


自作PCを組んで2ヶ月ほどですが、ある日突然、PCが起動しなくなりました。電源をつけるとファンは回っている(低速気味?)が、画面の信号がないです。
そのたびにメモリ、グラボの指し直しなどを何度も行っていると起動してその後も普通に使えるのですが、シャットダウンや再起動などをすると、また起動しなくなります。(スリープは復帰できなくなる→強制終了すると起動しない)
正直なんで起動できるようになるのかが分かりません。CMOSクリアや放電、メモリ1枚での起動なども試しましたが解決にはならず……
どうすれば治るでしょうか?
↓PC構成
OS:Windows11
CPU:Ryzen7 5700X
グラボ:玄人志向 RTX 3060ti
マザボ:ASUS A520M-E
メモリ:シー・エフ・デー 8GB×2枚
SSD:キングストンテクノロジー 1TB
電源:ASUS TUF650W Bronze
CPUクーラー:AK400
CPUファン:Novonest 120mm ×3
書込番号:25424767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pc設定で電源パフォーマンス最高にしてますか?
書込番号:25424772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかバランスになってたはずです…
最高にしないとスタートアップの時に電力足りないとかですか?
書込番号:25424775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タッきー_4649さん
>どうすれば治るでしょうか?
トラブルシューティングは、1つのパーツを交換して改善しないかを繰り返していきます。
結局、トラブルシューティングには、正常に動くマシンが1台 別途、必要になるわけです。
で、出来る事からやっていくのも、お約束です。
と言う事で、
・メモリーテストからかな
・次はWindows のクリーンインストール
他のパーツは、検証のしようが無いかな。
書込番号:25424779
0点

>タッきー_4649さん
ゲームなどの負荷が掛かるときにパフォーマンス上がります
起動時も結構電力食いますから
書込番号:25424800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CFDメモリが W4U3200CS(ランダム) や W4U3200PS(Panram) なら W4U3200CM(crucial) に替えましょう。
書込番号:25424818
1点

確認ですが
パーツは全部新品ですか?(中古なし?)
ある日突然 とはいつ頃ですか?(1週間前?)
OS:Windows11 は以下からISOダウンしてクリーンインストールしましたか?
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
とりあえず
memtest86をやって画面真っ赤?を確かめましょう
https://www.memtest86.com/download.htm
Download MemTest86 Free (Version 10.6 Build 2000)
11.2 MB
●imageUSB.exe 実行で起動用USBメモリ作成
書込番号:25424833
0点

電源かな?と思います。
その電源は中華でも安めのGrateWall製だったかと思います。
コンデンサ周りとかが抜けかかってるとかかな?
そんな感じかと思います。
予備パーツが無いなら色々買える前にショップに相談した方が良いと思いますよ
書込番号:25424835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usernonさん
パーツは全て新品で、不調になったのは5日前くらいからですね。Windows11はパッケージのやつを買って、そのUSBからインストールしました
書込番号:25424845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンセントの抜き差しで、起動できるようになったりしません?
書込番号:25424847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のぶ次郎さん
電源ユニットの根本もコンセントも両方抜き差ししてるんですが、やっぱり起動しませんね…
書込番号:25424850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パーツは全て新品で、不調になったのは5日前くらいからですね。
>Windows11はパッケージのやつを買って、そのUSBからインストールしました
これはよくないです。古い可能性があります
memtest86をやってからです
OS:Windows11 は以下からISOダウンしてクリーンインストールしましょう!!
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
クリーンインストールの前に、まずは
memtest86をやって画面真っ赤?を確かめましょう
画面真っ赤なのにクリーンインストールしても無駄です!!!!!!
https://www.memtest86.com/download.htm
Download MemTest86 Free (Version 10.6 Build 2000)
11.2 MB
●imageUSB.exe 実行で起動用USBメモリ作成
書込番号:25424862
0点

>usernonさん
分かりました。PCが一度起動できたらやってみます。
書込番号:25424869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずメモリ1枚を
DIMM_A1 に刺せばいいです
起動しないなら
メモリ1枚を
DIMM_B1 に刺せばいいです
起動するまで何回でもトライですが、、
10回程度やったら起動したという人もいます!
書込番号:25424887
0点

電源が入らないと勘違いしてました。すみません。
上で指摘されてるようにCFDの安メモリは要注意です。そのメモリはよくわからない挙動をするので、ランダムで動いたり動かなかったりするのが、妙に納得いきます。
そのマザボ調べてないですが、LEDインジケータがないならスピーカーは必須かなと思います。
書込番号:25424906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このような画面が出てきました。
1度目はF1を押したのですがその後画面が真っ暗に。(映像は出力されている) そのままPCを再起動したらつかなくなったので、電源やメモリ抜き差しなどしていたら起動し、またこの画面に
どのようにするのがいいでしょうか?
書込番号:25425249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CMOSがクリアーされてるね。
個人的にはやっぱり電源関係だとは思うけど、マザーの可能性もあるね。
書込番号:25425261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
一応ですが、CMOSは自分でクリアしましたね。セットアップに移れないのが電源かマザーボードのせいということですか?
書込番号:25425268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までこれで起動してたんですよね?
まあ、ストレージが壊れたというのも可能性はなくは無いですが。。。
どんどん、状況が悪くなるのは個人的にはパーツの破損が進んでる時でその可能性が高いのが電源かマザーかな?という話です。
実際問題ではパーツを交換してみないと分からないという事も多いです。
書込番号:25425297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BIOSが壊れているのでは?
以下で最新BIOSに更新してみては
----------------------------------
ASUS CrashFree BIOS 3
ASUS CrashFree BIOS 3 はUEFI BIOSを復旧することができるツールです。更新時などに破損した
UEFI BIOSをUSBメモリーを使用して復旧することができます。
書込番号:25425317
0点

電源電圧をテスターであたってみれば?
書込番号:25425352
0点

ケースから出して一度最小構成にして改善しないか確認をしてみましょう。
改善しなければその中に何れかが壊れている可能性が高い。
立ち上がらない時は何かエラーは吐かないのですか?
ビープスピーカーは?
組み立てミスもゼロではないです。
例えばコネクター差し込み不十分など…
でなければ電源とかマザーが、あやしいとおもいます。
書込番号:25425374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状報告
USBにてBios修復ですが、そもそも画面の信号がないのと、USBを指して起動して待っていたのですが音沙汰無かったです。
1世代前のPCを捨てずに取っておいてあることを思い出したので、そこから電源取って試してみました。結果は元の電源と全く同じ挙動でした。
マザーボード自体にイルミネーションLED(サイトに記載あり)が付いており、電源ユニットをONにすると光るのですが、画面がつく時は、PCのスイッチを入れると毎回ゆっくりと点滅し始めるんですよね。現状では電源ユニットをONにしたときからPCのスイッチを入れた時までずっと光りっぱなしです。そしてやはり画面信号なし。
これはマザーボードが壊れてるんでしょうかね…?
書込番号:25426542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBにてBios修復ができないのは異常です
店に「マザーがおかしいです」
と入れればいいのでは?
交換などで!
書込番号:25426598
1点

>usernonさん
bios修復手順が間違ってました。ですが現状変化がありません。
手順としては
ダウンロードしてきたbiosのzipファイルの中からCAPファイルを取り出して名前を変える。それをUSBメモリに入れ、マザーボードのUSBポートに接続して電源を入れる。
という感じで合ってますか?
書込番号:25426637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>usernonさん
ずっと画面の信号なしなのですが、本来だったら映ってますよね?
書込番号:25426653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずっと画面の信号なしなのですが、本来だったら映ってますよね?
確かに
つまり全くマザーが故障で動いていないのではないですけかね?
お店に「マザー動かないです」
でいいのでは、、、
書込番号:25426662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 20:38:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/08 22:24:35 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





