


ZEN4の内蔵GPUは2CUしか無いから無理でしょう。
APUが出て、680Mでも積めば出来るとは思います。
なので、もし内蔵でやりたいなら今度でるZEN4じゃなくてZEN4ベースのAPUじゃ無いと無理かと思います。
現状のZEN3APUは出来るみたいですが
書込番号:24936481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっと、もしかして5600Gとかの話ですか?
それならFHDで低画質なら60fps近く出るとは思いますが
書込番号:24936487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Intelの内蔵GPUで一時期はやったことありましたが(WQHD)、特には問題感じませんでした。
然しながら、fps的に言えばFHD画質でもグラボ欲しいようなこと書かれていますよ。
https://chimolog.co/bto-genshin-specs/#HD19202151080
GTX1650くらいは積んでたほうが良さそうです。
多分自分が問題ないと思ってたでも、PT組んではやってなく、ソロプレイでしたからと思います。
書込番号:24936529
2点

5600gとかそういうのですね。
ありがとうございます
中画質60fpsくらいは行きたいのでローエンドgpuも考えてみます
書込番号:24936530
0点

一応、低画質でインテル内蔵グラフィックス FHDでやってみましたが(FHD)30fpsくらいでしたね。
中画質で20-24fpsくらい。
3倍くらいの性能は欲しいかな?256spだとこんなもんでしょ。。。
まあ、普通にやりたいなら最低ラインはGTX1650D6とかRX6400(無理かな?)とかになるんじゃないですかね?
書込番号:24936546
2点

5600G で原神はいけるのでは?(ただしFHD)。
書込番号:24936821
2点

原神は5600Gは行けるのか?
については低画質でFHDなら行けるはずだけど、更に条件があってメモリーの速度が高い事。
中画質まで上げると60fpsはきつい場合がある。
ゲームが出来るか出来ないかと言われると別に60fps限定じゃなければ出来る。
まあ、個人的にはグラボをつけた方が快適だけど
多分、GTX1650 RX6500XT Arc A380位の性能でも問題はないと思う。
内蔵の場合、難しいのは割とフレームバッファーの速度に左右されるから均一にCPUが大丈夫だからとは言えない事。
まあ、自分のUHD770はDDR5 5600だから内蔵グラフィックに関しては割とましな速度になる。
スレ主さんが望む中設定 60fpsだとややきついと思う。
書込番号:24936859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 10:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 20:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 12:11:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





