『安い中古があるけど買わないでおく理由づけ』 の クチコミ掲示板

『安い中古があるけど買わないでおく理由づけ』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:1661件

エレクトロニクス全然詳しくないけど、
とりあえずまあ、中古は買う価値なし(市場価格の1割とかなら良いかもね)ということですね。

電解コンデンサの寿命ですが一般に105℃で2000時間らしい。
なお、寿命は温度が10℃下がると2倍になるとのこと。

一年は365日×24時間=8760時間
これで計算すると、
マイニングを

105℃運用の場合、すでに壊れてる可能性大(寿命3ヶ月)
95℃運用の場合、〃(寿命半年)
85℃運用の場合、〃(寿命一年)


マイニングリグに放り込まれてたりなど、どんな使われ方してるかわからないので、動作確認済と書かれてても、
届いて次の日に壊れる可能性もありますな。

グラボの寿命が一般的に四年と言われてるのは、70度くらいで運用した場合の話で、更にいうと24時間フル(これ大事。ネトゲの釣り放置とはわけが違う)稼働とか想定外ですよな。

新品値下がりしないかな。。(ならない)

書込番号:25081231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/03 23:25(1年以上前)

電コンの寿命と言ったって人間のようにパッタリ逝くわけでなく、
容量が80%になった時を寿命としております。
又必要容量より大きめのものが実装されているので黒沢さんの
計算よりかなりの時間大丈夫かと・・・

電コンはそれほど高額ではないので自分で交換してみるのも良
いかも?

書込番号:25081461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件

2023/01/04 08:42(1年以上前)

なるほど。自分詳しくないんで、まあかなりテキトーでした。
勉強になります!

書込番号:25081750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2023/01/04 15:45(1年以上前)

RX480使ってます。4年ほど前に中古で買いました。
1万円でした。

それからほぼ毎日70%負荷で24時間x6(週1休み)で使っています。とあるゲームの放置プレイのためです。年間7000時間以上ですかね?週1の休みもサーバーメンテのためで休止するのは半日くらいですし、、、

中古で買ったときの状態は美品だったので、ほとんど使われてなかったとしてもすでに2.5万時間くらい使ってる状態ですかね。
2016年発売の製品ですから、年数的にはもう5年以上は経過してますね。


室温は真夏は40度くらいになる部屋です。(放置プレイ中)

まぁ、確かにいまどきはマイニング需要もあるでしょうから高めの中古は怖いですよね。

私が上記購入した価格は1.2万円でした。これがヤフオクあたりではいまだに0.5〜1万円で落札されているから驚きですね。

書込番号:25082258

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング