確かに、電車に乗るとすぐにスマホいじりだす中年男性は多いですね・・・
辛坊「結構なオヤジが電車に乗るとみんなスマホでゲームをやっている」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/辛坊治郎-結構なオヤジが電車に乗るとみんなスマホ-指の動きで画面上で何をやっているのか判明/ar-AA1823CQ
書込番号:25168633
0点
リンク先がうまくコピペできませんできたので別サイトのリンクを再送します。すみません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87008f7653f65e464e00e597bf378bd4ed16f703
書込番号:25168638
1点
1人で乗る電車では特にやることもないしできる暇潰しには限りがある。
ぼぅっと車内広告とか眺めてても良いんだが、最近は吊り広告も少なくなってきてる。
昔のオヤジはみな新聞を読んでいたのが、スマホに置き換わっただけよな。
書込番号:25168664
11点
新聞は、ゲームやマッチングアプリなんかに比べたらはるかに健全ですけどね。
ちなみに私は最近は視力が気になるので、できるだけスマホ見ずに窓の外見てます。
書込番号:25168676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>首都高湾岸線さん
>リンク先がうまくコピペできませんできたので別サイトのリンクを再送します。
貼りたかった、記載元のリンクは以下のものだとは思います。
辛坊治郎「結構なオヤジが電車に乗るとみんなスマホ」指の動きで画面上で何をやっているのか判明
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202302280001209.html
書込番号:25168682
1点
私も電車ではスマホ見てますね。景色はいつも同じですし。
もっともゲームなんて恥ずかしくてしませんし、動画も見ません。最近はもっぱら日経電子版です。
小説もスマホなら片手で読みやすいですし、文庫本読まれてる方にはKindleお勧めしたいですけどね。
書込番号:25168707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
地下鉄なんかおっさん以外にもオバはん、ねーちゃん、ほとんどスマホいじっとるかなら!
電車の乗り降り、歩きながらもやっとるからな!!!
ま、誰にも迷惑かけとらんからええと思ってるんやな?
満員電車内やと当たってジャマやけど、やっとるヤツには関係無くいじっとる。
ヒドいヤツは未だに車の運転中にもしとる、だから事故は減らん!!
法律で厳しくなっても飲酒運転と同じで無くならん。
ま、現代病やな
書込番号:25168750 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>首都高湾岸線さん
>新聞は、ゲームやマッチングアプリなんかに比べたらはるかに健全ですけどね。
それは貴方の感想でしょ
新聞まだとってるんですか?
40代以下は殆ど見てないオワコンメディアですよ
https://biz.shufoo.net/column/useful_info/15175/
書込番号:25168766 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
なんか全部読んだら時間無駄にしたのを後悔するような内容でしたね。他人が何してるか眺めるのなんてマッチングアプリより非生産的で無駄な時間です。
書込番号:25168939 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ダンニャバードさん
>もっともゲームなんて恥ずかしくてしませんし、動画も見ません。最近はもっぱら日経電子版です。
中にはそのような中年男性も居るとは思いますが、私が毎日乗っている通勤電車の中年男性はゲーム、動画・アニメ視聴が多い印象です。
ちなみに、私は窓の外見てるだけでなく時々はスマホ見ます。もっぱらラジオ英会話ですが。
ただ、職場でPCモニター見続けているので、通勤中までスマホ画面見るのは目に悪いかなと思ってできるだけスマホは見ないようにしている次第です。
>mokochinさん
>新聞まだとってるんですか?
はい。まだとっている絶滅危惧種です(笑)
ただ、電車の中では読みませんね。家の中で読みます。
ちなみにうちの子供(小学生)も新聞読んでます。
書込番号:25168949
3点
>ふっくらもっちりぱんさん
要は通勤電車に乗ったらすぐにスマホいじり出す中年男性が多いので、そういう中年男性の人間観察もし易いということでしょうな。
中年男性がマッチングアプリなんて、女子高生あたりから「キモっ」って言われそうなものですが。。。
書込番号:25168957
1点
最近は駅のホームや電車内ではスマホいじっているのが標準で、むしろ景色や車内をぼーっと見ていると不審者みたいに思われるような雰囲気さえありますよね。(^^;
混んでいる電車内で、人の顔の前にスマホを突き付けているのを失礼とも思わない人も増えましたし、老若男女問わずスマホに夢中です。
20年前にこの光景を見たら、皆何かに取り憑かれたか病に冒されたのかとSF的な錯覚に陥るでしょう。
皆自分の世界に没頭して、他人に対する配慮が一段と欠落する要因にはなっているでしょうね。
まぁ、本に夢中になっていても同じではあるのですが、スマホでゲームとかSNSだと特に不健全に感じるのは不思議。
あと、私の若い頃は、スーツ姿で少年週刊誌(マンガ)を読むのはみっともない…というのが崩れ始めた感じでしたが、女性の裸が大きく写っているスポーツ新聞を堂々と広げているのも品がないと思っていました。
今ならアレはセクハラと言われますよね(笑)。
書込番号:25168965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>えうえうのパパさん
>最近は駅のホームや電車内ではスマホいじっているのが標準で、むしろ景色や車内をぼーっと見ていると不審者みたいに思われるような雰囲気さえありますよね。(^^;
>混んでいる電車内で、人の顔の前にスマホを突き付けているのを失礼とも思わない人も増えましたし、老若男女問わずスマホに夢中です。
そうでしょうか?
私の乗っている電車とその時間帯だけかもしれませんが、学生(特に女子高生や小中学生)はあまりスマホ見てないですね。友達と小声で会話したり、学校のテキスト・プリント読んでいたり、寝ていたり、周りを色々チェックしていたりとか様々です。時々、着信があった時にスマホ出してるくらいでしょうか。
また、中年女性は座ってぼーとしているか電車のドアの上に付いている液晶画面を見ていることが多い印象です。
大抵電車の中でスマホいじっているのは、中年男性か若い通勤女性のように思えます。
あくまで、私の普段乗っている通勤電車&時間帯の話です。
書込番号:25168992
0点
>首都高湾岸線さん
>ちなみにうちの子供(小学生)も新聞読んでます。
捻くれた私の主観ですが、偏った主張を一方的に受けるだけの新聞購読を子供に推奨するのは、多様性、柔軟性が求められている今日において、偏った思想にならないか心配です。
https://toyokeizai.net/articles/-/168892?page=2
書込番号:25169029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> 結構なオヤジが電車に乗るとみんなスマホ
電車の中でスマホを弄っているのは、オヤジだけでは無いでしょ!
オバハンも女子高生も男子高生も、みーんなスマホばかり弄ってるよ。
なのに何で、その中でオヤジだけをやり玉に挙げるの?
書込番号:25169082
11点
>なのに何で、その中でオヤジだけをやり玉に挙げるの?
ホンマやな!
ねーちゃん、オバはん、小学生もスマホいじっとるわー
スレ主はんは何かに嫉妬しとるんやないか?
書込番号:25169088 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
新聞は朝夕取ってる
広告入るしスマホで見るより楽(^^;
地元の新聞も取ってる
超ローカルニュースとかあるし
知ってる人が亡くなったとかw
それもスマホで済むかもしれないけど紙の媒体があると安心するジイジです
電車に乗るとスマホでニュース漁ってる
ゲームはしたことがないや
目はスマホ
耳はラジオとか到着時間をアラーム入れてるから忙しい
書込番号:25169093
4点
紙の新聞は、永久不滅です。
スマホ、スマホでみんな目と心を遣られ、紙の良さが見直される時代が必ずやってくると私は思う。
書込番号:25169097
0点
中高年男性が電車に乗ったら、スマホで遊ばないと少数派になり、目立ち、浮くという事ですね。(^^;
書込番号:25169101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mokochinさん
>偏った主張を一方的に受けるだけの新聞購読を子供に推奨するのは、
私が読ませてるのではなく自分から読んでますね。
ただ、新聞読んでると言っても、スポーツ面と社会面と連載エッセイくらいですが。
>Chubouさん
>なのに何で、その中でオヤジだけをやり玉に挙げるの?
>ポポはんさん
>スレ主はんは何かに嫉妬しとるんやないか?
私ではなく辛坊次郎氏が言ってるのですが・・・
もっとも、私も氏の発言には同意ですが。
書込番号:25169355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>dolce4meさん
>中高年男性が電車に乗ったら、スマホで遊ばないと少数派になり、目立ち、浮くという事ですね。
その考えでしたら、私は間違いなく少数派ですね。
ただ、多数派の皆様はスマホに夢中だから、私なんぞの少数派は無視でしょうけど(笑)
書込番号:25169383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>私ではなく辛坊次郎氏が言ってるのですが・・・
ヨットで遭難する以前から、彼には同意できる点が1つもありません。
書込番号:25169455
13点
>エメマルさん
そうですか。
まぁ人それぞれですから。
私は、たかじん時代から辛坊さんを観続けていたので(笑)
書込番号:25170962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>首都高湾岸線さん
私も同じくです。
辛坊さんの意見には100%ではないにしても、7〜8割くらいは同感できます。
政界進出か?と言われたときは期待しましたが、周りが騒いでただけだったようで残念です。
書込番号:25170970
2点
辛抱さんのラジオは欠かさず聴いてます
特に参議院なんて要らないは完全同意です
なのでガーシーも要らない(笑)
書込番号:25171156
7点
>ダンニャバードさん
そうですね。
政界進出が噂で終わったのは残念です。
私が西日本に居た頃は、たかじんさんにも辛坊さんにも楽しませてもらいました。
今は東日本に住んでるので例の番組は観れません。。。
>M matsutaroさん
確かに、参議院もガーシーも要りませんね(笑)
書込番号:25172052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電車のって
マナー違反や半常識的な事
をしなければ個人の自由だろ?スレ主!!
他人様の一挙一動が気になるスレ主は自意識過と言われても甘受すべきだな草
書込番号:25173902
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/21 13:33:22 | |
| 0 | 2025/11/21 11:52:16 | |
| 0 | 2025/11/21 11:03:59 | |
| 1 | 2025/11/21 11:16:09 | |
| 13 | 2025/11/21 13:08:37 | |
| 0 | 2025/11/21 9:59:23 | |
| 4 | 2025/11/21 10:48:28 | |
| 2 | 2025/11/21 5:32:08 | |
| 2 | 2025/11/21 11:28:45 | |
| 1 | 2025/11/20 21:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





