『SATAケーブルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SATAケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SATAケーブルについて

2023/05/03 21:44(1年以上前)


デスクトップパソコン

BTO-PCを購入したときに、ラッチ付きのSATAケーブルが1本付属品として付いてきました。

SATAケーブルは、その付属品を使い、固定に使うインチネジを別途、購入すれば良いでしょうか?

それとも、SATAケーブルも購入したほうがいいですか?
SATAケーブルに性能の違いは無いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25246568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/05/03 21:51(1年以上前)

>固定に使うインチネジを別途、購入すれば良いでしょうか?
ネジ不要なケースもある。

>SATAケーブルに性能の違いは無いのでしょうか?
付属してるのならわざわざ買う事はないです。
性能がUpするSATAケーブルなんざ、聞いたことないです。
色や長さで選ぶならアリかも。

書込番号:25246575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2023/05/03 22:05(1年以上前)

>肉たらしいさん

私のPCケースは固定ネジが必要なようです。

SATAケーブルは、購入する必要はないのですね。

取り付け部分が、90度折れているケーブルもあるようですが、どうなんでしょうか?

付属品のSATAケーブルはストレートです。

書込番号:25246592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/05/03 22:06(1年以上前)

>おいしいラメーンさん
SATAケーブルで速度は変わらない!
問題は動作するか?しないか?
動作してないならば買い換える!

後は・・・接続するのは
HDD,SSDなのか?
3.5、2.5インチか?

製品解らなければアドバイスも不明!
ネジ付いてたら要らない!

書込番号:25246595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40955件Goodアンサー獲得:7652件

2023/05/03 22:07(1年以上前)

SATAケーブルの品質という話は聞かないと言うか、昔はSATA2や SATA3のケーブルとか有ったけど今は無いですね。
ラッチ付きは抜か無いのは良いですね。無理に引っ張ると壊れるけど
ネジが無いならそれだけ買えばいいですよ。

書込番号:25246596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40955件Goodアンサー獲得:7652件

2023/05/03 22:10(1年以上前)

取り付けがL字になってるケーブルは取り付ける場所によります。
ストレージの裏に空きが無いとかは便利です。
複数台つける時とかケーブルマネジメントがしやすくなるとかそんな感じだと思います。逆に下に遮蔽物があるとかだとL字ケーブルは使いにくいし挿さらない時もあります。

書込番号:25246601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2023/05/03 22:13(1年以上前)

>>SATAケーブルは、その付属品を使い、固定に使うインチネジを別途、購入すれば良いでしょうか?

3.5インチHDD、2.5インチSSDまたは2.5インチSSDを増設するのですか?

ネジが付属していなければ、PCに固定するネジの方が必要でしょう。

書込番号:25246603

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2023/05/03 22:25(1年以上前)

BTOにはネジが付いていないもんなのかしら? 普通はケースの付属品として必要なネジは全部ついてるもんだけど。
まぁPC用ネジセットくらいは買っといていいと思いますが。

SATAケーブル、品質的にもマザーボード付属のが一番無難と思ってます。
買うとしても、ケースの都合でL字コネクタが必要だとか程度だけど。自作しているのならこのマザーボード付属ケーブルが余っているのが普通なので、もう10年くらい買ってない。

書込番号:25246616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2023/05/03 23:17(1年以上前)

付属品のネジなど

付属品のSATAケーブル

すみません。

増設するのは、3.5インチ HDDです。


>nogakenさん


>SATAケーブルで速度は変わらない!

そうなんですね。

>問題は動作するか?しないか?
動作してないならば買い換える!

たぶん、動作するでしょう。



>製品解らなければアドバイスも不明!
ネジ付いてたら要らない!

情報不足で申し訳ありません。

ネジも画像のネジではないですよね?



>揚げないかつパンさん

>SATAケーブルの品質という話は聞かないと言うか、昔はSATA2や SATA3のケーブルとか有ったけど今は無いですね。

SATA3かとは思いますが、今は区別はないのですね。

>ラッチ付きは抜か無いのは良いですね。無理に引っ張ると壊れるけど

ラッチ付きじゃないと、すぐに抜けるらしいのでラッチ付きが安心ですが、レイアウト変更などで抜くときを考えると使いにくいのですがね。

たぶん、一度設置してしまえば、抜くことはないでしょうが。

>ネジが無いならそれだけ買えばいいですよ。

ネジは買わないといけないですね。


>複数台つける時とかケーブルマネジメントがしやすくなるとかそんな感じだと思います。逆に下に遮蔽物があるとかだとL字ケーブルは使いにくいし挿さらない時もあります。

取り付け場所により、使い分けするといいかもしれませんね。
今回の場合は、1台目なので特にL字になっていなくても大丈夫かなとも思ってますが、どうなんでしょうね?

電源コンセントなんかにもL字のものやまっすぐのものなどありますが、そのようなものですよね?


>キハ65さん

>>SATAケーブルは、その付属品を使い、固定に使うインチネジを別途、購入すれば良いでしょうか?

>3.5インチHDD、2.5インチSSDまたは2.5インチSSDを増設するのですか?

3.5インチHDDの増設です。
失礼しました。

>ネジが付属していなければ、PCに固定するネジの方が必要でしょう。

そうですよね。
ネジは別途、購入しないといけないですね。
ねじ回しは、どのくらいのサイズになるのでしょうか?

M.2を固定するネジは、精密ドライバーですよね?



>KAZU0002さん

>BTOにはネジが付いていないもんなのかしら? 普通はケースの付属品として必要なネジは全部ついてるもんだけど。

画像を添付しますので、よろしくお願いいたします。


>まぁPC用ネジセットくらいは買っといていいと思いますが。

そうしたいと思います。
ネジっておいくらくらいするものなのでしょうか?


>SATAケーブル、品質的にもマザーボード付属のが一番無難と思ってます。

なるほど!
今回は、付属品のケーブルを使うと思います。
品質的に安心できそうです。

ありがとうございます。

書込番号:25246674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/04 00:51(1年以上前)

>ネジっておいくらくらいするものなのでしょうか?
3.5インチHDDなら、インチネジですね。(#6-32x5mm)
売ってれば、200〜300円くらいです。

PB-024B
https://www.ainex.jp/products/pb-024b/
OWL-NEJI02
https://www.owltech.co.jp/product/neji02

PC用ネジセットだと、千円程度でいろいろと入ってるので、1個あると便利です。

書込番号:25246731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/05/04 07:44(1年以上前)

>おいしいラメーンさん
SATAケーブルのL字って上下左右存在します、
(片上、片下などと呼ばれています。)
使い分けると奇麗にはなるかもだけど、間違えて買うと悲惨です。経験あり。(笑)

よっぽど狭いとこでない限り、
コネクター部短めのストレートが汎用性が高い気がする。

スッキリするラウンドケーブルも存在するけど、個人的にはトラブル出たことあるのでお勧めしない。

ラッチ付きはドライブによってはカチッっと引っ掛からないものもあるので、
自分はあまり好きではないです。

ドライブが多い場合色分けしたほうが使いやすかったりする。
アイネックスなんか識別用シール付きだけど、あのシール直ぐ剥がれる…

SATAケーブルに対する、個人的意見です。

書込番号:25246858

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27812件Goodアンサー獲得:2467件

2023/05/04 09:22(1年以上前)

質問は、その文章を読んだだけで理解できるよう詳細に記述しましょう必要に応じて、最初から、画像付きで 質問しましょう。

「解決積み」処理をしておきましょう。

書込番号:25246956

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
手持ちのHDDを増設 0 2025/09/08 10:23:24
自作PCの不調 11 2025/09/07 20:38:15
msi b550 gaming plusマザーボードについて 7 2025/09/07 20:06:54
搭載されているメモリーの規格 5 2025/09/07 13:25:40
送料込み 税込 74800円 0 2025/09/06 18:15:48
送料込み 税込 17800円 0 2025/09/06 1:52:02
HP All-in-One 24 Ryzen との比較 4 2025/09/06 16:52:02
パソコン起動時のトラブル(自作PC) 13 2025/09/06 22:28:33
WiFi環境での 4 2025/09/05 19:39:06
ホロウナイトシルクソング 4 2025/09/06 11:21:15

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397073件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング