フロントのコマンドダイアルがデザイン的に違和感あるよなあ
張り革部に黒のダイアルなら目立たなくてベストではなかろうか?
トップカバーのフロント部分はすっきりさせてほしいな♪
(*´ω`*)
書込番号:24215398
1点
このデザインのカメラで
大口径マウントは似合わない
それはハコスカが
35扁平タイヤ履いてる様なもの
このデザインでもっと似合わないのは
WIfiで撮影画像を飛ばす事
それはケンメリに
ハイブリッドエンジン積んで
GPSナビとドライブレコーダーを搭載して
自動制御運転してる様なもの
書込番号:24215424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ん〜まあそうですね。
貼り皮部分にダイアルがあると、ダイアル近くの皮部分を、何度も強くこすることになって、
剥がれたりしやすい、というのを恐れたのではないかなあ。
書込番号:24215440
1点
確かにここだけ唐突な感はありますね。
書込番号:24215506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
違和感も何もニコンのカメラはこの位置にダイヤルがあるのが定番。
デカイグリップが無くなったから目立つだけで。
貼り革部まで位置を下げると、操作性に違和感が出る。
見た目より
いつもの位置にいつものダイヤルつうのが一番大事。
書込番号:24215593
6点
こんばんは、
なんかニコンFMを思い出す。
昔風のセルフタイマーを付けたらよかった。これがあると便利。
書込番号:24215611
2点
>横道坊主さん
残念ながら
グリップが無いという時点で
すでに前ダイアルはいつもの位置には無いのです
ドンマイ(´・ω・`)
書込番号:24219503
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/21 0:41:30 | |
| 3 | 2025/11/20 12:19:33 | |
| 4 | 2025/11/20 17:17:33 | |
| 12 | 2025/11/20 1:09:38 | |
| 7 | 2025/11/19 18:07:46 | |
| 7 | 2025/11/19 18:37:24 | |
| 0 | 2025/11/18 21:00:25 | |
| 2 | 2025/11/19 17:42:10 | |
| 9 | 2025/11/20 19:03:16 | |
| 0 | 2025/11/18 13:10:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






