




お尋ねします。
夜間で動きがあり被写体まで距離があるサッカ−観戦や、野球観戦にデジカメ
を使用したいのですが、このような使用方法に適合する機種はあるんでしょ
うか?(予算は10万円以内^^;)ご教示願います。m(_ _)m
書込番号:24949
0点


2000/07/19 19:41(1年以上前)
テレ側ズームが35ミリカメラ換算で190ミリのDSC−F505Vではどうでしょうか。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/DSC/index.html
書込番号:25002
0点


2000/07/19 20:04(1年以上前)
10万円以内ならオリンパスのC2100しかないでしょう。
ただしデジタルズームが必要になります。
また、焦点距離が長いと手ぶれしやすくなるので
シャッタースピードを速くする必要があります。
シャッター優先AEで撮影しましょう。
C2100は手ぶれ補正機能がありますがシャッタースピードは
1/焦点距離(秒)程度必要です。
絞り開放でも足りない場合はISO感度を高くしましょう。
さらに三脚を使って置きピンするのが確実だと思います。
詳しくは銀塩のカメラ雑誌や書籍などをどうぞ。
デジタルも銀塩も基本は一緒なので役に立つでしょう。
書込番号:25005
0点


2000/07/19 20:14(1年以上前)
忘れていましたがプロが撮影した作例写真(銀塩)のデータは
500mmF4とか600mmF4とかでした。 (投手の上半身)
カメラマン席から撮影されていると思われるので
スタンドからはもう少し必要だと思いますが…
よってC2100の光学ズームのテレ端380mmでも少し足りません。
デジタルズームを組み合わせれば1000mm超えるので大丈夫でしょう。
現実にはシャッターを速く切れずにぶれる可能性が大です。
この場合は100%三脚を使いましょう。
書込番号:25007
0点


2000/07/19 20:56(1年以上前)
↑ズームから考えるとそっちのほうがいいかも・・・。
書込番号:25018
0点



2000/07/20 09:31(1年以上前)
K.M.さん、紅茶さんアドバイスありがとうございます。
購入機種はC−2100に決めます。
私のような素人がナイタ−スポ−ツの撮影なんておこがましいのです
が、気に入った絵が撮れるようになるまで練習×練習します。
その点デジカメはあまりお金のことは心配しないでシャッタ−を切れ
ますので助かります。
こうなると一時も早く購入して使いたいのですが、8月の何日に発売で実売価格はいくら位になるのかな。う−ん待つのも楽しいです。
どうもありがとうございました。
書込番号:25140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/24 0:12:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/24 0:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 23:11:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





