『アース線』のクチコミ掲示板

2022年10月 6日 発売

dreamio EH-TW6250

  • 4Kエンハンスメントテクノロジーにより4K相当の高画質を実現したホームプロジェクタ。3LCDと2800lmの明るさで部屋の照明を落とさず映像を楽しめる。
  • 投写映像の縦方向のゆがみを自動的に補正する「タテ自動台形補正」と、横方向のゆがみを簡単に補正できる「ヨコ補正スライド式レバー」を搭載。
  • HDMI搭載でDVDプレーヤーやゲーム機、PC、スマホなどと接続が可能。HDMI CEC規格にも対応し、電源やAVアンプの音量調整などをリモコンで操作できる。
最安価格(税込):

¥143,550

(前週比:+14,553円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥143,550

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥143,550¥193,430 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2800ルーメン 4K:○ dreamio EH-TW6250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EH-TW6250の価格比較
  • dreamio EH-TW6250のスペック・仕様
  • dreamio EH-TW6250のレビュー
  • dreamio EH-TW6250のクチコミ
  • dreamio EH-TW6250の画像・動画
  • dreamio EH-TW6250のピックアップリスト
  • dreamio EH-TW6250のオークション

dreamio EH-TW6250EPSON

最安価格(税込):¥143,550 (前週比:+14,553円↑) 発売日:2022年10月 6日

  • dreamio EH-TW6250の価格比較
  • dreamio EH-TW6250のスペック・仕様
  • dreamio EH-TW6250のレビュー
  • dreamio EH-TW6250のクチコミ
  • dreamio EH-TW6250の画像・動画
  • dreamio EH-TW6250のピックアップリスト
  • dreamio EH-TW6250のオークション

『アース線』 のクチコミ掲示板

RSS


「dreamio EH-TW6250」のクチコミ掲示板に
dreamio EH-TW6250を新規書き込みdreamio EH-TW6250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アース線

2023/09/15 23:05(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250

スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
最近、EH-TW6250を購入しました。
賃貸に住んでいるためアース線をつなぐ事が出来ないのですが、みなさんはこういう場合どうされていますか?

書込番号:25424192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/15 23:29(1年以上前)

あくまで自己責任ですが、つないでいません。

メーカーはマニュアルにつなぐ様書いていますが、実情不可能な家庭が多いはず。
一時期、家電設置を行っていましたが、電子機器系でアースが取れる一般家庭は稀だと思いますよ。

取れるとしたら、洗濯機、台所周り(冷蔵庫・レンジ・食器洗浄乾燥機)、エアコンくらいでしょう。

つなぎようがないのですから、どうしようもないですね。

書込番号:25424223

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2023/09/15 23:31(1年以上前)

コンセントの2つの穴。よく見ると長さが左右で違うはずです。
長い方が接地という規格ですので。そちらを間違えなければ、普通の家電レベルなら問題は無いはずです。

どうしても心配なら、洗濯機あたりから引っ張ってきてはいかが? 差は無いと思いますが。

書込番号:25424226

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/15 23:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます♪
やはりそうなんですね。
繋いでないと爆発とかするのかなとドキドキしていました。
今まで感電とかビリビリしたりとかもなかったでしょうか?>elbaiteさん

書込番号:25424228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2023/09/15 23:42(1年以上前)

私は電源コードにアースリードがついている場合、EIZOのFAQのようにアースリードをアダプタにぐるぐるくくりつけています。

>Q.
>モニターの取扱説明書に「電源コンセントが二芯の場合、付属の二芯アダプタを使用し、安全(感電防止)および電磁界輻射低減のため、アースリード(緑)を必ず接地する」とありますが、電源コンセントは二芯でかつアースを接地する箇所がない場合はどうすればよいですか?

>A.
>コンセント側に接地端子が無い場合は、アースリードをアダプタにくくりつけ、コンセントのほかの電極に接触しないように使用してください。

https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/152

書込番号:25424235

ナイスクチコミ!1


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/15 23:43(1年以上前)

>KAZU0002さん
お返事いただきありがとうございます。

今コンセントの穴を確認したところ、穴の長さが違ってました。初めて知りました。
ありがとうございます。

長い方が接地と言うんですね。
コンセントはどちらの向きにさすとかって言う決まりはあるのでしょうか?

書込番号:25424236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/09/15 23:48(1年以上前)

>asakiMKさん
ググれば情報は色々出ます。

https://meetsmore.com/services/power-outlet-installation/media/109399

書込番号:25424246

ナイスクチコミ!2


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/15 23:50(1年以上前)

>キハ65さん
お返事いただきありがとうございます。

そういう方法があるのですね。
アダプタにぐるぐる巻きには出来ないので他のものと接触しないようにやってみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25424248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/15 23:59(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

お返事いただきありがとうございます。

わかりやすいリンクですね。
明日設置してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25424262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2023/09/16 05:48(1年以上前)

>asakiMKさん
コンセントの片側(接地側)をアース代わりに使用することは安全上危険ですのでやってはいけません。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12213776122/

書込番号:25424399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/09/16 06:15(1年以上前)

基本的にアースをつながなくて大丈夫です。
日本で販売されている製品でアースをつながないと問題が出る製品というものはそうそうありません。
洗濯機や冷蔵庫などは水を使う場所のそばに設置することがあり、漏電対策というところが大きいです。

ただでさえ日本の家屋はリビングなどまでアースを引っ張ってきている家は多くありません。
それなのにアースをつなぐことを強要する製品は売れませんので、そんな製品は開発されません。

書込番号:25424408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/16 09:57(1年以上前)

>Minerva2000さん

やはりアース線はアース線で設置するところがありますもんね。

ありがとうございます。

書込番号:25424588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2023/09/16 10:34(1年以上前)

シールド効果によってノイズ低減ということなら、接続するAV機器全部で先述の「長い方の穴」を意識してすれば十分です。
洗濯機など漏電を心配する機器なら、アース線は必須ですけど。

書込番号:25424618

ナイスクチコミ!0


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/16 10:54(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

水まわりは漏電対策としてアース線を設置する事が多いのに水まわり以外でも設置が多い場合は、アース線増やしてほしいですね。
電圧の問題とかもありそうですね。
色々な感じが情報ありがとうございます。

書込番号:25424632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/16 10:56(1年以上前)

>KAZU0002さん

再度質問に答えていただきありがとうございます。
電気の分野は奥が深いですね。
知らないことばかりで勉強になります。
色々教えていただきありがとうございます。

書込番号:25424635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2023/09/16 11:42(1年以上前)

>asakiMKさん

下記を参考になさってください。

家庭用の2口コンセントのマイナス側からのアーシングはおすすめしない理由
https://riraku-life.com/correctly-earthing/

コンセントの接地側は柱上トランス二次側の中性点を経由して地面につながっています。
コンセントにあるアース端子は各戸の地面につながっています。

またコンセントの接地側は工事業者のミスでホットがつながっていることが少なからずあります。

書込番号:25424685

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件 dreamio EH-TW6250の満足度4

2023/09/16 12:51(1年以上前)

>asakiMKさん
こんにちは
取説には必ずつけろと記載はありますね。

アース線は、落雷やコンセント内でのショート(短絡)による万が一の感電事故を防止するためのものですので、逆にこういうリスクがなければ付けなくても大丈夫です。

雷が強い場合は念のためコンセントを抜いておく、コンセントが埃の溜まった様な状態にしておかない、などしていれば普通は大丈夫ですよ。

書込番号:25424766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/16 20:48(1年以上前)

>Minerva2000さん

お返事いただきありがとうございます。

リンクありがとうございます。
わかりやすい説明でした。
ありがとうございます。

書込番号:25425379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asakiMKさん
クチコミ投稿数:10件

2023/09/16 20:53(1年以上前)

>プローヴァさん

お返事いただきありがとうございます。
そうなんですね。無知すぎて知らない事だらけでありがとうございます。
コンセントを抜いたり綺麗にしておく意味がよくわかりました。
やってみます。
ありがとうございます。

書込番号:25425386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/19 03:28(1年以上前)

コンセントの左側(差し込み側の長い方)は単相3線式の中性点、右側(短い方)は非接地側。

電柱のトランスで200V巻き線のセンタータップが中性点でアースに継がれてます、両端で単相200V。

中性点がアースされているので、どちらでも対地電圧が100Vになります。

アースは個別機器で対地にとるのがいいでしょう、マンションでは無理ですね。

家の台所のコンセントが逆になっていたのは、リフォーム工事した大工が電気工事士に依頼せず素人工事したのでしょう。

風呂の天井灯は、手でねじってテープ巻いてました、大工は故人になっているので文句言えませんが。

書込番号:25428594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > dreamio EH-TW6250」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dreamio EH-TW6250
EPSON

dreamio EH-TW6250

最安価格(税込):¥143,550発売日:2022年10月 6日 価格.comの安さの理由は?

dreamio EH-TW6250をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング