2021年 5月28日 発売
SHANLING UA2
- バランス接続対応のポータブルDACアンプケーブル。DACチップ「ES9038Q2M」を搭載し、最大で121dBのS/N比や高解像度・低ひずみな音を実現。
- ミニマムサイズの筐体の中に独立したオペアンプ「RT6863」を搭載している。最大出力レベルは195mW@32Ω。
- 内部回路にLDOレギュレータを用いてバックグラウンドノイズを効果的に抑制。シングルエンド接続用の3.5mm端子とバランス接続用の2.5mm端子を装備。



ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING UA2
AmazonHDで曲をかけて30秒くらい過ぎると瞬間的(1秒程度)に曲が必ず止まります。連続して曲を聴いている場合は、その現象はおこりません。またステータスインジケターの表示が96kHzでもブルーのままでグリーンに変わりません。これは故障なのでしょうか?全く同じ現象があり一度交換をしています。何か調整等で対応できるか 教えて頂きたくお願いします。
書込番号:24533036
1点

Amazon Musicは、曲の周波数に合わせず固定周波数ですね。
iOS、AndroidはDACの最大周波数(上限192)、Windows、Macは頑張れば手動切り替え可能、というひどい仕様の様です。
書込番号:24534305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「Shanling > SHANLING UA2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/23 9:59:11 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/29 22:50:06 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/03 14:07:02 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/26 21:38:14 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/05 15:16:46 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/10 14:41:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/09 6:34:23 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/07 23:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/19 13:41:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/11/11 3:39:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





