


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
7月です、オリンピックだー、選挙 ? 祭りだっ、祭り!!! と言われても
ふぅー
前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2021年7月もボチボチ と参りましょう!
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:24216139
5点


北海道の農民さん、こんにちは(^^
新スレをありがとうございます。
とうとう1年も半分が過ぎてしまいましたね。。。
無為な日々を送っていると、あっという間に刻が過ぎてしまいます(^^
最近はあまり撮りに行けていませんので、在庫から上げさせて頂きますね。
バラバラですが(^^
今日は貼り逃げで失礼します。
Exifがないレンズは、タム60mm or EF50mm F1.4だと思います。
もしかするとサムヤン85mm F1.4かも知れません。
書込番号:24216387 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>北海道の農民さん>タツマキパパさん>エスプレッソSEVENさん
皆さん、こんばんは
>北海道の農民さん
この度もすれ立て感謝します。
書込番号:24217532
5点







みなさま、こんばんは。
>penn5500ssさん
>エスプレッソSEVENさん
雨の日の撮影は傘持ってカメラ構えてと大切なカメラ、レンズが濡れるし撮影しづらいですが、せっかく梅雨という季節がある日本に住んでいるのだからいま撮らなきゃ損!と思っています。
書込番号:24228220
4点

>北海道の農民さん、皆さま、今晩は。
ttartisan50mmは換算75oになってしまいますが大きく写るので風景やポートレート以外、テーブルフォトも撮れたりします。
書込番号:24233179
4点


北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^
久しぶりに晴れるってんで、浮かれてずっと屋外にいたら、超日焼けしちゃってヒリヒリ地獄に悶えてます。。
痛い。
書込番号:24235988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3573425/
これは人目を引きますなぁ…
他の質問に答えようとYouTube 探してたら、
ライブ配信見つけました。
360度(の半分)で、グリグリ出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=EWVKWwxhvOo
しばらく見てると、ときどき猫になりますね。
書込番号:24236437
1点

>エスプレッソSEVENさん
リンクのyoutubeをスマートフォンで見るとジャイロセンサー?が効いて面白いですね。
本当なら納得するまで撮影したかったのですが、あの日は暑かったし、ちょっと歩き回って良い場所が見つからず、そしてどういうサイクルで猫が出現するのか不明で早々に切り上げてしまいました。
書込番号:24237179
1点

>legatoさん
>リンクのyoutubeをスマートフォンで見るとジャイロセンサー?が効いて面白いですね。
そうなんですよ。
360度画像って、VRゴーグル使わなくても結構面白いんですよ!
しかも、その面白さは
YouTube のVR動画だけではありません。
ミラーレス一眼で撮った写真を複数枚つないで作ったパノラマ写真(静止画)でも
同様の面白い表示が出来るんです。
私が X-M1 で撮影しスティッチした
パノラマ3枚で作成したスライドショーのサンプルをご覧ください。
https://kuula.co/share/collection/7PNvk?fs=1&vr=0&sd=1&autorotate=-0.24&autop=12&autopalt=1&thumbs=1&info=1&logo=1
スクロールと3枚の切り替わりは勝手に始まりますが
画面をタップしての視点移動や拡大縮小は、いつでも好きに出来ます。
加えて、スマホやタブレットなら
方位磁石マークを押せばジャイロ有効となります。
書込番号:24237278
1点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今日はお昼にイキナリの豪雨に見舞われました。
まぁ、家の中だったので平気でしたけど(^^、これもゲリラ豪雨でしょうかね。
夕立じゃなくてお昼立です。
降らなそうだとしても、常に傘は必要ですね。
写真は先日出かけた千葉のテーマパークからです。
書込番号:24239742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、こんばんは。
私の好きな夏がもうすぐです。
>penn5500ssさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3572315/
ユリも種類がたくさんあるんですね。
梅雨明けまもなくだと思いますが、今度は熱中症に気をつけなければなりませんね。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3573398/
このお写真の決まり具合は左上のスティックシュガー?が画角に入ってるからこそですね。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3574118/
いいですねー。波、サーファーの位置バッチリです。
>エスプレッソSEVENさん
パノラマでもVR的なものが作れるんですね。
PSVRを大変な思いして買ったのですが、いまはかなり使用頻度が低く、
最初はスゲー!スゲー!といろいろと試しまくりましたがだんだんとケーブルが煩わしいし、たいそうな物を頭に付けるのも面倒だと思うようになってきて今に至ります。
メガネのように軽く接続も簡単になればもっと流行ると思うのですが、まぁそれは時が経てば良い物が出来てくるでしょう。
あとは魅力的なコンテンツをたくさん出せるかですね。
しかし開発中の次期PSVRも懲りずに買ってしまうんだろうなぁ。
書込番号:24241756
3点


今日も新宿のネコは元気ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=EWVKWwxhvOo
ときどき警視庁のお知らせで登場する婦警姿の女性は
のん(能年玲奈)さんですかね。
小さい花を撮るとき
日差しが強かったので
DR400%にするため、敢えてISO800 と高くしました。
ISO200 よりも良かったかな?
書込番号:24244854
3点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今日も朝からセミが元気です。
家の中にはまだ熱が伝わってきてませんが、午後には暑くなりそう....
今回もまたとあるテーマパークからです。
お城の写真(^^
書込番号:24250557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん今晩は、夏バテぽいです。コメント抜きで失礼。
今回、すべてTTartisan50mmです。(マウントアダプタの設定は間違えて35oですが50mmです。)
書込番号:24252870
3点


>penn5500ssさん
おお、1:1の お仲間ですね。
MF で F1.4 ということは、夜景とか星景とかも期待できますかね?
私は
コンデジのデジタルテレコンに頼りすぎ??
書込番号:24254613
3点


>北海道の農民さん>legatoさん>penn5500ssさん>タツマキパパさん
皆さん、連休楽しんでいますか?
暑い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。
>じよんすみすさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3571310/
良いショット!!こういう写真は好きだなぁ・・
>エスプレッソSEVENさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3578111/
美味しそうな質感!! 良い写真です。
>legatoさん
>決まり具合は左上のスティックシュガー?が画角に入ってるからこそ
あまり意識していなかったのですが意識していなくてもカナリソコに注意してました。さすが。。legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3570217/
美しい・・・幻想の世界
書込番号:24256133
3点

>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24216139/ImageID=3574118/
お見事! シャードと圧縮を利用した見事な画像だと思います。
>penn5500ssさん
TTartisan35mmはかなり評判が良いようですね・・・シルバーの筐体ほしいと思っていますが、35mmばかりになりますし・・
書込番号:24256263
3点

みなさま、こんばんは。
オリンピックの雰囲気を感じようと競技場各地に行ってみたけれど、無観客ということもあり本当に東京でやってるの?と思っちゃう。
書込番号:24258340
2点


皆さんこんにちは?(^^
コソッと貼り逃げです。
悪しからず。
EXIFの無いレンズは、タムロン180mmです。
書込番号:24260467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



みなさん、おはようございます。
今日から2021年8月。熱中症にも来をつけて撮影もボチボチとまいりましょう。 さて、
X写真同好会 PART32 (8月号)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/MakerCD=29/#24267471
を立てました。
今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。
8月も健康第一で、今後のことなど考えながら、ボチボチいきたいと思います。 よろしくお願いします。
また今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:24267472
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 11:18:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 23:32:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:50:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 16:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 4:41:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 22:43:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 14:40:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 22:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:48:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 9:49:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





