『駐車監視解除を簡単にする方法を教えてください。』のクチコミ掲示板

2021年 2月 9日 登録

ZDR037

  • 360度カメラとリアカメラの前後2カメラを搭載したドライブレコーダー。前後左右360度全方位を記録し、垂直方向の視野角も235度の広視野角。
  • フルHD高画質なリアカメラで後方もしっかり記録。HDR機能を搭載しているため、白飛びや黒つぶれなどの明暗差を補正する。
  • フロントカメラには約800万画素の360度カメラを搭載し、従来モデル(約340万画素)と比較して約2.4倍高精細な映像を記録できる。
最安価格(税込):

¥33,799

(前週比:+481円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,799¥40,168 (9店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,800

本体タイプ:一体型 カメラタイプ:360度カメラ 画素数(フロント):有効画素数:最大800万画素/総画素数:1200万画素 液晶サイズ:2.3型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR037のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZDR037の価格比較
  • ZDR037のスペック・仕様
  • ZDR037のレビュー
  • ZDR037のクチコミ
  • ZDR037の画像・動画
  • ZDR037のピックアップリスト
  • ZDR037のオークション

ZDR037コムテック

最安価格(税込):¥33,799 (前週比:+481円↑) 登録日:2021年 2月 9日

  • ZDR037の価格比較
  • ZDR037のスペック・仕様
  • ZDR037のレビュー
  • ZDR037のクチコミ
  • ZDR037の画像・動画
  • ZDR037のピックアップリスト
  • ZDR037のオークション

『駐車監視解除を簡単にする方法を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR037」のクチコミ掲示板に
ZDR037を新規書き込みZDR037をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037

クチコミ投稿数:14件

ZDR37+HDROP-14を購入しました。
駐車監視設定をしていますが。我が家の駐車場や勤務先の駐車場では必要ありません。
この時はかんたんスイッチを長押しして監視モードを解除しています。
そこで、HDROP-14の配線のBTラインにスイッチを入れてON-OFFできないかとテストしましたが
電源が入りませんでした。
手元スイッチで通常と駐車監視の切り替えができないでしょうか?
どの高、同じようなかた教えてください。

書込番号:25048794

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/12/11 17:27(1年以上前)

逆に何故監視モードをいちいち切りたいのか分かりません。
ずーっとオンじゃダメなんですか?
逆に監視したい時って日常のどんなにタイミングでどのくらいの時間ですか?

どちらにしてもオンオフ作業はするってなんだかなぁ…と思いました。

書込番号:25048811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2022/12/11 17:41(1年以上前)

ありがとうございます。
常時駐車監視でも良いのですが、バッテリーの消耗を考えると安全な駐車場ではOFFしたいと思います。
スーパーやコンビニ・病院等程度で1日2〜3時間程度駐車監視を使用します。
ワンタイムも面倒です。
何かアイデアありませんでしょうか?

書込番号:25048836

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/12/11 17:53(1年以上前)

駐車監視って本当に効果あるのだろうか?

ドラレコメーカーの販売戦略じゃない?車上荒らしにドラレコも持っていかれたら、意味なし。

書込番号:25048853

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/12/11 18:01(1年以上前)

>駐車監視って本当に効果あるのだろうか?

別に盗難だけじゃないからね。
当て逃げとか、いたずらとか、子供が駐車場で遊んでて傷つけたとかでも証拠が残る可能性があるので。

書込番号:25048867

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/11 18:06(1年以上前)

>そこで、HDROP-14の配線のBTラインにスイッチを入れてON-OFFできないかとテストしましたが電源が入りませんでした。

ON時に導通チェックしましたか?
単純な電源線にスイッチ噛ましたくらいで電源入らないって結線ミスくらいしかなさそうだけど。

書込番号:25048872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2022/12/11 18:11(1年以上前)

https://ikeep.co.jp/icell-b6a/

ドラレコ専用バッテリーを使ってます。
50分の急速充電で35時間使えます。
エンジンをオフにするとACC電源OFFをトリガーに、補機バッテリーからシャットダウンして
バッテリー駆動してくれるので、車のバッテリーには負担がかかりません。
リン酸鉄リチウムバッテリーなので車載にも安心感があります。

あまり駐車監視を重視はしていないけど、どんな感じか遊ぶには
ここまで投資が必要となりましたw
因みにドラレコ2セット、カメラ5台体制です。

書込番号:25048879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2022/12/11 19:57(1年以上前)

おじまたろうさん
>HDROP-14の配線のBTラインにスイッチを入れてON-OFFできないかと

HDROP-14は、+Bラインに電源が来てないと動きません。

+Bラインが「ON」で、ACCが「ON」の時、通常の運転中の状態で、
+Bラインが「ON」で、ACCが「OFF」の時、駐車監視になります。
作動は最低限+Bが必要で、ACCは通常と駐車の切り替えスイッチ電源のようなものです。

直接コードのHDROP-15や標準のシガー配線も、実は+Bラインがあり、それはまとめてACCに繋がれています。
都合、キースイッチのACC位置で両方がON ONになり通常運転の作動。
キーOFFの両電源OFF OFFで非作動となります。


書込番号:25049102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/12/11 20:59(1年以上前)

ぢぢいAさん
ありがとうございます。詳しい説明で理解できました。

外部スイッチでON-OFFできないようですね。

必要な時だけ監視モードにするか、監視モードでふひちょうな時だけ解除するか、
またはバックアップバッテリーを使用して常時駐車監視するかですね?

過去に当て逃げされ修理代に20万かかりました。
保険を使っても等級ダウンするため、自費修理しました。

書込番号:25049223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/12/12 08:01(1年以上前)

ぢぢいAさん

もう一度教えてください。

これは本来ダメなことでしょうが、アースにスイッチを付ければ可能でないでしょうか?

エンジンスタート前にスイッチON
車から降りるときに
駐車中監視を必要としないときにスイッチOFF
駐車中監視を必要とするときはスイッチはONのまま。

これで作動するのではないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25049612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2022/12/12 10:38(1年以上前)

おじまたろうさん、おはようございます。

>アースにスイッチを付ければ可能でないでしょうか?
可能ですが、それって最初の「BTラインにスイッチを入れてON-OFF」と同じじゃないんですか?
+Bカットでも、アースのカットでも、状態としては全シャットですので動きません。
何ならHDROP-14とドラレコ本体の接続カプラーを抜いても同じですね。

当初はスイッチで通常作動と駐車監視の切り替えを考えたのかと思いますが、先程の各配線カット(OFF)ではスイッチを入れ忘れた場合、通常の運転中に動いていない恐れがあるので心配ですね。



HDROP-14の+B側コードの電源を、
@ 駐車監視が必要な時は常時電源(+B)に、
A また駐車監視が不要で通常の運転時は作動させておきたい場合はACC電源に、
例えばON-ON型のトグルスイッチとかで切り替えれば、どちらの位置でも最低限は通常の運転時に作動する状態にも出来るかと思います。

私は家人の車のコムテック機に、色々悩んだ挙げ句に直接コードのHDROP-15を付けています。
よってそういう加工もしていませんし、責任も取れません。
オススメは特にしませんので、前回はそこまで触れませんでした。

書込番号:25049766

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/12/12 16:43(1年以上前)

>ぢぢいAさん
何度も本当にありがとうございます。
トグルスイッチで切り替えるのは便利ですね!
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25050166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2022/12/12 17:41(1年以上前)

>おじまたろうさん
こんにちは。
当方VANTRUE N4というドラレコを使用していますが、こちらはUSB-C給電なので途中にスイッチを入れてオンオフできるようにしています。オフ状態ではドラレコに常時電源が供給されないのでエンジンを切っても駐車監視モードにも入りません。

ですが、この方法の欠点は、車を動かす際にオンにするのを忘れがちな点です。せっかくドラレコがついているのにオンを忘れてオフになっている時に事故等にあったら目も当てられません。逆に車を降りた際にオフにするのを忘れて自宅駐車場で駐車監視してしまう結果になったりもします。

ということでこういう不便を解消するアイテムがあります。
https://ikeep.co.jp/izone/

これは、自宅駐車場など安全な場所をGPS登録しておくと、その付近に来たらドラレコへの電源供給を切るアダプタになります。これはドラレコレビューで有名なlaboonサイトの方が商品企画した作ったもので、私は使ったことはありませんがよく考えられたアイテムだと思いますね。

書込番号:25050239

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「コムテック > ZDR037」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDカード相性問題 11 2025/05/29 14:58:15
駐車監視解除を簡単にする方法を教えてください。 12 2022/12/12 17:41:09
ビューア 2 2022/12/07 13:48:59
走行軌跡 2 2022/11/17 8:39:03
コムテック?それとも 3 2022/10/20 17:58:13
SDカード128GBの動作確認について 5 2022/09/29 7:23:12
新車に取り付ける場合の前カメラ貼り付け位置について 12 2022/09/24 15:53:38
新製品はいつ? 0 2022/09/21 22:01:45
駐車監視乗車キャンセル設定 19 2022/07/15 21:18:59
新型ルノーキャプチャー 6 2022/05/03 23:37:46

「コムテック > ZDR037」のクチコミを見る(全 126件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZDR037
コムテック

ZDR037

最安価格(税込):¥33,799登録日:2021年 2月 9日 価格.comの安さの理由は?

ZDR037をお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング