『8Tの外付けHDDが使えるレコーダーはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『8Tの外付けHDDが使えるレコーダーはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝

スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

皆さん、初めまして。

DVD時代に、VHSをDVDに焼く為に【カンタロウ】(型番不明)を買って以降はずっとDIGAを5台使っていました。

この度、定年退職を期に調子が悪くなったDIGAの買い換えを考えています。

録画容量の最大化を考えている時に、どこかのサイトでREGZAなら8Tの外付けHDDが使えると読んだのですが本当でしょうか?

因みに、1台はDIGA、もう1台は8Tの外付けHDDが使えるならREGZAにしようと考えています。

8T外付けHDD可能
全録(タイムシフト?)
4T以上の内蔵HDD
ブルーレイドライブ内蔵

上記の条件に合う機種がありましたらお教え頂けないでしょうか?

書込番号:25403152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2023/08/31 11:08(1年以上前)

EL_PRIMEROさん

>8T外付けHDD可能
全録(タイムシフト?)
4T以上の内蔵HDD
ブルーレイドライブ内蔵

全録でなければ、パナが5月に発売したレコが対象でしょうか。全録の新しいレコが出れば、対応するかも。
パナが2月にBDディスク製造終了の発表から考えれば、BDディスクはもう売れなくても、大容量USBHDDで対応すると決めたのでしょう、

書込番号:25403294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

2023/08/31 13:14(1年以上前)

>ひでたんたんさん

そうですね。
DIGAでは4X1002 を勧められたのですが、4X1002 はリモコンが赤外線で、Bluetoothリモコンではないので、旧型のUCX8060当りに目星を付けていて、保存容量を稼ぐ為にもう1台欲しいと思っている時に、REGZAに8Tの外付けHDDが使える機種がある。って見たのです。
メインは使い慣れたDIGAなのですが、映画のライブラリーなんかを容量が大きな機種に纏めたいのです。

連ドラ・・・DIGA
映画 ・・・他機種

って感じですね。。。
東芝機は昔ですが使った事がありますし、映画は連ドラ程にはCMカット等の作業量は必要ありませんので、大丈夫かな?かと思ってお聞きした次第なのです。

因みに私は東芝の半導体等の代理店勤めで、今日、定年退職しました。
余談、申し訳ありません。m(_ _)m

書込番号:25403432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2023/08/31 18:48(1年以上前)

レグザレコーダー(最近のもの?)は、USBハブを使えば、通常録画は32TBまで。

タイムシフトマシンM4010なら、内蔵も4TB

書込番号:25403722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

2023/08/31 19:51(1年以上前)

>不具合勃発中さん

レスありがとうございます。
32TならDIGA(4T×8台)と同じなのです。(内蔵は10Tまで)

REGZAで、8T×8台の機種は無いのでしょうか?

書込番号:25403799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2023/08/31 19:54(1年以上前)


>『8Tの外付けHDDが使えるレコーダーは
ありますか?』

興味があればREGZAのHPで3チューナー
なり、2チューナーなりのあるモデルを
クリックして仕様や特徴を読めば、
解ると思うのだけど、閲覧者側に
訊く事なんですかね。
(REGZAレコーダーのサイトにはその
モデルに繋げられるUSB-HDDの最大容量
が明記されているし、同時接続できる
台数まで明記してある。)

あと…
いくらHDD容量が多い(録画時間が長い)
USB-HDDを繋いでもその1台に録画できる
番組数は容量に左右されないので、
録画番組数を優先すると、HDD残り容量を
無駄にする事がある。
(東芝機は他社のレコーダーよりHDD1台
あたりの録画番組数が少ない。)


書込番号:25403803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2023/08/31 20:45(1年以上前)

>32TならDIGA(4T×8台)と同じなのです。

意味がわからん

書込番号:25403867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2023/08/31 21:14(1年以上前)


>不具合勃発中さん

>32TならDIGA(4T×8台)と
同じなのです。

たぶんパナレコでは
1台あたり最大容量4TBX最大登録台数(8台)
で32TB分と云いたいのでは?

この主が起てた他スレで、該当品には
一切関与しない書きこみをしているあたり
スレ主と回答者と意見の食い違いが
現れそうですが。
(DMR-ZR1のスレにZR1が全く関わらない
スレを起ててどうすんだろう…と思った。)

書込番号:25403925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2023/08/31 21:23(1年以上前)

>EL_PRIMEROさん

多分勘違いされていると思いますが、

1台最大8TBで、DIGAと違いREGZAはHUBを使えば4台同時接続出来るので32TBって事です

登録はDIGA同様8台まで出来るので、接続し直せば64TBです

書込番号:25403940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/31 23:58(1年以上前)

REGZAのレコーダーなら8TBの外付け使えるよ

>8T外付けHDD可能
>全録(タイムシフト?)
>4T以上の内蔵HDD
>ブルーレイドライブ内蔵

その条件ならM4010しかないね

>32TならDIGA(4T×8台)と同じなのです。(内蔵は10Tまで)
>REGZAで、8T×8台の機種は無いのでしょうか?

REGZAは同時使用4台、登録が最大8台なんだけど、DIGAでちゃんと確認しといた方がいいのが4×8の8台っていうのが同時使用なのか登録台数なのかってところ

今のは(全録DIGA)変わってるのかもだけど、DIGAは複数台の同時使用出来ないので8台どころか2台繋げられたところで言うほど便利に使えるわけじゃないよ

書込番号:25404148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

2023/09/01 08:10(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

DIGAの登録台数は8台で全録に1台、その他に7台の外付けが可能で、同時接続は全録1台を直接、外付け1台で現在は外付けHDD7台をスイッチ付きのUSBハブを経由して繋いでいます。

TOTALの容量が稼げれば構わないし、映画用ですので(長時間番組ばかりなので)番組数は気にしておりません。

M4010なら8Tの登録可能台数が8台なのですね♪
では、DIGAのUCX8060とREGZAのM4010の2台体制とさせて頂きます♪

ありがとうございました。
m(_ _)m


書込番号:25404329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EL_PRIMEROさん
クチコミ投稿数:217件

2023/09/01 08:17(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございました。
機種名をお教え下さったのはどうなるさんのみでした。

因ってgoodアンサーとさせて頂きました。

書込番号:25404340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2023/09/01 08:44(1年以上前)

スレ主の条件
8T外付けHDD可能
全録(タイムシフト?)
4T以上の内蔵HDD
ブルーレイドライブ
などと、チョイト仕様とか取説を調べれば、判ることばかり。

書込番号:25404365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング