


候補のエアコンは2機種(ともに2022年製)
価格は購入希望のお店で、ほぼ同額です。
●日立 白くま RAS-D22M-W
●三菱重工 ビーバー SRK2222T-W
1.おすすめの方はありますか?
2.また
日立の「室内機凍結洗浄」がついていると、業者にエアコンクリーニングを依頼したときに価格が高くなるのでしょうか?
3.
三菱重工ビーバー はフィルターの交換が1つは3ケ月(660円) + もう1つは1年(1650円)とあります。
これは必ず必要なのでしょうか?(掃除して長く使うとか、取り付けないとかでも使用可能??)
ご存じの方がみえましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:25304785
0点

>HARU菜さん
この2機種なら書いて有る事でもう答えが出ていそうですけど。
1.この2機種でならお勧めは私なら日立。(理由は下記)
2.業者によって異なる可能性はあるが、どちらもエアコンクリーニングで高くなる要素がなさそう。
室内機凍結洗浄→凍結するほど強冷房運転後、加熱により溶かすので、その時だけ電気代がかかるだけ。
3.性能を発揮するには交換してくださいねという事。無くでもエアコンの基本動作は行う。
(米びつに入れる防虫剤みたいなもの。徐々に効果が薄まっていく)
実際にそのタイミングで交換を行うなら、ランニングコストは高くなるのでしょう。
→従っておすすめは日立かなと思います。
書込番号:25304882
1点

>HARU菜さん
こんにちは
日立を二台使用してますが、10年経過しても
モーターは強いですね。フィルター洗浄機能は故障しましたけど。
うちは清掃にダスキンを使用してますが、料金目安は以下の通りです。
web見積もりをしてしまうと、清掃業者が来てしまいますので、ボタンを押さないように注意願います。
下の方に 目安料金が記載されています。
https://www.duskin.jp/servicemaster/spot/sm000010/?yclid=YSS.1001066446.EAIaIQobChMIiqqt-8zI_wIVI8AWBR2q3g8vEAAYASABEgIts_D_BwE
書込番号:25304887
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 9:47:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/20 12:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:13:29 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 15:56:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





