『液晶テレビの液晶画面が購入から半年で』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶テレビの液晶画面が購入から半年で』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶テレビの液晶画面が購入から半年で

2022/04/18 02:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

画面はこんな状態です。

Amazonからのスクショですがパネル付けた方がまだ良いのかな?

【質問内容】
使ってるメーカーな地デジ元年の2011年以降TOSHIBAのREGZAで今回で1代目は9年[11〜19] 2台目は2年[19〜21] 3台目は半年[21年12月から22年4月]で3台目を使ってますが
猫飼ってるのでマーキング[アンモニア]で焼けてしまったり黒線でたりとしてますが、まだ映るので使ってますが、やはり最近の液晶テレビ等他のテレビ画面はデリケートなので保護パネルで防いだりや設置の場所や高さを考えて置くべきなんですか?
※普通に付けてる時間が長いとか故障も早いとか 普通に使ってて何年くらいで買い換え時期何でしょか。

書込番号:24705083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/18 04:00(1年以上前)

>やはり最近の液晶テレビ等他のテレビ画面はデリケートなので保護パネルで防いだりや設置の場所や高さを考えて置くべきなんですか?

「液晶テレビ」なら、大差は無いです。

「有機ELテレビ」だと、薄くしている分、画面に直接の衝撃等は壊れる原因になります。

ペットや幼児が居る場合は、「保護パネル」は有った方が良いとは思いますm(_ _)m


1枚目の画像、どういう状況なのか良く判りませんでしたm(_ _)m
どこまでが画面で、どこまでがテレビのフレームなのか..._| ̄|○

書込番号:24705103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/18 05:50(1年以上前)

猫は嫌な事を学習するので、TV台の上面回りに両面テープの接着面を出しておく(足が引っ付く)

NHKでやってました。

書込番号:24705135

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/18 07:20(1年以上前)

最近のは外側より中身が壊れやすい気が。物理的に、ではなく、Androidの不具合とか。

書込番号:24705185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/04/18 08:05(1年以上前)

>秋葉1981さん
こんにちは。
液晶の場合パネルが壊れやすく交換に非現実的な修理費がかかるので、延長保証が切れたあとで壊れると事実上捨てることになるかと思います。延長保証が5-6年なのでせいぜいそんなところでしょうか。寿命は個体差が大きいので昨今の機種でも10年くらい持つ場合もあるでしょう。

でも、動物の糞尿の痕跡が見つかると修理の際に自然故障とはみなされず保障は効きません。
また、アクリルパネルを付けても保護されるのは前面だけなので動物の糞尿は防げないと思います。
動物のためにテレビの寿命が短くなるのも動物を飼うコストだと思った方がいいのではないですか?

書込番号:24705227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/04/18 09:11(1年以上前)

壁掛けにすると、どうだろ?

書込番号:24705299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2022/04/18 13:51(1年以上前)

>乃木坂2022さん >プローヴァさん >S_DDSさん >NSR750Rさん >名無しの甚兵衛さん
みなさま詳しいアドバイスありがとうございます。皆さんの内容を参考に 考えたいと思います。



書込番号:24705639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング