


お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。
前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。
11月です、選挙も終わりましたー 大物落選相次ぐ、共闘は不発 ? それはともかくオラたちのことも考えてケレよー 農民はたいへんだけど京王線で通勤するよりマシかー
というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!!
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2021年10月もボチボ チ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。
貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。
上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。
◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:24423766
5点

こんにちは〜(^^)
Xシリーズまだまだ新参者ですが、参加させてください。
先日届いたばかりのタムロン18-300試写画像です。
週末にも撮りに行きたかったのですがキャンプツーリングで持って行けず、次の週末まで遠出はおあずけ・・・(^^ゞ
書込番号:24423837
5点

北海道の農民さん ダンニャバ〜ドさま Xシリーズ愛好家の皆様 こんにちわ。しばらく出かけてないので 近所で秋の花とったりして遊んでいます。最近は、xf60をまた よく使うようになりました。タムロンもフォクトレンダーも気になります。
書込番号:24424209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさま、こんばんは。
撮るものがバラしかなくて(そんなことはないんだろうけど)更に悪天候で、撮影中もテンション上がらず。
>北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます。なんだかこの先週末はKKやら選挙やら京王線ジョーカーやら色々ありましたね。
書込番号:24424792
5点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
11月のスレをありがとうございます。>北海道の農民さん
今年もボチボチ終盤ですね。
でも、横浜はまだまだ暖かい日が続きそうです。
紅葉まであと1ヵ月。さてさて、何を撮りましょうかね。
今回は江の島のキャンドルイベントです。
EXIFが無い写真があったら、タムロン60mmです。
-------------
●フォトアートさん、こんにちは(^^
X-S10の絵作りは、X-T3以降の機種と同じでしょうね。きっと(^^
次の機種から新しいセンサーとエンジンになるんでしょうかね。
自分はX-T1(T10)とS10しか持っていないので、結構違いを感じます。
けど、どちらもイイですよ(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3613390_f.jpg
桜でしょうか?
秋めいてきてますね。
穏やかな日常のスナップ、好きです(^^
●北海道の農民さん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3614445_f.jpg
スゴイですね。
モヤを越えて、雲ですね。
ステキな朝の情景って感じでうらやましいです。
●ダンニャバードさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614465/
18-300mm良さそうですね(^^
異次元の高倍率は付けっぱなしで何でも撮れちゃいますね。
作例を沢山お待ちしています(^^
●penn5500ssさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614510/
日差しがあると、植物がイキイキして見えますね♪
キンギョソウの類は初夏のお花ってイメージですけど、四季咲きもあるんですね。
透明感のある赤がキレイです。
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614630/
スゴイですね〜。
質感と言うか、存在感と言うか、絵のパワーが強いです(^^
お天気が悪くても光を感じますね♪
書込番号:24425411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

北海道の農民さん、みなさんこんにちは(^^
今回はお花の写真です♪
秋はお花も可愛いですね(^^
EXIFがないのはタムロン60mmかEF50mm F1.4です♪
書込番号:24429323 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます!
>タツマキパパさん
>legatoさん
>penn5500ssさん
>ダンニャバードさん
今回も宜しくお願いします。前半貼り逃げで失礼します。
書込番号:24431963
5点

>フォトアートさん皆様 TTARTISANF1.4 35ミリで神戸の 裏路地キッチンヨネモンカレーと行きつけの けんもつコーヒー 貼りにげすみません
書込番号:24434605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさま、こんばんは。
2ヶ月の間、1週間に一度焼肉を食べに行ってスタンプカードが期限ギリギリで貯まりました。
ラーメンのスタンプカードはあと2つでコンプ。Tシャツがもらえます。
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614449/
すでに雪が降ったんですね。日本の今年の冬は寒いのかな?
陰謀論の話が好きな私ですが、京王線の事件はクライシスアクターなるものがいたらしいですよ。
>ダンニャバードさん
タム18-300mm買われたんですね。逆光性能良さそうですね。
>penn5500ssさん
いろいろとレンズが発売される中、
初期レンズのXF35mmf1.4とXF60mmの写りは今でも評価が高いですね。
安い中華レンズも侮れませんが。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3615784/
蛍光色っぽい色合いはお花に合いますね。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3616465/
おっ!フィギュアもマスクしている。後付けかな?
ISO5000とは思えないほどノイズが無いですね。
書込番号:24434932
4点

皆様、こんにちは。お世話になります。(^^)
さすが富士フイルム機使いの方々、それぞれにこだわりの発色を使いこなしておられるようで勉強させていただきます。
私はまだまだで、風景ならベルビアばっかりと、なんとかの一つ覚え状態です。(^^ゞ
先日紅葉を撮りに行ったのですが、やや曇天の日陰でホワイトバランスが難しく、AWBのままではさすがにNGでした。
基本JPEG撮りっぱなしですので、ホワイトバランスをキチンと決めて撮影したいのですが、皆様はどのようにセットされていますでしょうか?
やはり色温度でセットするのが簡単で確実なのかな?と思案中です。
それよりもグレーカードが確実でしょうか。
>legatoさん
18-300は純正のXF16-80よりは逆光耐性が高そうです。でもゴーストはそれなりに出ます...
書込番号:24438000
4点

>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
Xユーザーの皆様こんばんは。
ご無沙汰どころか、約1年半ぶりの投稿になってしまいました。当時コメントを頂いた方々、ご返信せず誠に申し訳ありません。
またノコノコと貼らせて頂きたくお伺いさせてもらいました。
とは言っても、仕事に明け暮れる毎日で格段自信作などはありませんが、時間を見つけてお邪魔したいと思います。
尚、大変申し訳ありませんが投稿のほとんどが貼り逃げになります。本当は皆様とスレッドを通じてコミュニケーションを撮る方が好きなのですが、思うように時間が作れずこの様なかたちになりますことをお許しください。
書込番号:24439789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
そろそろクリスマスのイルミネーションも始まりそうですね。
しばらく天気が良い日が続きそうです。
撮りに行ってくるかな(^^
でも、今回は海の写真です。
XF70-300mm。写りは満足しています(^^
----------------
●フォトアートさん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3616470_f.jpg
かわいいラテアートですね(^^
飲むのがもったいない。
味のあるテーブルに暖かそうな陽が差してイイ感じです♪
●penn5500ssさん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3617130_f.jpg
寄れる標準レンズは、テーブルフォトが撮りやすくてイイですね♪
コンパクトなカメラにレンズだとなおさらですね。
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617215/
ちょっとカオスですね(^^
なんかもっとイイ方法がありそうですけど.....
右側そんなに開けたら意味ないし。
車いすへの配慮でしょうけど、イヤイヤイヤイヤ(^^;;
僕はカオス好きなので、こういうの好きですけどね♪
●ダンニャバードさん、こんにちは(^^
ホワイトバランスは難しいですよね。
ドコのカメラメーカーもAWBはかなり信頼性が低いと思います(^^
その点スマホは実にすばらしい。iPhoneしか知りませんが、一眼でお手上げな難しいMIX光でも結構イイ感じに合わせてくれます。
でも、フジはまだWBの調整が楽でイイですね。
自分は忠実に再現させる気はサラサラ無いので、その場に一番合いそうなプリセットをベースに調整しています。
ドレもダメな時はカスタムWBを使ってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617888/
結構紅葉が進んでいるんですね。緑と赤の最強コンビで美しいと思います(^^
WBも別におかしいとは感じませんよ。若干青よりな気はしますが自分は好きです。
WBが気に入らない時は彩度を落とすというのもアリだと思います。
●甘熟王7755さん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618272/
いい雰囲気ですね(^^
逆光の縁取り美しいです。
もっとコントラストが下がってフレアっぽくなっても良さそうですが、XF35mm F1.4は意外と頑張っちゃいますね(^^
書込番号:24440799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>北海道の農民さん
皆さん、おはようございます。 週末、どんな計画をしておられるでしょうか?
紅葉もそこそこ色づいて人の少ない時間帯を選べば撮影も楽しめますね。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618480/
いつもながらの素敵な黄金の背景とシルエット実に映えます。いつも熱心な投稿に感謝しています!
>甘熟王7755さん
ご無沙汰です。どうしておられるかなとたまに思ったりしてました。魅力的な甘熟王さんの色感はいつもながら魅了されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618272/
秋らしい被写体と35o特有の空気感、とても惹かれます。
>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617887/
やはりフジの赤は良いなぁ・・・ どんどんフジ機で楽しんでください。
>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617214/
egatoさんの画像で僕がいいなぁーと思うものは大抵、E1だったりします。性能は低いE1ですが捨てがたい魅力がありますね・・
>penn5500ssさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617129/
今回とても魅力的な画像でとても惹かれました。コントラストの強さからもしかしたらE2ですか?
書込番号:24441793
5点

みなさま、こんばんは。おはようございます。
そろそろ紅葉写真の計画を立てないとなー。
>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617888/
紅葉には特にベルビアが似合いますね。
アップされたどの写真も良い発色だと思います。
私はRAW現像するのでホワイトバランスの設定に関してはアドバイスできませんが、
AWBで厳しいなと思ったときは晴れか曇り設定のどれか固定で撮ってます。
あとで弄るのでその辺は気楽ですね。
>甘熟王7755さん
おかえり〜、お久しぶりです。ご家族ともにお元気でしたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618271/
朝だから水面が穏やかですね。
お守りと言えば、山形県鶴岡の大日坊の最強といわれるお守りを持ってます。ネットで買うことも出来ます。
お時間のあるときにまた投稿待ってます。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618478/
人のシルエットが目立っていて印象的な光景ですね。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618767/
とても雰囲気ある写真ですね。
空山の靄がかっているところや、イチョウだけではなくて下にススキも入っているところなど良いなぁ。
書込番号:24443049
5点

みなさん、おはようございます。今日はいまのところ久しぶりの晴れです。
先月のレスです。
>legatoさん
タツマキパパさんがおっしゃるように、バラの実、ローズヒップです。外国のお茶でローズヒップ・ティーもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3609182/
モノクロ渋いです。
>タツマキパパさん
こちらは都会と違って青い空が 売り でしょうか (^^;)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3609357/
都会の夜景はキレイですね。
書込番号:24444777
5点

連投でごめんなさい。
>ダンニャバードさん
今月もよろしくお願いします。
夕暮れの川辺の描写素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614465/
>penn5500ssさん
XF60mm、花も背景もいいですね。そして散歩のあとの珈琲、至福のときですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614511/
>legatoさん
水滴も背景もステキ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614631/
>タツマキパパさん
この手の霧 ?は成長 ?と衰退 が激しくてちょっと目を離すと、まるっきり
姿が変わっていたりします。
ステキな1枚、手ブレも味のうちと思えばどうでしょう ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3614818/
>フォトアートさん
チョコや台の塗り、質感がいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3616468/
>penn5500ssさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617129/
けんもつコーヒーというお店ですか。器もケーキもステキ。
>legatoさん
初雪は早いぐらいでしたがさの後は暖かくてまだ根雪になっていません。
暖かいと言っても、本州とは比べられないですが (;_;)
クライシスアクターというのですか。今どきはどこもガセばかりですね。
自転車が入っていて、生活感でてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3617213/
>甘熟王7755さん
お久しぶりです、貼り逃げ大歓迎ですー
朝ののどかな情景ステキ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618270/
>タツマキパパさん
ステキな1枚、いいなー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618478/
>フォトアートさん
ルパン三世のクルマとベスパ、フォトアートさんのところはオシャレでいいですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3618764/
>legatoさん
いやー皇室って感じがしますー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3619092/
書込番号:24444822
5点

>北海道の農民さん
Xユーザーの皆さまこんにちは。
今日も生活の合間のちょっとした時間の写真です。
いい写真を撮ろうと思い悩み過ぎて、ついついシャッターを押すのも時間がかかってしまいがちの今日この頃です。
なので、まずは躊躇う事なくシャッターを押す事にしました。
北海道の農民さん
ご無沙汰になってしまいましたが、また宜しくお願いします。
コロナの影響で八百屋の営業は苦戦続きです。
気合い入れて頑張らないと!…です。
>タツマキパパさん
コメントありがとうございます。
同じ神奈川県民(私は川崎です)ですね。
いつも、ロケーションや切り取りかたなど参考にさせて頂いています。
>legatoさん
ただいま〜!
温かいお出迎えありがとうございます。
スレッドは欠かさず拝見しており、面白いロケーションはついついググって楽しんでます。
東京が近くて遠い街になってしまってます。ゆっくり散歩しながらスナップしたいと常々思う毎日です。
>フォトアートさん
ご無沙汰しております。
お体の調子はその後いかがでいらっしゃいますか?
何気ないお写真も切り取り方にいつもアートを感じます。
フォトアートさんのように、無意識に切り取る画角や光のとらえ方が身に付けばいいな〜と感じます。
>ダンニャバードさん
>penn5500ssさん
宜しくお願いします。
また時間の合間みてお伺いします。
書込番号:24450057 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
過ごしやすい季節になって、お外で写真を撮るのも気持ちいいですね(^^
今週末はドコに行こうかな。
今回の写真は、横浜の風景です(^^
ありきたりですが....
------------
●フォトアートさん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3618764_f.jpg
オシャレな構図ですね(^^
白いフィアットに白いビーノ。オシャレ♪
こういうシーンは撮ってて楽しいですね〜〜。
●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3619092_f.jpg
浮かび上がる感じの陰影が美しいですね〜。
花弁の1枚1枚が美しい♪
legatoさんらしい捉え方ですね。
●北海道の農民さん、こんにちは(^^
>都会の夜景はキレイですね。
スゴイですよね〜(^^
光があふれてますもんね。我が家はタヌキが出るような山の中なので、都会の夜景は大好きです(^^
>手ブレも味のうちと思えばどうでしょう?
ブレを表現の一つとして狙って撮るならイイんですけど、ブレて欲しくないシーンでブレてしまうのは、撮り手としては残念感しかありません(^^;
でも、手ブレ補正はスゴイですね。
この焦点距離でこのシャッター速度で撮れちゃうの??って。とてもスバラシイ技術です。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3619600_f.jpg
形の良いシルエットですね(^^
平面なのに立体感があるというか....
秋の光は優しい感じなので、影もどこか優しいですね♪
●甘熟王7755さん、こんにちは(^^
自分は職場が川崎です(^^
テレワークになったので、滅多に出社しませんけど....(^^;
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3620908_f.jpg
市場に休日があるんですね(^^
365日開場してるのかと思ってました。
整然としてキレイですね。さすが日本人(^^
人がいない市場なんて貴重です。
書込番号:24451818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


北海道の農民さん、みなさんお久しぶりです。
まったく撮影自体していなかったここ1年ですが、
半年以上ぶりにX-E1を持ち出しました。
やっぱりライフサイクルの中に撮影、X-E1は必要だと思い撮影してみました。
レリーズできない!!となり、X-E1終了のご連絡をここで書こうかと思いました。
実際は半年以上電池を抜いていたため日付とか初期化されていました。
ということはレンズなしレリーズの設定もなしに戻っていてレリーズできなかったということでした。
レンズはロシアのZENITAR M2s ダブルガウスタイプのレンズです。
全然ピントが合っていませんが、流しで撮影してきました。
かっこいい車です。
書込番号:24460495
3点

みなさん、おはようございます。いやー昨日は1日除雪でした(;_;) 今日も雪はねかー
>甘熟王7755さん
八百屋さんの営業が苦戦続きだから、こちらも値がよくないのですね。
ここは耐えるしか無いか… 気晴らしにフォトライフですね。
また、よろしくお願いします。
>タツマキパパさん
この窓から差し込む午後の陽射しは、私のお気に入りです。
>だらだらくまさん
復活おめでとうございます、X-E1、電池を暫く抜くといろんなことがあるのですね。また、ときどき来てくださいね。
書込番号:24462428
2点

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^
今日の横浜..いや川崎は穏やかに晴れて暖かいです。
日なたは半そでで良さそうです(^^
小春日和ですね。
今回は千葉にある夢の国からです(^^
---------
●penn5500ssさん、こんにちは(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3623195_f.jpg
ステキな秋のシーンですね。
鮮やかな森の木々って感じで、出かけるのが楽しくなります。
ウチの近所の森もこんな感じで紅葉してくれるとイイんだけど....(^^;
●だらだらくまさん、こんにちは(^^
ご無沙汰です(^^
X-E1使えて良かったです。
ウチの全然使ってないカメラも、もしかすると機嫌損ねてるかも...と思いました(^^
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3623820_f.jpg
桜が咲くのも楽しみですね(^^
来年は宴会はできずとも、お花見くらいはしたいですね。
桜の木も、今からつぼみを準備して春を待ってると思います(^^
●北海道の農民さん、こんにちは(^^
北海道はもう雪かきなんですね。
ご苦労様です。
ドコかで初雪を観測したってニュースを最近見た気がしましたが、それどころじゃないんですね。。。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3624310_f.jpg
寒い時に食べるお芋は美味しそうですね(^^
最近はトロトロが流行っているようですけど、自分は口の中の水分を持っていかれるようなホクホク派です(^^
書込番号:24462876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>legatoさん
>とても雰囲気ある写真ですね。
自分も気に入っている写真なので褒められるととても嬉しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3619091/
実にビビッドでインパクトが強い絵ですがいつもながら魅力的な絵作りですね。
ご自身のセンスの良さを感じます。
>甘熟王7755さん
やはり昔ながらの仲間が集まるとうれしいです。このスレは地味ながら皆、本当に写真好き。
良いスレッドには特徴があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3620910/
干し柿僕も今年も買いに行こうと思います。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3624394/
良い絵だなぁ・・・実に魅力的赤い煙突を目を惹きます。
やっぱり僕は船が好きなんでしょうね・・
>penn5500ssさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3623195/
penn5500ssさんの感動がしっかり伝わってきます。
>だらだらくまさん
その後お体の調子はどうでしょうか?私はちょっと自動車事故を起こしまして、今は順調に体ともども回復しています。
もともとさほど怪我はしておりませんがメンタル面でかなりダメージを受けました。脳梗塞の後遺症かなと思ったのです。
しかしもう大丈夫です。
ところでだらだらくまさんは写真を楽しむスタンスでこのスレの中核的な存在でしたのでどうされたのか心配でした。
北海道の農民さんを中心として、いまだにこうやって楽しんでいます。引き続き気楽にのぞいてください。
X-E1は使えば使うほど、味のあるやつでして、いまだに健在です。大事に使おうと思っています。
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3619600/
なかなか粋な写真で思わず見入っていました。12月も近いですが
どうぞ冬の北海道の壮大な風景も12月号でよろしくお願いいたします。
書込番号:24463886
3点

>北海道の農民さん
Xユーザーの皆さまこんばんは。
コメントのお返しも、皆さまとの写真のお話しもしたい。
、、、けど毎度のことながら時間がつくれず。またイタズラ息子にPCを壊され。投稿がスマホだけになり。貼り逃げになります。
書込番号:24465184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貼り逃げのくせに連投すみません(^^;;
書込番号:24465195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


北海道の農民さん、みなさんこんばんは。
長らく失礼しておりました。
コロナの状況下でカメラを持ち歩いていることに
罪悪感を感じていたことが大きいです。
最近は一般的にまわりの人たちの話題が明るくなってきましたのでよかったです。
本日、家にあたらしい車が納車になりました。
シートカバーをつけたら筋肉痛です。
写真のレンズは凹ウルトロンと同じタイプのレンズのTessar 50mm F2.8です。
北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3624308/
急に積もったというお話もききました。
こちらとは比較になりません。お疲れさまです。
今日は実家に帰ったのでスタッドレスタイヤに履き替えました。
タツマキパパさん
今日の横浜・・・舞浜に見えました。
ディズニーリゾートからもしばらく遠ざかっていました。
12月はイン予定です。
きっとCANON EFになりますが、比較であげてみようとおもいます。
フォトアートさん
お久しぶりです。
お身体だいじょうぶでしょうか?
いいこと悪いことのサイクルがありそうですので注意が必要ですね。
写真はいつも通りどれもすばらしく撮らなきゃという気持ちになりました。
写欲(射欲)はたっぷりありまして、ここには載せられない写真は撮影していました。
もう最後だとおもいCANON EF85mm F1.2 LU USMを追加しています。
一度火を入れたX-E1はしばらく持ち歩きそうです。
またよろしくお願いいたします。
甘熟王7755さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3625006/
XF35 F1.4のおいしいところが全部でている感じです。
何気ない朝の写真いいですよね。
legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3625906/
逆S字構図とトンネルすごく惹かれます。
風景の中に幾何学的な要素があってすごいです。
書込番号:24468464
2点

みなさま、こんばんは。
1年前と比べて、体重が5キロほど減っているのを維持できているので、このままいきたいものです。
ネタが無くてなんとか捻出してみました。
>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3619600/
影が絵画のよう。おしゃれです。
壁に影は被写体として時折気になりますが、よい構図で撮ることを考えると写真として残すのは難しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3624308/
北海道は大雪らしいですね。東京も急に冷えてきました。
体調に気をつけることはもちろんですが、世界的な地球環境ビジネスのせいで原油価格が上がって
電気代もガス代も値上げになって特に寒い地域の人にとっては大問題ですよね。
>甘熟王7755さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3620909/
普段の慌ただしさとの対比で写真として残すのも良いですね。
新型コロナの流行り1年目で街から人がいなくなったときも無性に街の様子を撮りたかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3625016/
赤い落ち葉の紅一点。木の穴の空き方も面白いですね。
>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3621340/
いつも私が陣取って撮影している場所より低い高さからの画は新鮮で、人の位置も考えられていますね。
最近はCP+で現地に行ってないので、
そもそも35mmでランドマークとインターコンチネンタルホテルが余裕で一緒に入るのを忘れていました。
>penn5500ssさん
どの写真も綺麗に色づいていますね。
私も広角で綺麗に撮りたいと思っているのですが、今年はピーク時の撮影は諦めました。
なんかあったときのためにいつものXC15-45mmからXF10-24mmに付け替えているのですが、なんかあったときがない。
>だらだらくまさん
お久しぶりです。人生は一度きりなのであまり悔いを残さず好きなように生きられれば良いのですけどね。
わたしはこんな世の中の状況下でもなるべく普段と変わらず過ごしています。
それでも仕事の環境がガラリと変わって(期間限定ですが)写真撮影の頻度がだだ下がり中です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3626049/
新しいお車、いい色ですね。わたしも最近納車した自転車ですが見た感じ同じ色をしています。
>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/ImageID=3624680/
屋根に苔とか生えているのが良いですー。
ただの紅葉している木々の葉だけではなくてこの小屋?が入っているのがポイントですね。
書込番号:24469773
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2025/09/23 7:40:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 5:11:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 0:19:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 19:07:34 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 14:44:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 17:50:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 21:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 23:10:02 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 23:56:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 8:51:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





