『仕事用のパソコンを買う予定です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『仕事用のパソコンを買う予定です』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

仕事用のパソコンを買う予定です

2023/05/14 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 絆姫さん
クチコミ投稿数:11件

仕事用にパソコンを購入したいんですが、デスクトップパソコンかノートパソコンどちらにするか悩んでます。

使用用途
@Exel・Word・PowerPointで文書作成
AWeb会議ツールでの会議
B会議議事録をOneNoteで作成

です。この使用用途だとノートパソコンですかね?

書込番号:25260685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/05/14 23:41(1年以上前)

・モバイルで使いたい
・キー打ちのキーボードにこだわりがない
・小サイズのスクリーンでよい
→ノート

・据え付けて動かさない
・キーボードにこだわる、取替可能にしたい
・大画面のスクリーンが欲しい
→デスクトップ

書込番号:25260698

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2023/05/14 23:51(1年以上前)

パソコン専用の机を置くスペースがある → デスクトップPC

パソコン専用の机を置くスペースがない
スペースをは合ってに持ち運びをしたい → ノートPC

書込番号:25260709

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2023/05/14 23:57(1年以上前)

持ち運びができるノートPCでも、外付けモニター、マウス、キーボードを接続すれば、デスクトップPC的な使い方ができます。

書込番号:25260713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2023/05/14 23:58(1年以上前)

その用途なら基本的にはノートパソコンで事足りる気がします。

ただ、どっちでもいい、動かすことがないなら性能やレスポンスが良く熱的にも無理してないのはデスクトップです。
個人的には置くスペースがあり動かさないならデスクトップの方が扱いやすいです。

個人的にはノートパソコンかデスクトップかを選択するのはライフスタイルだと思ってるので、動かす必要があり割と一日何回か動かすならノートパソコン以外に選択肢はないと思います。

まあ、ノートパソコンでもキーボードを付けたりモニターを付けたりもできないことはないですが、頻繁に動かす、バッテリーで動作させるはノートパソコンでないとできません。

言われてる用途ならノートパソコンでもデスクトップでもできない用途ではないので、ライフスタイルに合わせて選ぶのが良いと思います。

書込番号:25260715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 絆姫さん
クチコミ投稿数:11件

2023/05/15 00:12(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

回答ありがとうございます。私は去年から職場にお願いをしてリモートワークをさせてもらっています。

最近、USB-Cケーブル1本で充電・映像出力をするのがトレンドというか流行ってますよね?それを実現させたいな…と思っています。

書込番号:25260732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/05/15 00:22(1年以上前)

というか、スマホでやれないことに、しょうがないから
パソコンを使うという人もいますね。
あと、キッチンのクッキングテキストをノートPCで見るとか。

書込番号:25260741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2023/05/15 00:32(1年以上前)

そもそも、スレ主さんの希望を実現するならノートパソコンしか無いのでノートパソコンで良いと思います。
その用途だと、ある程度の省電力性も必要なので、余り大きなノートパソコンは向かないと思います。

書込番号:25260744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2023/05/15 07:30(1年以上前)

>絆姫さん

こんにちは。
一例ですが、私はノートPCに27インチ4Kモニタとフルサイズのキーボード、USBハブ、無線式マウスを組み合わせて毎日仕事(建築CAD)に使っています。もちろん、ワード、Excelも。
ノートPC自体はモニタの後ろに置いていますので、通常は電源ボタン以外触れることがほぼありません。ですからデスクトップPCを使っているのと同じような感覚です。

ノートPCを選ぶメリット
1.いざというとき=打合せの時など、PC本体だけを持ち出して出先で仕事ができる
2.バッテリーがついているので停電時などでもデータ破損の心配がない
3.低消費電力=発熱量が少ないので冷房負荷が小さい

デメリット=>価格の割に性能が低い=高コスト

十数年前まではデスクトップ(ミニタワー型)PCを買い続けていましたが、以降はずっとノート型を愛用しています。
個人的に気に入っているDELLのミドルレンジでややハイスペックのモデルを3〜4年で買い換える感じです。
今、私が購入するとしたらこのあたりでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001524987/
※ゲーミングPCのほうが放熱設計がしっかりされていて、ファンの騒音が少ない気がしています。

書込番号:25260880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2023/05/15 11:17(1年以上前)

仕事用にちゃんとしたデスクと高機能チェア、大画面のディスプレイ、ちゃんとしたキーボードにちゃんとしたマウスを用意すると、結局、コタツとかでやりたいという気持ちは起きないですけどね。

PCは会社は支給してくれないんですか? 持ち出しはノートっていう固定観念があるので、デスクトップを持ち帰るのは制度上無理とかありそうだけど。

書込番号:25261075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2023/05/15 11:19(1年以上前)

ちなみに、ノートPCってデスクの上で邪魔なので、個人的にはデスクトップ機にしたいです。
スイッチ入れるのめんどくさいというか、、、

書込番号:25261076

ナイスクチコミ!0


スレ主 絆姫さん
クチコミ投稿数:11件

2023/05/15 23:39(1年以上前)

私はフリーなので自分で選ばないとなんですよね…>ムアディブさん

書込番号:25262024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング