主の中の坊主( ゚ー゚)
出てこいや!(゚Д゚#)
書込番号:24170211 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>光速の豚さん
擁護スレで出てくるならアップされてる写真が流し撮りである理由も添えて欲しいですね。
書込番号:24170219 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

1枚目は電車の外から撮ってます
2枚目は高速移動する階段にモデルさんに立ってもらいました
と言うことでしょう
書込番号:24170266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アートフォトグラファー53さん
初心者だから、わからないよね。
流し撮りって、動く物の流れに合わせて、カメラを流すので流し撮りというんだよ。
初めは、難しいと思うけど、ちょっと練習すれば僕くらいには流せるようになるけど、
もっと、うまい人はもっと流せるので、頑張って練習するといいよ。
書込番号:24170571
6点


>三浦理秀さん
何時だったか、貴方も鳩を流してましたね!
私も真似して見ましたが、鳩が飛ばなかったので失敗です。
撮り方は、ここで良かったですよね?
書込番号:24170628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マジレスすると、
「流し撮り」
って「流して」「撮る」
でしょ?
でも、
スレ主のは、
スレ主が流してるのではないんだから、
「流れ写り」
だよね。
「流れ」が「写ってる」
だけ。
書込番号:24170918
15点

この主は「手振れ」という流し撮りの天才ですからね!(ΦωΦ)
書込番号:24171030
11点

>盛るもっとさん
>撮り方は、ここで良かったですよね?
撮り方は、ここ?
質問の意味がわかりませんな。
書込番号:24171110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つうか、
みんな○カの一つ覚えのように
「流し撮り=被写体をぶらさず背景を流す」って言うけど、実際は明確な流し撮りの定義なんてないんだよなぁ。
オレが尊敬して止まないエロ助さんも「流し撮り」って言葉はあまり好きではないようで、自分の写真を紹介する時は、「夜の飛行機背景流しスローシャッター写真」とかの言葉で紹介したりしてる。
でたな偽物坊主!
書込番号:24171410 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こういう時こそ
イルゴが現れて撮り方を伝授しないんだね。
秘伝「カメラ振らないで、背景流し」ってか…
まあ、1人芝居だしな。
書込番号:24171460 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
なるほど!明確な定義は無いのですね。
と言うことは、冒頭の作例は三脚にカメラ固定しても撮れる「背景流し」
と言うジャンルと言えば良いのかな。
鳩を流す三浦さんはBOSEだったんですね!
書込番号:24171465 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>盛るもっとさん
そうですねえ。
被写体の動きに合わせてカメラレンズを振るつまり流すから流し撮り、と言う考え方。この場合、シャッタースピードのスロー高速の別を問う事は元来出来ません。
高速シャッターでも、カメラレンズを振る以上、流し撮りです。
一方、もう一つの考え方は、撮った写真の中で流れている部分がある写真、それを撮ったやり方を流し撮りと考えるもの。こちらは必然的に低速シャッターになりますね。
あと、鳩流し、飛行機流し、と言う言葉は厳密には間違っていますね。流れているのは大抵は被写体ではなく背景なのですから。正しく言うなら「鳩のスローシャッター背景流し」 ですかねえ。^ ^
考え方や意識的に可能な多様な流し写真が有る中で、一つの考え方に囚われた用語の一つがこの「流し撮り」って言葉だと思うんです。
流し撮りって言葉はだから好きではないんです。
書込番号:24171529 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


そこそこ高速で航行中のプレジャーボートから停泊中の船を低速シャッタスピードで流し撮りしてみました。
って説明でいいのか(。´・ω・)?
背景も被写体も流れておらんけどwww
書込番号:24171672
6点


まず感染対策をしっかりと講じて、安全安心の大会にしたい
書込番号:24171707
5点

ね。わけわからんでしょ。^ ^
流し撮りなんて言葉、あまり意味ないでしょ。
書込番号:24171740 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
始まりはStart結局はエロ助…さんの『調味料流し』、受ける! とげとげしい無意味なレスより、こういうのが素晴らしい。
書込番号:24171752
3点

一般的な辞書にも載るくらいには共通な認識を持たれている言葉ですから 曖昧さはあってもあまり独自な解釈をする余地はないですけどね
書込番号:24171830 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>アートフォトグラファー53さん
至極根本的な事を指摘します。また興味本位で尋ねます。
そもそもスレッドを建てたにも関わらず、スレッドに書き込んだ人への応答や返礼が一切ありません。
このスレッドだけではなく他スレッドもそのように見受けられるのは、何故ですか。
精神的なトラブルを抱えているのか、それとも別に正当な理由があるのか、
何れにせよ、大して中身のない情報の一方通行は価値が無いと思うが、興味本位でスレ主の主張を聴きたいのです。
書込番号:24172084
12点

ギターとか持って飲み屋さんを回って歌ったりする人を撮る事??
書込番号:24172088
15点



流れ者シリーズ
あっしのかくし玉は、レンズベビー流しでごんす
止まっているものが動き出すのでごわす
その他レンズベビー画像 :
https://yashikon21.exblog.jp/i2/1/
書込番号:24173094
3点


>アートフォトグラファー53さん
良かったね、沢山の作例をみんながアップしてくれたね。
これから、頑張って勉強するんだよ。\(^o^)/
そうすれば、初心者卒業できるよ!(^-^)/
って、何十年初心者してるんだっけ?
書込番号:24173137 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Wikipediaのリンク貼っとくね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E3%81%97%E6%92%AE%E3%82%8A
以下、Wikipediaの記述から引用。
作例のように、動いている被写体がブレず、背景がブレることにより被写体のスピード感を表現するのが流し撮りである。
と言うことで、冒頭作例の女の子は、厳密には「動いている被写体」と言えなくは無いし、背景も(一部とは言え)ぶれている。
だが、ここが一番大事で有るのだが、女の子のスピード感が微塵も現れていない。
流し撮りなどと書かずに、女の子の写真を撮ってみた的なタイトルだったら、こんな突っ込みの連鎖は起きなかった。
まぁ、このスレ主の「写真と文章の不一致」は何時もの事だけどね。
書込番号:24175023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8時にはみんなかえる
職場からかえる
お店からかえる
寄り道せずかえる
気分で垢をかえる
書込番号:24175101
2点

ちなみに、国語辞典的には
https://kokugo.jitenon.jp/word/p55479
写真用語として
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E6%B5%81%E3%81%97%E6%92%AE%E3%82%8A.html
つまり、本来の意味では低速シャッターで背景を流すと言う意味は厳密には含まれていないけど、写真用語として初めて低速シャッターを利用し背景をブラして躍動感を高める撮影技術としての意味が加わると判断できますね。
書込番号:24175167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jycmさん
>煙だけ流れてる流し撮り
上手い!座布団一枚!
書込番号:24176522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 20:41:12 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/10 21:01:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 13:37:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/10 19:53:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 16:25:36 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 17:59:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 19:07:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:51:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 16:45:40 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/10 9:04:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





