


フナイが採用したfire TVプラットフォームの記事が出ています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/hinuma/1396917.html
UIは今までのfire TV風ですが、細部は異なり、テレビのチューナーコントロールや録画等も行えるプラットフォームに進化しているようです。
安定性や設定メニューのメーカー向けカスタマイズなど、評価が定まるのはまだ先かと思いますが、今のandroid TV OSがあの体たらくなのでこちらには期待したいですね。androidのような悪貨に業界が駆逐されたくはないです。
元は同じLinuxベースでも、プラットフォームとしての熟成度はかけるリソース次第なので。
書込番号:24666018
0点

可哀想だから
良く読んで下さいね
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tv/differences-from-android-tv-development.html
書込番号:24666101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

開発から撤退した Firefox OS も置いときますね
Fire TV の方がAndroidアプリが動き延命しそう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Firefox_OS
Android互換スマートフォンとRaspberry Piで動作デモが行われている。
OSはカーネル部分などはAndroidを母体(ベース)にしているものの、
Androidのアプリケーションに関しては全く互換性がなく、一切動作しない。
書込番号:24670813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 18:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 20:52:58 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/13 0:01:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 22:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 15:59:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 9:40:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 10:41:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/11 10:48:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 2:47:43 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 13:20:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





