


L-01Kでのスクリーンショットがカメラよりも音が大きく、カシャカシャと響き渡りますので使用できません。
調べてみると電源と音量小の方法の他に、2通りあり、その方法だと音が鳴らないとありました。
キャプチャ、ナビゲーションバー、ホームボタンなどという言葉が出たのですがその通りにしても使用方法がわかりません。
ナビゲーションバーは書いてあるように設定し、横に出てくるものを引き出しても鉛筆のマークなどが出てくるだけで、
キャプチャというものもしてみたのですがよくわかりません。
電源と小ボタンを押すよりも大変そうで、片手で操作が出きると書いていたのですが、簡単ではありませんでした。
瞬間的にスクショする場合、電源と小ボタンのほうが咄嗟的に感じましたが、方法が間違っているのでしょうか。
書込番号:24683046
0点


はい、
しかし、出てきたのですが今までのスクショのようにはいかず、
タイミングも難しそうで、おすすめということなのですが簡単でおすすめなら、
私のした操作やこのようなものではないのでは?と思って質問しました。
書込番号:24683519
0点

LGのスマホは持ってないんでどうか知らないけど、Android9なら電源+ボリュームじゃなく電源ボタン長押しだけでスクリーンショットが撮れる(長押ししたら画面の横から小さい枠が出てきてその中にスクリーンショットがあるからそれを押す)んだけどそれは出来ないのかな?
書込番号:24683553
0点

>どうなるさん
本当に遅くなってしまい申し訳ありません。
電源ボタン長押しですか、できなかったのですが操作ミスかもしれません。
もう少し練習してみます^^;
書込番号:24776519
0点

>電源ボタン長押しですか、できなかったのですが操作ミスかもしれません。
電源ボタンのみ長押しで出て来ないってことなら、バージョンとか機種の絡みかもしれないね
ちなみに電源ボタン+音量小の同時押しだけど、同時に押した瞬間じゃなく同時に押してしばらく押しっぱなしにしていたらスクリーンショット撮れるよ
ついでに音が大きい&スクリーンショットが撮れないってことなので
[無音スクリーンショット]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.silentscreenshot&hl=ja&gl=US
こいつを入れる
↓↓
アプリを起動して[権限]→[画面オーバーレイ]、[ストレージ]ってやつをオンにする
↓↓
戻って、一番上の[無音スクリーンショット]ってやつをオンにする
↓↓
画面にカメラのアイコンが出るのでそれを押す → スクリーンショットが撮れる
こっちのほうが簡単かもしれないね
※アイコンの場所は自由に移動できるし、設定からアイコンの大きさとか形を変えたり出来る
書込番号:24776563
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 19:20:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 18:48:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 19:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 18:29:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 17:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 17:40:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 14:08:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/13 18:01:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 17:34:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/13 14:12:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





