


https://digicame-info.com/2023/01/omds28.html
90mmマクロ以外にも、何か隠し玉があるかもしれません。ロードマップにある望遠ズームでしょうか。
書込番号:25115326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

You Tubeサムネイルのマクロ写真は、90mmでほぼ確定らしいです。
書込番号:25115480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポポーさんの執拗な宣伝活動にのせられて
パナソニックのフルサイズを予約しちゃったよ。
イマサラMFTを薦められても困る。
いったいどっちなんだい?
決めてくれ!
書込番号:25115513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も「S5M2」を予約してしまったので、このレンズの購入は先延ばしになりました。
そうなると、購入するタイミングはキャッシュバックの対象になってからかも。
気になるポイントは、マクロ時の手ブレ補正の効き具合ですね。
「OM-1」ならシンクロで強力な手ブレ補正が期待出来そうですが、シンクロ不可の「G9Pro」だとどうなるのかです。
レンズの相互利用が実質的に阻まれてしまうと残念です。
私が「S5M2」を購入することにしたのも、手持ちのSIGMA製レンズでも快適なAFが実現出来ていることが理由でした。
書込番号:25116216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > OMデジタルソリューションズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/10/15 12:13:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 13:37:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 20:09:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 20:11:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 20:20:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 15:52:19 |
![]() ![]() |
31 | 2025/10/07 21:27:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 19:35:20 |
![]() ![]() |
31 | 2025/10/13 21:57:16 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 16:19:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





