インドのiPhone生産工場の劣悪環境のニュース見たけど、トヨタの期間工搾取のシステムも似たようなもんだな。
徹底的なコストカットで下請けいじめとか安いには犠牲があるね。
書込番号:24539905
1点
どこの大手も同じでは?
むしろ元請けも下請けもウハウハで好業績の企業があれば教えて欲しい。
書込番号:24539932
1点
「やりがい」だのなんだのと理由付けて「労働者搾取」で利益確保してる会社なんて腐るほどあるだろ。
価格破壊大歓迎で原価高騰だろうがなんだろが値上げ不寛容な消費者だらけだから
利益出すには経費削るしかないってのが現状でその削る経費ってのが労働者の賃金なんだから
消費者のメイン層である労働者が自分たちで賃金の上がらなくなるような消費行動を推奨しているとも言えるが。
書込番号:24540055
4点
そうゆえば福島原発の簡単な作業を大手が高い値段で受注してそれを下請けに流して更に下請けがその下の下請けに流してで何度も中抜きされて
危険な作業を低賃金でやらされてた人達がいたとかニュースでやってたね(ノ_・。)
世界の支配構造だお(°Д°)
書込番号:24540106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そんなの建設業界では当たり前。
2次下請け、3次下請けなんてものは序の口で、私が関わった工事での最高は6次下請けでしたよ。もっとも20年以上前の話ですが。
どんだけ中抜くねん!ですね。(^^ゞ
書込番号:24540139
0点
権力者が弱い者(抵抗しない者)から搾取するのは太古よりずっと続いてきたわけで。
それを権利運動やストライキなどで勝ち取ってきたわけで。
「そんなのダサい、カッコわるい」などと抵抗しなくなれば、
そりゃ、権力者はウハウハでしょうね。
わざわざ悪目立ちする必要もないけど、
日本の昭和後期みたいに盲目的に会社に従順になってると、
自滅するご時世です。
書込番号:24540169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>トヨタの期間工搾取のシステムも似たようなもんだな。
昔、高卒で正社員として入社した工員は厚遇されてる。
で、その頃「工場勤務なんて」って鼻で笑ってた連中が
仕事が無くなり期間工に応募して「正社員と全然待遇が違う!」
って怒ってる。
書込番号:24540174
1点
ちょっと補正させてもらうと、トヨタの期間工とかは待遇いいんじゃない?
よく知らんけど。
派遣とか下請けが、◯◯されててかわいそう。(T-T)
関係ないけど、「搾◯」ってNGワードなんだね。
めんどくせー。
書込番号:24540213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このiPhone生産工場の人達に、トヨタで期間工として働いて貰えば、どう思うかな?
スレ主とは正反対の意見かもね?ww
書込番号:24540312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/14 10:43:43 | |
| 3 | 2025/11/14 8:25:36 | |
| 2 | 2025/11/14 10:42:49 | |
| 9 | 2025/11/14 11:09:32 | |
| 4 | 2025/11/13 20:00:16 | |
| 10 | 2025/11/13 19:59:56 | |
| 6 | 2025/11/13 14:59:02 | |
| 11 | 2025/11/14 11:35:58 | |
| 1 | 2025/11/13 15:48:16 | |
| 5 | 2025/11/13 16:38:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





