『ゲーミングPCの購入について悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ゲーミングPCの購入について悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーミングPCの購入について悩んでいます

2023/12/08 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:113件

FRONTIERのゲーミングPCの購入を検討しています。

SSDやHDDの追加をどれくらいしたらいいか、アドバイスをお願い致します。

パソコンの用途は、中学生の息子のゲーム(マイクラなど)音楽や写真動画の保存です。

標準でSSD1TBがついています。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

https://www.frontier-direct.jp/direct/u/g117366-Dec2/

書込番号:25538012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9194件Goodアンサー獲得:1136件

2023/12/08 19:16(1年以上前)

SSD、HDDの容量はなんぼあってもいいので、お金がある限りいくらでも追加すればいいのでは?

書込番号:25538036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/12/08 19:38(1年以上前)

使い方による。

そもそも、後から追加がそれほど難しいものでもないですが、そのあたりは息子さんがやるかどうかしだい。

少なくとも音楽、動画の保存があるならHDDはあった方が良いです。

まあ、予算があるなら追加したり容量を増やしても邪魔にはならないです。
個人的にはPCを学びたいなら後から自分で創設も捨てがたいです。

書込番号:25538059

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2023/12/08 19:44(1年以上前)

参考にならんとは思いますが、自分ならアップした画面のようにするかも。

書込番号:25538066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/12/08 21:21(1年以上前)

使ってみて不足だと感じてから増設すれば良いと思います

BTOメーカーoptionだと高額になりますので

お子様にもパソコンに馴れて貰うためにも現状で購入された方が宜しいと思います

書込番号:25538183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2023/12/08 22:02(1年以上前)

Core i5 13400F、RTX4060、メモリ16GB、SSD1TB。まぁゲーミングPCとして必要な量は積んでいると思いますよ。

ただ、昨今のメモリ関係の値下がりを見るに、メモリとSSDは倍にしておいてもいいかなと。個人的には今が底値とみています。

一番見劣りする部分は電源ユニット。600WBRONZEは最安品ですね。ここが制限になってビデオカードの選択肢が無くなっています。
将来のアップグレードの可能性があるのなら、もう一つ上にしておいてもいいと思います。

データの保存先としては、HDD積んでおきましょう。SSDは永続的な保存に向くとは言いがたいですし。バックアップ先は必須です。容量と値段でコストパフォーマンスがいいのは6TBか8TBですが。この辺は予算で。

こんなところかなと。

書込番号:25538235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2023/12/09 23:35(1年以上前)

>Miyazon.comさん
>KAZU0002さん
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
>クールシルバーメタリックさん

皆様お返事いただきありがとうございます!

色々追加すると予算オーバーになってしまうので、下記のほうが安いので、グレードを下げて色々追加できるほうがいいかなと思いましたが、CPUとグラフィックスのグレードが下がりますが、電源を750wのに変更しても、20000円くらい安くなるのですが、どうでしょうか?

再度アドバイスをいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g117346-Dec2/

書込番号:25539703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/12/09 23:59(1年以上前)

考え方次第ですね。

個人的にはメモリーやSSDのアップグレードはやろうと思えば後からでもできるので、基本スペックを上げるのが最優先だと思います。
電源は面倒なので最初からが良いとは思います。

ただ、これでも十分なら比較対象もないので、それはそれな感じはします。

要は【それでも十分】に目的を果たせるか?だと思います。

まあ、お子さんが使うのでよく話し合った方がよろしいかと

書込番号:25539726

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2023/12/09 23:59(1年以上前)

>>色々追加すると予算オーバーになってしまうので、下記のほうが安いので、グレードを下げて色々追加できるほうがいいかなと思いましたが、CPUとグラフィックスのグレードが下がりますが、電源を750wのに変更しても、20000円くらい安くなるのですが、どうでしょうか?

グラフィックボードをグレードアップするのは比較的簡単ですが、CPUをグレードアップするには初心者に難しいと思います。
ある程度ハイエンドのCPUを選択しましょう。;
電源を換装するのは困難な面があることから、600Wから750Wにカスタマイズするのは賛成です。

書込番号:25539727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2023/12/10 00:14(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。

Core i5 13400Fのだと、電源が750がなくて、かなり高くなるので、変更厳しそうなのです。

cpuは、Ryzen 5 5600xで
グラフィックスが、RTX 4060

だとだいぶ性能落ちますか?


書込番号:25539741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2023/12/10 00:19(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。

息子は、現状は、マイクラして遊んでるだけで、
あまりよくわかっていなくて、、、
現状が10年前の普通のパソコンなので、
かなり動作が遅くて固まるので、
ゲーミングPCを購入したいと思いました。
今後、他のゲームをする可能性はあります。

ただ、親はほとんど使わず、
写真や動画の保存も、今はスマホに入ってるし
あまり使わないかもで、

そこまで高性能じゃなくても、
普通に遊べたらいいかなと思いますがどうでしょうか、、

悩みます(>_<)

書込番号:25539750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/12/10 05:48(1年以上前)

マイクラだけたら安い方でも良いですよ。

モニターはFHDですよね?

書込番号:25539847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2023/12/10 15:51(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
モニターは、
https://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/lcd-gc243hxdb/

今はマイクラしかしませんが、高校生になるとまた増えたりするかもと思います。

宜しくお願い致します。


書込番号:25540474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング