Z 6II ボディ
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ。4K UHDは最大60p、フルHDは最大120pに対応、動画撮影時も「瞳AF」「動物AF」が使える。
- 「デュアル EXPEED 6」の採用により、AF/AE追従で連続撮影速度が約14コマ/秒に高速化し、連続撮影可能コマ数は約124コマに増加。
- USB充電だけでなく、電源ON時の給電も可能で、長時間の撮影の際にも安心。消費電力を抑えた「パワーセーブ」機能も搭載している。



購入当初からバッテリーの持ちの悪さと本体の発熱の多さを感じながらも、ミラーレスはこんなものかと思いながら使っていました。しかし、本日あまりにも気になったので質問させてください。
使用中、5分ほどで本体(特に左側下部)がほんのり温かくなり始め、15分ほどで明らかに熱を帯びているのを感じます。
4時間程度で313枚撮影し、バッテリー残量18%。
皆さんこんなもんでしようか?
撮影環境は以下の通りです。
EN-EL15cをフル充電で使用開始。
気温23℃ 屋外 曇天 無風
10:00〜14:00までの間、静止画の撮影のみ。
313枚中、30枚ほどは連写撮影。
こまめに電源オフ。
主な設定は以下の通りです。
FINE M+RAW S
ファインダー優先
パワーセーブOFF
モニターの明るさ+2
ファインダーの明るさAUTO
表示パネルの明るさAUTO
撮影直後の画像確認ON
バッテリーの減りもさることながら発熱の方が気になっており、初期不良の可能性はないかと思い質問させていただきました。。
ミラーレスの発熱で検索すると、外部ファンをつけている方もいるようですが、そこまでするくらいならデジタル一眼レフでいいかなぁと思い始めています。
(と、電池チェックをして10分ほど電源オンにしながらこの質問を書きおえたらすでに15%まで減っています…。)
よろしくお願いします。
書込番号:25347015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Z6Aライダーさん
> 気温23℃ 屋外 曇天 無風
気温32℃の間違えではないですね。
動画長回しでもなく、スティル撮影のみ4時間でバッテリーが残り18%、ボディからかなりの発熱。
まず、ボディが発熱する事でバッテリーを消費してます。私のZ 6IIは全然発熱しません。
ニコンカスタマーサービスに問い合わせて、判断を仰いでください。
書込番号:25347140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Z6Aライダーさん、こんにちは。
昨日の撮影例です。
屋外、晴天、微風、気温26℃(高原)、9~12時、340枚撮影、全て静止画、Z6U、Z85f1.2とZ70-200f2.8半々。
以上の条件で残り84%、ボディの発熱は特に感じません。
スレ主さんのとはずいぶん違いますので、一度ニコンに見てもらう事をお勧めします。
あっ、SnapBridgeは接続していませんよね。
書込番号:25347517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鈴木エイティさん
返信ありがとうございます。
>気温32℃の間違えではないですね。
はい。間違いありません。
>動画長回しでもなく、スティル撮影のみ4時間でバッテリーが残り18%、ボディからかなりの発熱。
>まず、ボディが発熱する事でバッテリーを消費してます。私のZ 6IIは全然発熱しません。
有益な情報をありがとうございます。
早速、カスタマーセンターに問い合わせました。
書込番号:25348056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wanco810さん
こんにちは。返信ありがとうございます。
>昨日の撮影例です。
屋外、晴天、微風、気温26℃(高原)、9~12時、340枚撮影、全て静止画、Z6U、Z85f1.2とZ70-200f2.8半々。
>以上の条件で残り84%、ボディの発熱は特に感じません。
>スレ主さんのとはずいぶん違いますので、一度ニコンに見てもらう事をお勧めします。
本当に全然違いますね。やはりボディの発熱はないのですね。
>あっ、SnapBridgeは接続していませんよね。
まさかと思い確認しましたが、SnapBridgeの接続およびWI-FI、Bluetoothなどの接続もオフになっていました。
早速、カスタマーセンターに問い合わせました。
書込番号:25348067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 6II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/04 20:55:00 |
![]() ![]() |
23 | 2025/07/31 1:36:04 |
![]() ![]() |
16 | 2025/07/13 8:19:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 23:33:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/21 5:38:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/16 10:10:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/20 21:51:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/12 8:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/06 16:42:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/23 15:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





