


先月、ドスパラのBTOパソコンを分解し、ケース、メモリの交換、SSDの増設の為に組み立て直しました。
それからか分かりませんが、マイク入力した音声にプツプツというノイズ(機械的)が入ってしまいます。頻度は3〜5秒に1回の頻度で起こります。
他のマイクでも試しましたが、同じようにノイズが入ります。
家族のPCで試しましたが、特に問題なかったのでデバイスの問題では無いと思います。
考えられる原因や改善策をご教授いただきたいです。
【スペック】
GeForce rtx3060ti
Ryzen5 5600X
Corsair VENGEANCE RGB RT 32GB×2
SSD M2 1TB
SSD M2 2TB
【使用オーディオデバイス】
HyperX quadcast S
Soundcore 3-VR p10
【ノイズのサンプル音源】
https://drive.google.com/file/d/1OKoGzi4shMXe_2rjxEMKKfq8ZTVWI1vd/view?usp=sharing
【試した事】
・マイクのUSB差し込み口を変える(USB2.0と3.0)
・コードをType-AからType-Cに変えてみる。
・配線が物理的にぶつからないようにする。
・コードを揺らしながら録音してみる(変化なし)
・ソフトを変えてみる。(adobe audition , win純正レコーダー , discord →全てに共通してノイズが入る)
・デバイスドライバの更新(Driver Easyにて一括更新)
・マイクのコードとPCの間にUSBハブを噛ませてみる。(変化なし)
書込番号:25442121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RyzenのUSB問題関連かもしれないよ
BIOSアップしてみては?
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/11124?category_id=1&site_domain=default
書込番号:25442234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうゆう不具合もあるみたい↓
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/12964?site_domain=default
書込番号:25442239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マザーボードの詳細書くの忘れてました!なぜ分かったんですか!?凄い!笑
今BIOSのアップデートを試しています。またご報告します!
書込番号:25442262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケース変えたなら、
ケースのフロントパネルや付随するケーブル関係の不具合や、
取り回しを疑うのと、
マザーボードの設置状態も念のため疑いたいかも。
ケースから出してノイズ出るか確かめるのが早いかも…
念のためメモリーテストも…
書込番号:25442272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UEFIをアップデートする段階で、「Restart to UEFI」をインストールするよう指示があるのですが、インストールして開こうとしたら、「Driver cannot be loaded, re-install the program may fix the issue, if it happens again, report the problem with your system configuration as detail as possible.」というエラーメッセージと、このプラットフォーム用ではありません!のような英文のエラーが出て起動できませんでした。
マザーボードはAsrockのB550TWであってます。
書込番号:25442291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーテストとはどういったものでしょうか?
ケーブル関係についてですが、ケースを介さずUSBを挿してるので、問題箇所がわかりません...。
書込番号:25442296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに、USBに不具合があったりfTPMに不具合もあったと思うのですが、それが以前から出ていたか?それとも前は出ていなかったか?の問題は割とあると思う。
あるとしたら、fTPMの方でUSBは切れちゃうと思うj。
後、マイクをUSB接続以外で試すとかはしていますか?
ノイズならもっと頻繁に入る気もしますし、単発とかならノイズではない様に思います。
メモリー交換したらならMemtestはしないと細かいトラブルも出やすいですね。
書込番号:25442298
0点

ソフトのバージョンが古いものだったようです。
新しいのでやったら起動しました!
書込番号:25442314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
マイクはUSBのもの、USBアダプタの無線、イヤホンジャックのものを試しました!
メモリテストをしてみたいと思います。
書込番号:25442330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kiyo55さん
UEFIのアップデートが終わりましたが、治りませんでした...
書込番号:25442331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windowsの電源の設定で、なにか追加で省電力設定した心当たりがあるのなら、それの解除を。
書込番号:25442334
0点

>KAZU0002さん
特に無いです...
タスクマネージャーから、adobe関連のアプリを、メモリ優先度最大にはしましたが関係ありそうですか?
書込番号:25442347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンジャックでも出るなら、USBの問題は切り離して良いかと思います。
ノイズなどなら組み直すとかも視野に入れても良いと思います。
自分も、ノイズなのか、負荷問題などなのかの切り分けしないとはっきりしないけど、経路の違うUSBとイヤホンの両方で出てるなら負荷とかの問題な気はします。
書込番号:25442350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KAZU0002さん
すみません。いまイヤホンジャックのマイクで確認してみたらノイズが確認できませんでした。
やっぱりUSBの可能性が高いかもです。
書込番号:25442413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
すみません。いまイヤホンジャックのマイクで確認してみたらノイズが確認できませんでした。
やっぱりUSBの可能性が高いかもです。
書込番号:25442415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBに関しては、ZEN3を使ってた時から、やや弱いのは感じてたのでその可能性はあります。
その意味で、前からなの?と言う話ではあります。
ZEN4では、自分はUSB絡みのトラブルはないですが、ZEN+以前は相当だったし、ZEN2 ZEN3でも出てたと思う。
BIOSで多少の改善はしてるみたいだけど、個人的にはAMDのはそもそもの設計にやや問題があるかもとは思ってます。
書込番号:25442438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
今ケースなど変える前の録音したものを聞いてきましたが、今より断然綺麗に撮れていました。
でも一箇所だけブレスのノイズとは違うような機械的ノイズが入っていました。
書込番号:25442460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、やはりバラして最小構成でチェックしても良いと思います。
ケースの出来というか、どこかで何か干渉してるとかじゃ無いと良いんですが。。。
取り敢えずメモリーテストはしてくださいね。
書込番号:25442470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前のメモリーに戻してみては?
書込番号:25442571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
>kiyo55さん
やはりそれしか無いですかね........
メモリテストはこれで大丈夫そうですか?
前のメモリは売却済みで残っていません汗
書込番号:25442622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーは問題なさそうと言う事なので、それだとやはりバラしてチェックするしかなさそうです。
書込番号:25442632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB音声は実はタイミングがシビアです。DTM用の機材はレイテンシを詰めてあるのでトラブル出やすいかもね。
その場合はバッファサイズ調整すれば避けられます。
取説に書いてあるかと思うので読んでみてください。
ソフトによってASIOかWindows APIかの違いがあるかも。
が、最新CPUでデフォルトで動かないならシステムが遅くなってないかチェックしたほうがいいです。
(1) USBは同じツリーにつながっているデバイスがあるとその影響を受けます。
「デバイスマネージャ」の「接続別」を見て、同じUSBルートハブに何かつながってないかチェックしてみてください。
(2) 長年使ってる、色々インストールした経歴があるPCなら、一度クリーンインストールした方が良いかもです。
その際、ギミック系の変なソフトとか入れないように。定期的に何かチェックするお便利ソフトとか、LEDちかちかとか、多分品質ヨロシクないので。
まずはバニラでチェックを。
書込番号:25443012
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 17:14:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 15:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/07 22:56:21 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





