『汎用の赤外線リモコン使えないですか?』のクチコミ掲示板

2021年 4月16日 発売

32S5200A [32インチ]

  • Androidシステムを搭載したフルハイビジョン液晶テレビ(32V型)。直下型LEDバックライトとフルHD液晶パネル採用で、高精細な映像を実現。
  • YouTube、Amazonプライムビデオ、Hulu、Netflix、AbemaTV、U-NEXT、DAZNなど豊富なネット動画サービスに対応している。
  • 「マイクロディミング」機能を搭載し、繊細な部分まで明暗をくっきり分けることで風景の奥行き感をよりリアルに映し出す。Google Assistantに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 32S5200A [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

32S5200A [32インチ] の後に発売された製品32S5200A [32インチ]と32S5400 [32インチ]を比較する

32S5400 [32インチ]

32S5400 [32インチ]

最安価格(税込): ¥25,400 発売日:2023年 3月23日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32S5200A [32インチ]の価格比較
  • 32S5200A [32インチ]のスペック・仕様
  • 32S5200A [32インチ]のレビュー
  • 32S5200A [32インチ]のクチコミ
  • 32S5200A [32インチ]の画像・動画
  • 32S5200A [32インチ]のピックアップリスト
  • 32S5200A [32インチ]のオークション

32S5200A [32インチ]TCL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月16日

  • 32S5200A [32インチ]の価格比較
  • 32S5200A [32インチ]のスペック・仕様
  • 32S5200A [32インチ]のレビュー
  • 32S5200A [32インチ]のクチコミ
  • 32S5200A [32インチ]の画像・動画
  • 32S5200A [32インチ]のピックアップリスト
  • 32S5200A [32インチ]のオークション

『汎用の赤外線リモコン使えないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「32S5200A [32インチ]」のクチコミ掲示板に
32S5200A [32インチ]を新規書き込み32S5200A [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

汎用の赤外線リモコン使えないですか?

2023/07/19 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]

スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

叔母がこのテレビを買ったのですが、リモコンはBluetooth専用なのでしょうか?
高齢で付属のリモコンではうまく操作が出来ず、汎用の赤外線リモコン(ミヨシ TV用簡単リモコン シンプルタイプ 23社対応 MRC-01/BK )を購入したのですが反応しまいようです。
赤外線通信は非対応なのでしょうか?

書込番号:25351343

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:202件

2023/07/19 22:06(1年以上前)

取説34Pに以下の記述がありますので基本的には赤外線通信です

マイクからの音声入力のみが Bluetooth 通信によりテレビと接続
リモコン上の全てのボタン操作は、IR( 赤外線 ) 通信によって行われます

>ミヨシ TV用簡単リモコン シンプルタイプ 23社対応 MRC-01/BK

そもそもこのリモコンはTCLに対応していませんけど・・・

https://www.mco.co.jp/products_av/mrc-01/

書込番号:25351406

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2023/07/19 22:10(1年以上前)

TV前面にリモコン受光部とあるので、
このTVのリモコンは、赤外線方式。

ミヨシのリモコンだけど、対応メーカーにTCLなんて書かれていないので、違うメーカーのもので反応すればラッキー。

TVの取説には、付属リモコン以外使えないと、
一応書かれている。

他に探せば、TCL対応のものがあるかも。

書込番号:25351414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2023/07/19 22:11(1年以上前)

>kumaki3さん

OHMの下記リモコンはTCLに対応しているようです。多少ボタン数が減りますかね。32S5200Aにはリモコン受光部があるので赤外線リモコンだと思います。
AV-R580N-K
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000028885/

ミヨシのは、やはりTCL非対応のようですね。

書込番号:25351415

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/20 06:54(1年以上前)

>すずあきーさん
確かに対応機種(TV)にTCL有りますね
我が家は2台TCLのTVを保有していますが、スレ主さんのご指摘のように最近は慣れましたが
一番よく使うリモコンの機能はスリープタイマ−の設定です。
年寄りでなくても単にオフタイマ−に辿り着くのに大変です。
ご提案のリモコンがオフタイマーの機能だけでも対応していれば購入したいですが他の機能は
現在のリモコンでも不便は無いです。
どなたか実際にリモコンを購入して使用された実例の報告を頂ければ嬉しいです。

書込番号:25351688

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/07/20 09:09(1年以上前)

>kumaki3さん
こんにちは。
本機のリモコンはマイク内蔵なのでおそらくBluetoothリモコンになっています。BTリモコンの場合、電源オンオフだけは赤外線ですが、オン後はペアリング状態になり、BT電波利用での操作になります。電波利用に移行したときに赤外線のコードも受けるか受けないかはテレビ側の設計次第ですね。

汎用リモコンでも電源オンオフだけはできたのではないですか?
電源オンオフもできないのであれば、リモコンの取説に従ってTCLのコードを設定してみてください。

書込番号:25351803

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

2023/07/20 11:47(1年以上前)

>プローヴァさん
>長老のおやじさん
>すずあきーさん
>不具合勃発中さん
>juliemaniaxさん

各位 回答ありがとうございます。

やはりTCL非対応みたいですね、「本製品は2014年12月までに発売された機器をもとに開発を行っておりますが、一部の機器では当該年度でも使用できない場合があります。また、2015年1月以降に発売された機器についても使用できない場合があります」と有りまして、この製品2023年度製なのでダメですね。

そもそも普通はリモコンが壊れた頃に買い換える需要に答える為の製品で、出たばかりの製品に対応するのに10年位必要なんですかね?

叔母は長年レグザを使用していて、どうもリモコンの電源ボタンを押し続ける為、設定画面に入ってしまうようです。
このテレビ高性能でそれを希望する方には良いのですが、年寄り用の安心だホンみたいな簡単操作で出来るテレビて無いんですかね、高齢化が進んで需要は有ると思うのですがね。

年寄りはテレビの機種が変わると操作できなくなるリスクが有ることを情報共有して終わりたいと思います。

回答ありがとうございました。




書込番号:25352013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2023/07/20 12:22(1年以上前)

>kumaki3さん

32S5200Aは、2021年4月16日発売なので、OHMのリモコンAV-R580N-Kは対応している可能性は高いと思います。

AV-R580N-K
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000028885/
「本製品は2022年10月までに発売された機器をもとに開発しております」とあります。

電源ボタンについては、短く押すのに慣れてもらうか、放送の種類の切換ボタンなど対処法をお教えするか、かと思います。

書込番号:25352058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2023/07/20 12:50(1年以上前)

>kumaki3さん

追記です。

OHMのテレビ専用簡単リモコンAV-R320ZもTCL対応ですね。
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000030406/
「本製品は2020年1月までに発売された機器にて検証しています」とあります。
電源ボタンについては、短く押すのに慣れてもらう、放送の種類の切換ボタンを押して対処してもらう、などがやはり必要かもしれません。

>長老のおやじさん
上記リモコンはオフタイマーボタンもありますが、機能するかは賭けですね。ワンボタンで機能するのは難しそうな気もしますが。

書込番号:25352110

ナイスクチコミ!6


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

2023/07/20 13:16(1年以上前)

>すずあきーさん

これよさげですね。

ありがとうございました。

書込番号:25352149

ナイスクチコミ!4


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

2023/07/26 16:14(1年以上前)

REGZAのリモコンに似ているOHMのリモコンAV-R580N-Kを購入して、使ってもらいましたが、残念ながら結果は同じでした。
結局、リモコンのボタンを長押しすくくせが有り、このテレビの仕様か電源ボタンを長押しすると、テレビの設置モードに入ってしまい、操作出来なくなることが分かりました。
まあ、長押ししないようにすればいいんですが、年寄りで難しいようです。
そこで、電源ボタンを長押ししても設定モードにならない設定のしかたご存じのかたいらっしゃいませんか?

書込番号:25359957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2023/07/26 18:46(1年以上前)

>kumaki3さん

AV-R580N-Kの「地デジ」ボタンなどを押しても、設定画面から地デジに切り替わったりしないのでしょうか?

書込番号:25360110

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

2023/07/26 21:51(1年以上前)

>すずあきーさん

ありがとうございます。
写真が有ると分りやすいのですが・・・ 電源ボタンを長押しすると以下のようになります。

 @文字でたしか「継続しますか キャンセルしますか」と出ている
 A文字の後ろで画面が出ていて、音声も聞こえるんですがチャンネル等の変更は出来ない
 B矢印でキャンセルを選べばテレビに移れるが年寄りにはこれがむずかしいようです
 C継続を選ぶとアンドロイドの画面になり再起動になります

取説も見てみたんですが見つけられませんでした。
TCLにメール出してみます。

書込番号:25360376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2023/07/26 22:53(1年以上前)

>kumaki3さん

なるほど。
電源ボタン長押しへの対処は難しいかもしれませんね。電源ボタン長押しが、シャットダウンや再起動、アップデート等に割り当てられてる機種もあるようです。

あとはレグザ32S24辺りに買い替えるとかでしょうか。量販店での店頭販売もまだありますので店頭で操作感もチェックできますね。長年レグザをご使用とのことですし、新たに操作を覚えることも少なそう。非Android TV(非スマートテレビ)でもあります。
https://kakaku.com/item/K0001248605/

ちなみにビエラTH-32J300も非Android TV(非スマートテレビ)です。こちらも量販店での取り扱いがあるので操作感がチェックできます。

誤操作防止に、ミヨシMRC-01/BKや、OHM AV-R320Zも併用できるかもしれません。

書込番号:25360442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TCL > 32S5200A [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

32S5200A [32インチ]
TCL

32S5200A [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月16日

32S5200A [32インチ]をお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング