


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
8月です、オリンピック ? 暑いよー 北海道でありえねー 収穫してて熱中症 ? でネムいのなんの…
前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2021年8月もボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:24267471
5点

>北海道の農民さん
本当に暑い夏になりましたね。オリンピックも熱い熱戦がテレビを賑わしていますが
私たちも、ボチボチと夏の風物詩や思い出をさりげなくスナップしていきたいと思います。
今月号もすれ立てに感謝します。
※画像のレンズはTTartisan50mmf1.2
書込番号:24267488
4点

みなさま、こんばんは。
そういえば、噂のシグマよりも先にタムロンがXマウントレンズを発表しましたね。
>北海道の農民さん
今月もスレ立てお疲れ様です。そしてありがとうございます。
書込番号:24268416
5点

北海道の農民さん、こんにちは(^^
8月のスレをありがとうございます。
毎日暑いですが皆様お元気にお過ごしでしょうか。
自分は暑いのが大の苦手なのですが、でも夏は好きです(^^
感染症の影響であまり出歩けませんが、夏っぽいシーンを撮ってみたいです♪
書込番号:24270957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん legatoさん
タツマキパパさん皆様 暑い日が 続きますが たまにカメラをカバンに 入れてスナップしています。フォクトレンダーもXマウントの出してくるみたいですね。僕は しばらく
中華レンズで我慢する予定です。
書込番号:24271239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、おはようございます。
ここ数日とても暑かったです。なんとか倒れずに過ごせました。
>北海道の農民さん
>penn5500ssさん
>タツマキパパさん
>フォトアートさん
>ほかみなさま
お互い健康に気をつけて無理せずやっていきましょう。
書込番号:24274839
2点

>北海道の農民さん
>legatoさん
>penn5500ssさん
>タツマキパパさん
皆さん、暑い夏になりましたねぇ。
是非、熱中症には気を付けて撮影を楽しんでまいりましょう。
>penn5500ssさん
ノクトンでしたっけ9万でEXIFが出て楽しめる。Pro3が本来の機能を堪能できるようですよ。
でも、私も7artisans35oやTTartisan50mmで我慢するつもりです。
画質的には私の素人目にはさほど影響はありませんし(笑)実は7artisanやTTartisanだから得られるメリットもあります。
距離系の幾分かの不正確さは感覚でとらえることができています。
書込番号:24275011
3点


みなさま、おはようございます。
オリンピックが閉幕しましたね。閉会式の国立競技場に行こうと思いましたがかなり混雑してたらしくてやめました。
書込番号:24279765
2点


北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今日は殺人的な暑さですね。
風があるからまだイイですけど.....
水風呂でも入ってくるかな。
先日、XF70-300mmを入手しました。
今まで望遠のためにオリンパスを持ち出していましたけど、これでほとんどの撮影はフジで完結しそうです。
でも、夏の海とか、オリンパスのEVFはテンション上がるキレイさなんですよね〜。
イイ写真撮れそうな気がする...気がするだけだけど、それがウレシイ(^^
どちらを使うか迷いそう(^^;;
書込番号:24282215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>legatoさん
多くの投稿ありがとうございます。
T3の柔らかく諧調表現豊かな画質に魅了されます。T2までは何か今一つ惹かれるものがなかったのですが
フジの絵もT3(Pro3以降、裏面照射になって完成度が増しているように思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3583662/
E1もまた違う魅力があるんですけどね・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3583043/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3583665/
>タツマキパパさん
この地味なスレにもいつも定期的に投稿してくださって感謝します。地味なスレ主に代わって感謝します。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3581701/
X-T1の絵っていい絵を出しますねぇ…
書込番号:24286768
3点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今日は雨です。
明日も雨で、明後日も雨らしいです。
......
週末カメラマンを殺すのに刃物は要らないですね。
雨が続けばイイと(^^;;
ヤレヤレ。
---------
●フォトアートさん、こんにちは(^^
最近は撮りっぱなしになるコトが多いので、公開できる場を提供いただいてるスレ主様はじめ皆さまには感謝です(^^
>X-T1の絵っていい絵を出しますねぇ…
撮った後の写真はまぁ何とでもなるんですけど(^^;、撮りたいという気持ちを盛り上げてくれるかどうか??がカメラの重要な性能の一つかなって思います。
フジのカメラは残念ながら、この点はイマヒトツですよね。
EVFの見えとかシャッターの押し心地とか...
そんな中で、夕景の見え具合はX-T1はスバラシイです♪
WBは蛍光灯1ですね(^^
このキレイさは、もっと撮りたい、もっと見ていたいという気にさせてくれます。
(X-T10もイイけど、EVF像が小さすぎですね)
PCに取り込むとそこまでキレイじゃないんですけどね(^^
その時の感動に近づける感じで調整してます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3584676_f.jpg
これはカワイイですね〜。
オシャレ。エレガント♪
機関士ではなく御者が運転してる感じですね(^^
グラスホッパー♪
書込番号:24287562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、こんばんは。
本州各地で大雨や土砂崩れがあったようです、被害合われた方にお見舞いを申し上げるとともに
一刻も早い回復、復旧をお祈り申し上げます。
さて、私事ですが、4月からまた地域の「役」をおおせつかり、来月が初めての幹事役で以前にも増して
アタフタしそうです。前から新スレを立てるだけの、名ばかりスレ主でしたが、来月からそれに拍車が
かかりそうです。スレ主の役目を果たせないでみなさんに不快な思いをさせて申し訳ありません。
この際どなたかX写真同好会のスレ主を変わって頂き、ボチボチながらも心機一転のスレとして
再スタートするのはどうかな ?と考える次第です。
ぜひ、みなさんのお考えをお聞かせください。
書込番号:24291740
2点

>北海道の農民さん
私はこの地味なスレとても良いと思います。6年前の最初のスレはもっと地味でした。無理して継続していた感もあります。
ご自身の味のある画像もこのスレも味のある画像展示場のようになればと思います。北海道の農民さんをが思い立った時に
極端なことを言えば月に一回でも投稿できれば良いのではないですか?
スレ主が一回も投稿できなくなった時が解散の時です。
書込番号:24291765
3点

みなさん、こんばんは。また台風で日本中コロナやら大雨やらヒドイことになっていますね。国難だ!
さて、フォトアートさんしかご意見がないようですので、お言葉に甘えてこんな農民ですが来月もスレ主をつとめさせていただきます。よろしくお願いします。
書込番号:24301539
3点

>北海道の農民さん
馬ですか・・・馬は本当に絵になりますね。
日常の中で感動を見出す。簡単なようで感動を見過ごしていること多いと思います。
さり気ない日常の中の感動を探し続けたいものです。
書込番号:24306102
4点

みなさま、こんばんは。
緊急事態が日常でございます。最近は日常、非日常ってどういうこと?と考えたりします。
しばらく田舎に帰ってたりとかしましたが、帰ってきても撮った写真も現像せずにずっとYoutube見てたりとか時が過ぎるだけの休日。
なにかテンション上がることはないのか?
>北海道の農民さん
いつもお忙しい中、スレ立てご苦労さまです。
写真アップの場を用意してくださることに感謝しています。
不快に思ったこともまったくありません。
これからもよろしくお願いします。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3585621/
おぉー、本当に飛んでるみたいですね。
こういうジオラマ好きなんですよ。最近の現実と変わらないくらいのリアルなCGよりも特撮が良いんですよねー。
書込番号:24310860
1点

みなさん、おはようございます。
>フォトアートさん
>legatoさん
あたたかいお言葉ありがとうございます。
>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3589509/
いいなー 好きですねーこういう写真
書込番号:24312695
2点

>フォトアートさん
>日常の中で感動を見出す。簡単なようで感動を見過ごしていること多いと思います。
>さり気ない日常の中の感動を探し続けたいものです。
なかなかそれが難しいご時勢となってしまいましたが、その気持ちは持ち続けたいものです。
書込番号:24312966
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
ちょっと間が開いてしまいました。
すいません。
北海道の農民さん、引き続きスレ主をご担当頂きありがとうございます。
自分も不定期アクセスで、お役に立てずすいません。
また、撮りっぱなしになりがちな自分に、写真を公開して頂ける場を用意して頂きありがとうございます。
つたない写真で恐縮ですが、微力ながら賑やかしで参加させて頂きます(^^
今回は同じような写真で申し訳ありませんが、横浜の夕景夜景です。
他に行くところが無いんですよね(^^;;
早く緊急事態とか蔓延防止とか、もろもろ解除されますように。
書込番号:24316685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北海道の農民さん
>タツマキパパさん
>legatoさん
>penn5500ssさん
みなさん、今晩は。今月も今日で終わりですね。
9月は秋、当たり前ですがコロナ感染に気を付けながらも秋の風物詩を撮りたいと思います。
人の少ない早朝や、あるいは山などの風景などをメインに十分コロナ対策に配慮をしていきたいもんですね。
タツマキパパ、
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3590663/
やっぱり、T1とてもいい感じです。色合いは演出気味なんですがなんともエモい!
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24267471/ImageID=3589923/
光の美しさは今だE1トップレベルです。
書込番号:24317011
2点

>フォトアートさん
北海道の農民さんタツマキパパさん
legatoさん
早いものでもう9月 涼しくなる頃にコロナも終わりって訳には いかないとおもいますが いい季節に 思い出に残る一枚 撮ってみたいですね
書込番号:24317250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、おはようございます。
今日から2021年9月。まだまだ残暑。体調に気をつけて撮影もボチボチとまいりましょう。 さて、
X写真同好会 PART33 (9月号)
を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/MakerCD=29/#24317633
今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。
9月も健康第一で、今後のことなど考えながら、ボチボチいきたいと思います。 よろしくお願いします。
また今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!
書込番号:24317637
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2025/09/23 7:40:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 5:11:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 0:19:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 19:07:34 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 14:44:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 17:50:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 21:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 23:10:02 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 23:56:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 8:51:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





