


当方、当方、BUFFALO NAS スマホ/タブレット/PC対応 ネットワークHDD 2TB LS210D0201G 【エントリーモデル】を購入いたしましたが、NP-S303Sでの使用を前提としてオーディオ用NASとしての使用法がわかりません。ハードに詳しい方、ぜひともその仕方を教えてください。お願いします。かしこ。
書込番号:24589399
0点

>いいだば1086さん
こんにちは
LS210D0201Gを無線ルーターに接続すれば 認識するはずですが
NP-S303S上で、確認できませんか? 接続方法は 簡単接続ガイドを参照してください。
書込番号:24589421
0点

>オルフェーブルターボさん
どうも。私が言いたいのはネットワークうんたらでなく、PC無しでオーディオサーバーにするかなんです。かしこ。
書込番号:24589436
0点

>いいだば1086さん
NASのマニュアルP105を読んで、DLNAサーバー機能を有効にします。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=35020346
NP-S303 取扱説明書P33を読んで、曲を再生します。
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/9/980819/web_VAQ2140_NP-S303_om_J_Ja_B0.pdf
書込番号:24589444
0点

>いいだば1086さん
こんにちは
LS210D0201Gに 音楽ファイルを入れないと、NPで再生できないので、ファイルが入っているとすれば、
LS210D0201G→wifi→NP-S303Sという流れになります。
NP-S303S→LS210D0201Gという使い方は出来ないので、最初にPC等で音楽ファイルをLS210D0201Gに 保存する作業が
発生します。
書込番号:24589461
0点

>あさとちんさん
>オルフェーブルターボさん
有難うございます。けど結局PCがないと動かないじゃないですか。かしこ。
書込番号:24589553
0点

>いいだば1086さん
こんにちは
音楽ファイルを入れてしまえば
LS210D0201G→wifi→NP-S303S
のみで 音楽が聴けます。 PCはこの時は不要ですよ。
書込番号:24589558
0点

>いいだば1086さん
単にスマホで初期設定。
スマホから楽曲格納する。
これだけですよね?
ファイル格納はパソコン使わなくて良い。
パソコンは必須ではありません。
書込番号:24589623
0点

NASのマニュアルにはモバイル機器を使う方法も書いてあります。
スマホかタブレットがあればできます。
書込番号:24589691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ネットワークオーディオプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 2:34:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/05 19:19:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 15:37:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/02 17:05:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/01 13:29:00 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/29 22:27:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/21 19:49:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/30 14:52:13 |
![]() ![]() |
21 | 2025/08/03 22:05:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





