『<動画ご紹介>自動車生産国のランキング推移』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『<動画ご紹介>自動車生産国のランキング推移』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:19081件 ドローンとバイクと... 

雑談程度に・・・非常に面白かったのでご興味があればどうぞ。

https://youtu.be/Pn2rorS1Vcs
1950 年から 2021 年までの世界最大の自動車生産国のランキング

このチャンネルの他の動画もおもしろそうです。

書込番号:25257106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4042件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/12 16:19(1年以上前)

中国は人口が多く近年は購買力も高いですから、各国の主要メーカーは現地生産してますのでそうなりますね。

近い将来インドが2位に来るんじゃないですか?そして最終的に1位になりそうです。

書込番号:25257154

ナイスクチコミ!2


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/12 16:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん
01:36付近からのChina暴走にドン引きの諸外国って図がめっちゃ笑えました。

書込番号:25257177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/05/12 17:33(1年以上前)

インドが日本を抜いて3位になりましたね。
人口から言えば当然ですが時期に2位になるでしょう。

中国とインドでは人口は拮抗しているけどインドは暑いので中国には届かない。
先進国の条件は結構寒い地域という条件があります。
暑い国は食物が育つのが早く食べるに困らなく暑いので動かないですね
40度超えて外に出たら倒れる

トヨタの世界の平均販売価格は320万円くらい
日本の平均販売価格は210万円くらい(軽自動車が平均を下げ)
インドの平均価格は1万ドル(130万円くらい)
米国の平均価格は47,000ドル(630万円)4万ドルから急に上がった
EUも税金が多く取られるので米国並みか
中国はメーカーが多すぎて統計が取れないがBYDの平均価格で300万円くらい
タイの平均価格は90万バーツ(360万円くらい)税金が高いが燃費向上で年々逆に安くなって行っている

東南アジアは日本の大体1.5倍程度(軽自動車はないが多くは1.5Lクラスで税金分高い)
レクサスLSなら6,000万円もするから驚き。

先進国ではもうそれほど台数は伸びないが東南アジア全域やインド、南米など
EV化によって100万円を切ってくるので飛躍的に伸びそう。
平均とは言え300万円では所得的に普及には至らず
100万円というのが新興国の目安になる(ガソリン車は高い税金、EVは免税)


書込番号:25257242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19081件 ドローンとバイクと... 

2023/05/12 18:36(1年以上前)

>関電ドコモさん
>まぁ某さん
>ミヤノイさん

ありがとうございます。
中国の急増はちょっと笑えてしまうくらい凄いですね。
日本の生産数が減少しているのは、たぶん現地生産?が増えているからでしょうね。中国との合弁会社で製造する日本メーカーのクルマも中国生産台数になるでしょうし。
しかし年代とともにシェアがめまぐるしく変わる様が見ていて感慨を覚えます。

書込番号:25257306

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング