『(急)ナショナルの…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『(急)ナショナルの…』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

(急)ナショナルの…

2001/08/05 20:27(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 水漏れに焦る家族さん

家のクーラーから水が漏れてきました!
急いで停止させましたが、どうしたらよいのか…
お客様相談窓口?に電話しようと思うんですが、説明書がなく困ってます。
ナショナルの窓口番号を教えてもらえないでしょうか?
お願いします。

書込番号:243678

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2001/08/05 20:33(1年以上前)

地区が判らないので...
ナビダイヤル(全国共通番号)
0570-087-087

書込番号:243682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/05 20:35(1年以上前)

ドレンが詰まっただけでは?

室外に出てるドレンホースが詰まってないか確認して、室内機のフロントパネルを開けて同じくドレンを確認。

書込番号:243683

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/08/05 21:06(1年以上前)

昔の家のエアコンはほぃほぃさんの言われているドレンが良く詰まりました(^^;
あれは取り回しの仕方次第でつまりやすかったりそうでなかったりするみたいですね。
最初に漏れたときは焦りました・・・

書込番号:243713

ナイスクチコミ!0


スレ主 水漏れに焦る家族さん

2001/08/05 22:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ちなみに関西在住です。
ドレン? よければもう少し詳しく方法を教えてもらえませんか?

書込番号:243812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/05 22:44(1年以上前)

ドレン=排水です。
通常は室外機のそばにプラスチックのホースが出ている筈です。
そこが泥などで詰まってしまうと室内機から水が溢れます。
また室内機の埃が原因で室内機の内部で詰まることもあります。

後は専門家に任せたい(泣)。

書込番号:243822

ナイスクチコミ!0


離島人2さん

2001/08/05 23:26(1年以上前)

おちかた

ぽたぽた ぽた ぽたぽた  結露の可能性有り

ぽたっぼたっだだだっーー ちょろーーーーぼたっ ドレン詰まりの可能性有り

外のドレンホースの部分で 左右に振ってみて 重さを感じるようであれば出口で詰まっています。

電線のような物を差し込んで グジグジとかき回してみるとどろっとしたものと一緒に水が流れ出てくるかも知れません。

そうすれば完了ですが、中機のドレンパンに詰まっている場合、メンテナンスやさんに頼んでドレンホースクリーナーで吸引してもらってください。

あと 簡易洗浄剤(スプレー式発泡タイプ etc)を使った後にこのような状況になることが結構聞こえてきます。一気に落ちた汚れがドレンパンを詰まらせてしまうのです。

先日のクリーニングの際には、熱交換器の裏側に黒いキクラゲのような物が付いていて、それが洗浄しても落ちませんでした。

お客さんに聞いたところ このあいだスプレー買ってきてやってみたんだけど、終わって回したら何か黒い物が飛んできて これで綺麗になったのかなと思っていたといっていました。 食べ物に付いていないことを願いますが。

お気をつけ下さい。

書込番号:243879

ナイスクチコミ!0


離島人2さん

2001/08/05 23:29(1年以上前)

付け足し

ガス不足でもこの様になることがあります。(^_^;)

お客様ご相談センターの場合 0120-878-365 つながるかな?

書込番号:243886

ナイスクチコミ!0


スレ主 水漏れに焦る家族さん

2001/08/05 23:59(1年以上前)

ありがとうございます。
感じとしては、ぽたぽただーっだだーって感じです。
今日はもう遅いので、ホース掃除と電話は明日にします。
あと明日、結果どうなったか報告します。

書込番号:243929

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/08/06 02:42(1年以上前)

ナショナルっちゅーよりは
「遠くの親戚よりも近くの他人」よろしく近くの家電屋さんが
いいんじゃないかな? 相談窓口の対応がそんなに早いとは思い
ませんけどねー どうせ外注下請けですよ。

特にウチの地方みたいな郡部だと「あなたの街の電気屋さん」さん
みたいな人が直ぐ飛んで来るとは考えにくいんで…
※「あなたの街の電気屋さん」さんはここの掲示板に来ている方の
HP名です。念の為

一発逆転の方法としてドレーンホースの外端を掃除機で吸う!てのも
ありますが乾湿兼用の掃除機でないと後始末に困るのが玉にキズ。
昔やったお客様がいまして詰まりは解消されたんですが…
想像にお任せします (^_^;)

書込番号:244062

ナイスクチコミ!0


スレ主 水漏れに焦る家族さん

2001/08/06 21:43(1年以上前)

ハンガーをのばしてホースに突っ込んだり掃除機で吸引したり、色々やりましたが直らず。
その後電話で聞いたんですが、原因はいろんな可能性があるみたいです。
それで家族会議の結果、買い替えることにしました。
まだ使えるかもしれないけど、なんと言っても平成2年から使っているので寿命かと。
皆さん親切に有難うございました。また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:244691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング