


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
初めて質問させてもらいます。
訪問販売で契約したのですが、高かったのではないかと疑問に思い質問させてもらいました。
長州産業さんのSmart PV Multi太陽光発電 5.696kw太陽光
9.8kwの蓄電池、工事費・金利込み426万円は高いでしょうか?
妥当でしょうか?
書込番号:24233054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しみさせさん
はじめまして。
どちらにお住まいですか?
地域によっては蓄電池1kWhあたり10万円の補助金が出る自治体があります。
9.8kWh蓄電池ですと補助金98万円です。
他に国全体で適用されるDER補助金があります。
神戸のサンネクサス(SUN NEXAS)という業者は補助金のことは全く考えていないようですね。
そりゃそうです。申請がとても面倒なんです。
なので補助金なしで契約してもらいたいのが本望です。
私は蓄電池9.8kWhですと補助金200万円以上でないとやりません。
実質250万円以下です。
神戸にお住まいならトランスオーシャンプランニングで相見積もりされたらいかがでしょう? 全国三羽烏の激安業者です。
参考ください。
書込番号:24233156
2点

はじめまして。
ご回答ありがとうございます。
住まいは大分県になります。
補助金の申請後に契約という流れになりますよね。
今のこの金額はやはり高いということでしょうか?
書込番号:24233173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しみさせさん
大分県ですか。
さっと調べたところ、大分県の太陽光関係の補助金は無いようですね。
補助金なければ、導入メリットが薄れますね。
今の金額は業者の粗利が200万円はあると思いますのでうまみはありません。
業者(および営業)に生活支援という名目の養分として提供するのであればこの限りではありません。
書込番号:24233291
2点

>しみさせさん
このシステムを10年稼働させて得られる収入は
230万円くらいでしょうか!
それに420万円も出したら大赤字です
差額を補助金で埋められればいいでが?
ゆめタウンあたりの催事場で風船配ってるキャッチセールスでしょうか?
すでに契約しているのですね。勿体ないです。
書込番号:24233308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gyongさん
わざわざ調べていただきありがとうございます。
補助金なしでのこの契約はあまりメリットがないようですね。
クーリングオフをしようと思います。
ご教授いただきありがとうございました。
書込番号:24233698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
今回は訪問販売になります。
10年で230万というのは、売電などでということでしょうか??
どちらにせよかなりの赤字になりそうですね。
まだクーリングオフができますので、クーリングオフしようかとおもいます。
書込番号:24233705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

見積もり等を載せるのは業務妨害に当たる可能性があるのでやめた方がいいですよ。
書込番号:24765110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 2:38:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 18:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 0:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 9:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 23:23:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 1:31:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/20 9:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)