『テーマ変更』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テーマ変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テーマ変更

2022/11/21 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

HUAWEIなら標準以外もアプリが充実

OPPO(Reno 5A)テーマアプリ

AQUOS zero2風に

OPPOはテーマを変更すればHUAWEIのようにロック画面自体を変更可能ですが、壁紙は変えられるもののテーマを変えた状態で壁紙を変えるとロック画面は強制的に標準のものに戻ってしまいます。そのため標準以外でロック画面と壁紙を揃えられないのです。そのため壁紙のみの変更は諦め、壁紙込みでテーマを変えています。

私はReno 5A使用ですが、標準のロック画面は時計スタイルが気に入らないので、普通かつ大きめの時計表示にしてあるロック画面を探してはロック画面にしています。もちろん該当する、または近いテーマはありますが適応したら時計が小さい、またはスワイプ位置が固定されていたりとなかなか満足がいきません。上手く見つけたようでも日時表示が海外(日本では何月何日何曜表示だが、海外は何曜何日などバラバラな場合もある)仕様だったりして見辛い事もしばしばあります。

Android11から(テーマを変更したつもりでも反応しない、またはGalaxy Tab S8+などははじめからテーマ自体変更が出来ないらしい)テーマ変更が出来なくなってきたGalaxyはともかく、特にHUAWEIは標準であるテーマアプリ以外に専用のテーマアプリがGoogle Playに個別にあるほど(サードパーティかもしれないが完全に使える)でした。他機能では互角または圧倒しているOPPOも、さすがにテーマだけはHUAWEIなど他メーカーには今一歩敵わないようです。

もちろんOPPOもまったく良いテーマが無いわけではありません。偶然にもAQUOS zero2風の壁紙があるテーマを見つけ適応してみました。(バッテリー減りやトラブル頻発で酷評だらけだったが壁紙だけは格好良かった)AQUOS zero2のように非常に見栄えが良くなったように感じます。

Xiaomiもスマホにしかテーマを使わせない(タブレットではテーマが使えない、または日本版のみフォントが変更出来なくしているなどの制限をかけているらしい)などテーマが変えられない、または少ないからOPPOは悪いとは簡単には言えませんが、機能ではGalaxyやHUAWEIを圧倒しているのだからテーマにもあと少し力を入れて欲しいですね。

書込番号:25019237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン > OPPO」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング