『シャワーすすぎは意味があるのか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

『シャワーすすぎは意味があるのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャワーすすぎは意味があるのか

2022/07/31 10:46(1年以上前)


洗濯機

つい先日アクアの「AQW-V7M」を購入しました。
標準コースを選ぶとすすぎ1回(シャワー+ため)を行います。

こちらの洗濯機は中が見える仕様なので、洗濯の様子を観察していると
洗い→脱水→シャワーすすぎ→ためすすぎ→脱水を行います。

シャワーすすぎなのですが洗濯層がゆっくり回りながら(この時洗濯物は洗濯槽の中央にはなくドーナツ型に置かれています)
合計4L程度の水が一定の間隔で注水され、その後脱水を行います。
水は洗濯層の上の洗濯物にかかっており、洗濯物全体にかかっている様子ではないです。
このシャワーすすぎの工程は4分程度です。

このメーカー・機種に関わらず他のメーカーでもシャワーすすぎはあると思いますが、シャワーすすぎってやる意味はありますか?
今使っている洗剤はためすすぎ1回でOKのものを使っています。

書込番号:24857013

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2022/07/31 12:09(1年以上前)

>オラクルべリリンさん

やらないよりはやったほうが良いでしょう。

例えば、脱水後の水量を3kg、すすぎの水量を30Lとすると、ためすすぎ1回で洗剤料は1/11=9%になります。
4Lの水でシャワーすすぎを行い、2Lが有効に作用したとすると、シャワーすすぎ1回で洗剤料は3/5になります。
さらにためすすぎを1回やると、洗剤料は3/55=5%になります。

書込番号:24857126

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/31 13:36(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
私は、夏場の洗濯物で時間が無くて次の日に持ち越した洗濯物にはためすすぎの後、洗濯物の状況を見て過炭酸ナトリウムを足して注水濯ぎからの脱水をすることがあります。

個人的には、シャワー濯ぎは追加のアルカリ剤や漂白剤を使ったときに大変助かっています。

書込番号:24857220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2022/07/31 14:32(1年以上前)

洗剤料→洗剤量 ですね。失礼しました。

書込番号:24857274

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2022/07/31 15:01(1年以上前)

オラクルべリリンさん こんにちわ

「AQW-V7M」オーナーなのですから!

シャワーすすぎ 効果があるか無いか試して!

選択(判断)されてはどうでしょうか?!

書込番号:24857298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2022/08/01 19:15(1年以上前)

>デジタルエコさん
>あさとちんさん
>ニューライス父さん
水の量は少ないですがしないよりはした方が洗剤も取れるでしょうし、意味はあるのでしょうね。

書込番号:24859148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/01 14:52(1年以上前)

解決済なのにごめんなさい。

まさに今日「シャワーすすぎ 意味がない」で検索したら引っ掛かりました^_^;

ずっとビートウォッシュを使っていて初のアクア(VX9M)です。
中身が見えるのでずっと見てしまいました。
で「シャワーすすぎ」ですが、
脱水の後ですので、洗濯槽に洗濯物がくっついていて、
中央の洗濯物がない回転盤にシャワーがちょっとだけ落ちます。
洗濯物には一切水はかかりません。
そして回転。
これは「すすぎ」とは言えないわ!
脱水のしすぎで服が伸びそう、、、。

で、アクアに聞いてみました。
シャワーすすぎに意味があるのかどうか。
 
【回答】
洗濯物をすすぐためのすすぎでではなく、排水した時に真ん中にたまる洗濯泡を流すもの。

だそうです。
ちなみにビートウォッシュは一応洗濯物にシャワーはかかってました。

アクア、標準に「ためすすぎ2回」がないのも謎です。
3回はあるのに。。。

書込番号:24903111

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:236件

2022/09/01 20:09(1年以上前)

>ゆぅきぃさん
>洗濯物をすすぐためのすすぎでではなく、排水した時に真ん中にたまる洗濯泡を流すもの。
なるほど。洗剤泡を流すためにやっている動作なのですね。
V7Mだと洗濯物に少し水はかかりますが、シャワーすすぎの水量が少ないため意味あるの?と思って質問を投稿しました。

でも標準コースでしっかりすすぎはできていますね。

書込番号:24903541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/10/06 13:41(11ヶ月以上前)

最近AQUA書いました。
確かに標準と自分流設定で ためすすぎ2回ないですね。
シャワーすすぎは洗濯物に掛かりますが、多いとすすげてないですね。
自身は「すすぎ1回」コースから設定変更で2回ためすすぎを選んでいます。
中が見えなければ ずっと騙されますね、液体洗剤なら問題ないんでしょうけど...

書込番号:25916548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「洗濯機」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング