LCD-1
平面駆動型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-1
AUDEZE LCD-1は特殊なピンアサインになります。
オリジナルケーブルはLもRも両方とも先端からL+R+GNDになって
います。これはケーブルのLRの区別をなくし、どちらに挿しても正常に
音がでるギミックです。
とはいえ、バランス化する際には3極だと、どちらに挿してもOKとは
ならないので、結局はFidelio X3と同じアサインのケーブルになります。
という事でFidelio X3用ケーブルを使用してみました。
■自作アダプター
以前作成したFidelio X3用アダプター
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001318407/SortID=24672322/#24672322
MMCXケーブルはuncommon 3e-ofcを使用してみました。
普通に使用できます。
■Openheartバランスケーブル
ちょっと前に、Fidelio X3用ケーブルを発見し購入してみました。
https://ja.aliexpress.com/item/1005004033677985.html
Fidelio X3用ケーブル、LDC-1用ケーブルがあります。2,046円
もう少し高いのもあります。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006027420650.html
3,516円
https://ja.aliexpress.com/item/1005003966943447.html
7,852円
https://ja.aliexpress.com/item/1005003733084592.html
11,265円
私が購入したものは一番安い2,046円のです。
写真の通り、ケーブル止めとケースが付属していました。
もともとFidelio X3用に購入して、Fidelio X3、Mitchell and Johnson MJ2
で使用しているケーブルです。
こちらも問題なく使用出来ました。
私の購入したページに、Fidelio X3用、LDC-1用が別々ありますが、
何が違うのでしょうね。
SEはピンアサイン違うので別々なのはわかりますが、2.5mm4.4mmは
ピンアサイン同じはずです。
ケーブルですが、とりあえずしなやかで、見た目も良い感じだと思います。
抵抗はテスターをあてて計測で、0.2Ω。
こちらも良い感じだと思います。
ちなみに、uncommon 3e-ofcも0.2Ωでした。
AUDEZE LCD-1のジャック部ですが、わずかに段差があります。
3.5mmプラグはだいたい金属部の段差があるので装着できない、
ということはまず起こらないかと思います。
金属部段差がない、モールド根元まであるタイプは要注意かも。
特殊なピンアサインとはいえ、EL-8 Black Openのような特殊な
プラグではない分まだましかな、と思います。
書込番号:25522546
0点


「AUDEZ'E > LCD-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/11/27 2:23:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





