『レコーダの入出力端子は何故に遅いままですか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レコーダの入出力端子は何故に遅いままですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

【使いたい環境や用途】
録画が可能なレコーダとテレビの接続は何故に、速度が遅いままの規格なのですか

【重視するポイント】
転送速度

【予算】


【比較している製品型番やサービス】
東芝/TVS REGZAとパナソニックのレコーダとテレビ

【質問内容、その他コメント】
通信はいまだに10BASEと100BASE
ZR1のみ1000BASE

USBは3.0のようですが

速度の速い上位の通信規格を採用してダビングが早く終われば、同一メーカ間に限られるとしても、レコーダもテレビも更新のときの録画番組の移行が今よりは簡単に済むのに

通信だけ速くしても、処理が追いつかないのでしょうか

レコーダは持っていません
買う予定は…ありません

組み立てるときの部品の費用が、それほどに違うのか

書込番号:25327207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2023/07/02 16:19(1年以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ご存じと思いますがこのLANダビングは、コピーコントロールされた番組を移動する、コピーする仕組みなので、単なる転送速度をアップすれば良い話ではありません。
コピーコントロールの仕組みをUSBHDDに持たせたSQVHDDが出ましたが、メーカー間互換性が取れず、BS4Kに対応した規格も出ていない様で。
もしこの高速な規格が採用されればBS4K番組にも役立ちそうですが、機器間のデジタル送受信は、デジタルビデオカメラからの無劣化ダビングにも使われたDVやi.LINK、東芝RDで使われたLANダビング、そしてスカパーHDでデジタル記録へと。
スカパーはWOWOWと同じ様に、テレビ局やAV機器メーカーが多数参加しているので、スカパーHDを元にするLANダビングの規格がそのまま使われているので、新たな高速な規格に賛同するメーカーが集まるのかどうかでしょう。

書込番号:25327238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4433件

2023/07/02 16:59(1年以上前)

直ぐの書き込み、ありがとうございます

すみません。理解できません

コピーを制御する仕組み・動作と機器間の転送は、別の話しではないのでしょうか
コピーを制御する仕組み・動作が遅いので、録画の機器間のコピーでボトルネックになっているのかと予想していました。転送は都度、待たされるのかと

別の話し
今、思いついたのですが
気がついたと言っても良いかも

録画番組の機器間のコピーで必要なこの仕組みは日本独自の規格で(日本だけと思う。DTCP-IP)、権利者・既得権益者に配慮してメーカ主導で無理やり日本だけでコピーを制限したと思っていたけれど
逆なのかなぁ
日本だけ無理やりコピーが出来る仕組みを用意したのかなあ

海外では配信は出来るけれどコピーは出来なくて(さっきまでは海外ではコピーが出来ると思っていました。あまり考えていなかった)、海外ではコピーなんて有り得ないのかも。多分そうじゃないかな

携帯もスマートフォンもレコーダも、国内だけを見て造って・売ってでは、どうなることやら
消費者にも良くない結果になるような
レコーダだけについて言えば買わないから良いんだけれど、なんだかなー、と思いました

書込番号:25327309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10590件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/02 18:29(1年以上前)

著作権は、放送する側にあるので保護を名目とするのは当たり前なことです。

特段遅いままでも放送規格自体古いので何も困ることはないというのがメーカー側の回答ではないかと思います。

ダビングはできればそれでよいっていう程度なんでしょう。時間なんかかかろうがそんなこと知るかっていう程度だと思います。

書込番号:25327457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4433件

2023/07/02 19:20(1年以上前)

了解です

海外では使えないであろう・機器やサービスには応用できないであろう規格を作ったり。DTCP-IPとSQV

そんなものに開発者、時間や費用をかけても、国内でしか回収出来ないのではね
良い製品も新しい技術の応用品も、安く、早く(他国に先駆けて)発売は出来ないんじゃないかと思う

機種も多過ぎるように思う。少なくても良いよ

改めて選択と集中を
粉飾決算は無しでお願いします

書込番号:25327562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング