『SR-B20Aを壁掛けする際のネジについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SR-B20Aを壁掛けする際のネジについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SR-B20Aを壁掛けする際のネジについて

2023/05/09 16:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 sweetfish.さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
壁掛け時に使用するネジの種類がわからない

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】
石膏ボードと思われる壁にネジを打ちたい

【質問内容、その他コメント】
SR-B20Aを壁掛けで使用したいです
戸建てで、おそらく壁の素材は石膏ボードかと思います
取扱説明書にネジのサイズが記載されていまして、商品的にこちらの4×35あたりかと思うのですが
https://www.onokatsu.co.jp/ec_store_amazon/truss_tapping/
石膏ボードの場合このネジは使えませんよね?
その場合、他にどういった商品を選べばよいでしょうか
また、女性一人で特別な工具なく(ドライバーとハンマーくらいしかありません)設置はできますか?
よろしくお願いいたします

書込番号:25253478

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6278件Goodアンサー獲得:1009件

2023/05/09 16:35(1年以上前)

>sweetfish.さん

サウンドバー本体あるのでしたら、近所の建築施工業者に相談するのが一番良いと思います。

取説持って相談に行けば費用も安いと思います。

https://voltechno.com/blog/boardanchor/



書込番号:25253492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/09 17:51(1年以上前)

石膏ボードアンカーを使用してネジを石膏ボードに打ち込みます

石膏ボードアンカーとはネジの下地で、石膏ボードに下穴をあけて入れます
詳しい手順はYouTubeで「石膏ボードアンカー 下地なし ビス打ち込み」
などのキーワードで検索すればいくつか参考になる動画がみつかります

ボードアンカーを使用すればそこにネジを打ち込むだけで壁掛けできます
時計を壁にかけるのと同じですよ
下穴をあけるときにドリルを使用する動画もありますが石膏ボードは柔らかいので
ビスを何度か打ち込むだけで穴が開きます。ドライバーだけで穴あけは可能です
石膏ボードの厚さに合わせてホームセンター等で石膏ボードアンカーを購入してください

書込番号:25253569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/05/09 22:27(1年以上前)

>sweetfish.さん
壁の素材がわからないということであれば専門家に相談するのがいいと思われます。
アンカーは使用する素材や厚さなどに合わせて選択する必要があり、この選択を誤ると落下事故のの発生原因となります。
地元の工務店でもいいですし、大型のホームセンターがあるならそちらで頼むこともできます。
出来るだけ安く上げたいのはわかりますが現状の知識、経験では安物買いの銭失い。
落として壊したとかが始まりそうなので自身での作業はおすすめできません。

書込番号:25253942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/09 23:07(1年以上前)

サウンドバーを壁掛けにするっていうことは、TVはすでに壁掛けになってるということなのかな?(TVは台の上でスピーカーをその上の空間に壁掛け?)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08W3X7NVR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GGS92YE/

もしそうだとするならスピーカーを壁にネジ止めより、こういう金具を買ってきて壁掛け用金具とTVの間に挟み込んで使うのがいいかもしれないね

どうしても壁掛けがいいって場合は先に出てるとおり業者に頼むのが確実だけどなんとか自分でやりたいって場合、ネジ2本で引っ掛けるより金具を取り付けてそこにスピーカーを載せるとかのほうが安心だと思う

https://www.amazon.co.jp/dp/B09T6F5HHV/r

書込番号:25253999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sweetfish.さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/10 20:27(1年以上前)

本体は購入してあります
よい音が出て気に入っているのですが、テレビ前に置くとリモコンの受光部が隠れてしまい困っていました
自宅を建ててくれた工務店に相談してみようかと思います!

書込番号:25255002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweetfish.さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/10 20:44(1年以上前)

すみません、返信のしかたがあまりわかっていませんでした…

>ダイビングサムさん
申し訳ありません、最初の返信がダイビングサムさんにあてたものでした!

>haru266さん
動画、拝見しました
作業自体は私でもできそうですが、商品を選ぶのが難しい…
壁の素材が石膏ボード12.5mmだということまではわかったので、ホームセンターでも聞いてみます

>柊 朱音さん
壁の素材は自宅建築時の資料を見たところ石膏ボード12.5mmとありました
その裏はグラスウールのようです
建ててくれた工務店に相談しつつ、返事がくるまでにホームセンターにも行ってみます

>どうなるさん
TVは台の上でスピーカーをその上の空間に壁掛けになります
REGZA 55M520Xの前にサウンドバーを置いたところ、リモコンの受光部が隠れてしまいまして
できればスピーカーを上ではなく正面に向けたいので(そのほうがなんとなく音が好みでした)壁掛けがベストですが、ご紹介いただいた商品もいいですね!
特に3つ目はよさそう

書込番号:25255040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweetfish.さん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/29 09:52(1年以上前)

解決が遅くなって申し訳ありません
みなさんの回答を参考にホームセンターや工務店に相談しておりました
結果として、やはり私の知識でしかも女性一人で壁に設置するのは難しいのでは、とのことで工務店にお願いすることになりました
特に柱の位置がわからないとアンカーを打つのか?ネジを使うのか?の判断ができないと
下地センサーやボードアンカーを買いそろえるくらいなら…と、工務店におまかせすることに
今回は勉強になりました、壁に物をかけるというのはなかなか大変なものなのですね
ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました
また機会がありましたらよろしくお願いいたします

書込番号:25278693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング