


ロシア向け輸出が止まった関係で中古車価格が下落しているそうです。
全体で5%、特にSUVの下落が大きくて、フォレスターは20%値下がりしたと報道されてます。
買うのも売るのも考え時かもしれませんね。
書込番号:24661901
3点

そりゃ当然そうなるでしょうね・・・
ロシアは日本と同程度の人口が有りながら
自国生産自動車はロクなのがないですし
ロシアでは4駆が必修みたいな感じですから
日本車の中古車需要はかなりの数です。
中古車を受け入れる国はかなり減ってきてますので
ロシアがダメになると他に入る国は少ない。
そもそも消耗品である車が高値が付くこと自体が可笑しいわけで
ランクル等はその筆頭でしょう。
良いことは盗難が減るかな?
車盗んでも国内では裁けないからね。
書込番号:24661923
1点

そんな適当なことを…。
ロシアへの輸出は2021年約15万台、国内の中古車登録数は2021年約324万台。
国内需要の5%以下の市場が消えたところでそんなに値段が下がるかっての。
しかも金額ベースにすると約970億円だから60万円/1台で比較的古くて安い車が多い。
国内新車が生産されないから中古市場の取引平均価格が上昇してるってニュースが先日でたばかり。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220314/k10013529881000.html
書込番号:24661944
1点


下落は一時的なものではないでしょうか。
今後も新車供給不足は世界的に続きそうな気がします。
中古車輸出を考えれば、円安は国内相場の上昇に繋がるのではないかと思いますし、今後も円安は続きそうです。
しかしここ2年ほど全面的に円安傾向ですね。
株価上昇=円高の構図が完全に崩れていて、円が独歩安になっています。
不安だわ〜・・・(^^ゞ
書込番号:24662014
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 13:53:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 5:04:55 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 8:26:53 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 8:52:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 15:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 7:43:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 5:31:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 13:13:40 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/26 11:54:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





