


パソコンのセキュリティソフトに関して、初期購入価格はここで分かるのですが、更新時の価格が分かりません。ほとんどの会社が初期価格よりかなり高い更新価格になっているので、その情報も価格COMで事前に分かると後々困らないのにと思っています。今は更新の直前にソフトを変えて対応していますが面倒です。そういう対応法を紹介するブログも見かけます。セキュリティ会社さんからすると更新価格が標準価格と言いたいのだとはおもいますが・・・・
書込番号:24718357
0点

質問の主旨とはズレてしまうと思いますが今どきセキュリティソフトは不要ですよ。
不審なメールは開かない(即削除)・怪しげなサイトは閲覧しない・ウィンドウズのアップデートは常に最新の3点が徹底できれば標準のディフェンダーで十分です。
いわゆるマッチポンプではないかと?
書込番号:24718391
0点

まずそのソフトの料金を詳しく調べてから選ぶ。
よくわからないようなものは選ばない、でいいでしょう。
無い情報は自分で調べるしかありませんよ。
書込番号:24718487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Oテニスさん
わかります。
更新料、高いですよね。私も以前、うっかり更新手続きしてしまい、後悔しました。
>今は更新の直前にソフトを変えて対応していますが面倒です。
確実なことは言えませんが、わざわざソフトを変更しなくても大丈夫だと思います。
今お使いのソフトの期限が近づいてきたら、新規インストール用のものを購入し、認証キーの入力画面に新しいシリアルナンバーを入力すれば期間延長されると思います。
うろ覚えですが、ノートンの時は現在の期限に追加される形で行けたと思うのですが、なにぶん3年ほど前の話ですので違うかもしれません...(^^ゞ
余談ですが、最近まで私も「セキュリティーソフトはもういらないかも?」と思っていました。
ところが先日、取引先の知人からいつものようにメールが来たのですが、メールソフト(Thunderbird)の受信時にセキュリティーソフト(ESET)が反応して添付ファイルを勝手に駆除しました。
私は急ぎ、その取引先の方に「PCがウィルスに感染しているようですので注意してください」と返信しましたがなしのつぶて。
おかしいな・・・と思っていると今度は別の方からも同様のメールが・・・
そして極めつけに、私の名前が入ったメールでウィルスが・・・
そこでようやく気づいたのですが、送信者名は知人のものでも、実際の送信アドレスは全くのでたらめだったことがわかりました。
これ、セキュリティーソフトが自動的に駆除してくれていなかったら確実に添付ファイルを開いていたところでした。
Windows DefenderでもThunderbirdのメールスキャンまでしてくれるのかわかりませんが、やはり少しでもセキュリティーは高めておく方が安心だと思いました。
書込番号:24718592
3点

さらに余談ですが・・・
私のESETアカウントの有効期限が来年1月だったので、思い立ったが吉日と今、更新手続きをやってしまいました。
ESETインターネットセキュリティー5台3年版を使っていたのですが、同じものの新規購入は9900円ですが、更新価格を見るとなんと7700円。安い!
https://eset-info.canon-its.jp/home/purchase/?group3=gr3_02
https://eset-info.canon-its.jp/home/update/price.html
自動延長にしてしまうと5940円/1年となってしまうので、3年版を指定し自動延長なしで手続き。
クレジットカードで支払いを済ませてものの数分で、有効期限は2026年1月に延長されました。
簡単です。
他のセキュリティーソフトはわかりませんが、恐らく「自動延長」にすると割高になってしまいますのでご注意ください。
書込番号:24718620
2点

ESETの月額サービス使ってます。
ゲーミングPCなんで色々セキュリティは高めておきたいけど、更新がわずらわしかったので。
少額で済ませれるし、機能制限もありませんし。
書込番号:24718629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/27 5:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





