『後ろをリアルタイムでナビで見られるタイプのドラレコ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『後ろをリアルタイムでナビで見られるタイプのドラレコ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー

クチコミ投稿数:18件

前後タイプのドライブレコーダーで後ろのカメラの映像をリアルタイムでカーナビの画面で見られるタイプって有るでしょうか?
説明不足ですがよろしくお願いします。

書込番号:24433831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/11/07 10:04(1年以上前)

>ひろゆき0305さん
ナビもドラレコも選べば映す事は出来ますね。(ナビの改造も必要でしょうが?)

書込番号:24433871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:94件

2021/11/07 12:53(1年以上前)

車メーカー純正とかの、ナビと連動するドラレコならナビ画面にモニター表示可能です。
社外品ナビとかでも、同一メーカーの連動ドラレコならば同様かと思います。
ただテレビやDVDなどと同じく、走行中は注視不可と言う事で映りません。

連動ドラレコ以外でも映像出力がある機器なら、VTR入力とかで表示可能でしょう。
ただ同様に、基本的には走行中はNGなのと、操作がドラレコ側でやや面倒かも?です。
またその場合はCDやラジオとかのオーディオが使えないのが厳しいです。

私なら標準のルームミラーで十分ですが、何らかにより後が見えないとかなら、
ルームミラーモニター型の前後ドラレコにすると思います。

書込番号:24434162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/07 19:09(1年以上前)

そのナビにもよるが、最近のはナビ連動の同じメーカー製だけと思って良い

ただナビは走行中は映像系が映せないのがマストですし、ナビ画面で常時表示って何か意味ありますか?

デジタルインナーミラー型ドラレコで良いんじゃないでしょうか?。

書込番号:24434707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/11/07 21:45(1年以上前)

>F 3.5さん
とりあえず有るには、有るのですね。

>ぢぢいAさん
あー道交法のナビに注視の項目に引っかかるわけですね。
見落としていました。

>北に住んでいますさん
>ナビ画面で常時表示って何か意味ありますか?
先日、白バイにロックオン寸前だったのでルームミラー以外にナビ画面でも後方が確認できたら良いなと思って質問をしてみました。
おっしゃる通りナビの注視に引っかかる以上駄目ですね。

回答してくださった方からのご教授ありがとうございました。


書込番号:24435010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング