普通、ステーは両面テープでガラスにべったり取り付けられていますが、吸盤か何かで簡単に脱着できるものは
ありますか。
ちょっと探し出せませんでした。
書込番号:24287267
0点
>初号機41号さん
車両法違反なので日本メーカー製吸盤タイプは無くなりました。
Amazon等で検索すれば色々出てきますが…
書込番号:24287273 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
初号機41号さん
例えば下記のGoSafe 130V2なら、専用オプション部品に専用吸盤式マウントがあります。
https://kakaku.com/item/K0001197294/
https://www.papago.co.jp/product/drive-recorder/one-cam/gosafe130v2/
ただし、吸盤マウントの場合、脱落(特に夏場)する事が結構ありますのでご注意下さい。
書込番号:24287280
![]()
1点
こんばんは。 なんと車両法違反!?。んーーーーん。困った。
スーパーさんから紹介していただいたものは、これこれこれー、まさしくこれ!。 って。
あなた次第 という事になるんでしょうが、果たして?。
どうもありがとうございました。
書込番号:24287530
0点
>車両法違反なので日本メーカー製吸盤タイプは無くなりました。
嘘臭いんですけど、車両法のどこに書かれてるのでしょうか。
吸盤タイプでよく違反と言われるのは、所定の位置に貼り付けないことが問題になってるだけですけど。
書込番号:24287612
3点
以前PAPAGO使ってました、オプションの吸盤ホルダを使ってましたが、月一回は脱落してました。
吸盤のプラスティック樹脂に癖がついてきて、気密度が下がり落ちてました(電源コードでぶら下がるので落ちません)
この場合、高温の湯にしばらく浸けると復活します(熱湯はダメです)
速度標識を読み上げて喋るので、助かった事があります、速度を超えるとずっとスピードーオーバーを喋ってました。
3年でスピーカー断線しDIYで交換、5年でLCDバックライト消灯、ご臨終になりました。
書込番号:24287647
1点
>初号機41号さん
フロントガラスに貼れる物の規定が変わったのでドラレコの吸盤固定はOKみたいですね。
申し訳ありません。m(_ _)m
書込番号:24287674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何日か前のヤフーニュースで、吸盤がドロドロに溶けて悲惨な事になってた記事あった。
書込番号:24287810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いやー、再度開いたら……。 肯定的な返信が多くて安心。
ホントに大丈夫って事なんでしょうか。
どこかの板に書きましたが、仕事でほぼ毎日高速を100キロほど走っています(フィットで)。 最近ちょっとビビったことがあり、レコーダーどうですかと昨日聞いたら、 >レコーダーですか?んーん。 って返事が。
社用車は一年リースで、とっかえひっかえ。 なので、両面テープでペタって訳には。
それで自分が運転する時だけ勝手に付けようかなと思ったわけです。 万が一を考えて!
一日2時間ちょいなので、ベタベタにはならないと思います。 それでは自腹で……。
書込番号:24287942
0点
実家の兄が同じようなことをしているわ。
両面テープの片面の粘着力を弱らせて、乗るたびに付けて帰宅したらドラレコ本体を剥がす。
両面テープはフロントガラスに付けたまま。
何でそんなことしてるのか聞いたら、夏場に落下して付けっ放しにできないからだとか。
使ってた両面テープはこれかな、剥がすのも簡単らしい。
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/d/v000254835/
書込番号:24287998
0点
両面テープで脱着来り返したら粘着力落ちて
走行中落下もあり得る
1年程度なら両面テープで固定したほうがいいじゃん
書込番号:24288643
0点
走行中の落下もあり得るけれど、いきなり落ちることは無く、グラっときたら押し直せばいいのよ。
書込番号:24288685
0点
手の届く範囲ならね
自分のトラックで経験あるが
脱脂が不十分だったようで
コードでつながったまましばらくプラプラしたことがある
書込番号:24288723
0点
吸盤…
吸着力…
書込番号:24288950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライブレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/11/22 7:50:43 | |
| 11 | 2025/11/21 16:09:17 | |
| 4 | 2025/11/16 7:45:52 | |
| 7 | 2025/11/03 6:17:13 | |
| 4 | 2025/11/06 15:03:57 | |
| 5 | 2025/10/28 18:59:19 | |
| 5 | 2025/10/24 7:01:10 | |
| 1 | 2025/10/20 10:16:29 | |
| 2 | 2025/10/18 23:48:31 | |
| 31 | 2025/10/17 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




