『DR-40X 重ね録り機能について。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥24,750

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,750

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,750¥27,500 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

電池持続時間(再生):19.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):19.5時間 DR-40Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-40Xの価格比較
  • DR-40Xのスペック・仕様
  • DR-40Xのレビュー
  • DR-40Xのクチコミ
  • DR-40Xの画像・動画
  • DR-40Xのピックアップリスト
  • DR-40Xのオークション

DR-40XTASCAM

最安価格(税込):¥24,750 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 2月上旬

  • DR-40Xの価格比較
  • DR-40Xのスペック・仕様
  • DR-40Xのレビュー
  • DR-40Xのクチコミ
  • DR-40Xの画像・動画
  • DR-40Xのピックアップリスト
  • DR-40Xのオークション

『DR-40X 重ね録り機能について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR-40X」のクチコミ掲示板に
DR-40Xを新規書き込みDR-40Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DR-40X 重ね録り機能について。

2022/04/21 18:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X

クチコミ投稿数:3件

歌やギター、ベース、ドラムなどの演奏の多重録音を目的として使用したいと考えています。
DR-40Xにはオーバーダブ機能があると伺ったのですが、それは何回でも、何トラックでも重ね録りできるのでしょうか。また、録音したそれらのトラックを個別にPCへ送り、ミックスをPC上で行うことは可能でしょうか。

書込番号:24710850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2022/04/22 00:49(1年以上前)

取説33ページからオーバーダブの使い方が出ています。
https://tascam.com/downloads/products/tascam/dr-40x/j_dr-40x_rm_vc.pdf

ダブモードが「セパレート」(1,2チャンネルの音源に、後から3,4チャンネルを録音する。元ファイル馬変わらないので何度も録音できる)
と「ミックス」(1,2チャンネルにマイク音を上書き録音する。この場合元ファイルは変わるので何度も録音できない)
の二種類から選べます。

書込番号:24711550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/22 08:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
これはつまり、当機使用中にはすべて同時に聴くことはできないけれど、録音ファイルは別ファイルとして作成されるため、1プロジェクトの中に16トラックでも32トラックでも重ねられるという認識でよろしいでしょうか。

書込番号:24711807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2022/04/22 16:01(1年以上前)

実際に作られるファイルとファイル名のことも、34ページに書いてありますね。

それらを全て読み込めば、トラック数は無限です。

ただし、必ずステレオトラックのファイルが作られるので、ch数=トラック数ではありません。

また、MTRなら既に録音されたトラック全てを聴きながら録音できますが、DR-40の場合は最初の基本トラックだけしか聴けません。

書込番号:24712373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2022/04/22 18:49(1年以上前)

訂正

必ずステレオトラックのファイルが作られるのではなかった。
REC MODEをMONOにして重ねていけば、モノラルトラックを重ねることもできますね(たぶん)。

書込番号:24712584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2022/04/22 19:01(1年以上前)

試してから書けば良かったのですが、やっぱりだめでした。

REC MODEをMONOにして、モノラルのファイルを作ることはできますが、
それに重ねるにはMIX MODEにしなければなりません。

何回も重ねられるのはステレオファイルだけです。

書込番号:24712603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/23 19:50(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。
主にMTRとして使うのなら、DR-44wlの方が有用そうですね。

書込番号:24714398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2022/04/23 21:06(1年以上前)

DR-44wlとか、ZOOMのH4n proはMTR機能を搭載しているので、当然MTRとしての使い勝手は上です。

ただし、どちらも4トラックまでで、それ以上はバウンスしなければなりません。
つまり、それまで録音した分は独立のトラックではなくなってしまうわけです。

OLYMPUS LS-100は独立8トラックまで可能で、使い勝手がシンプルでしたが、とうに廃番。
中古品の程度の良いものがあれば、けっこうおすすめですけれどね。

書込番号:24714542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DR-40X
TASCAM

DR-40X

最安価格(税込):¥24,750発売日:2019年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

DR-40Xをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング