『55A80Lと48A90Kで迷っています』のクチコミ掲示板

2023年 4月22日 発売

BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(55V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用し、画面自体を振動させて、映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
  • 独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE(ブラビア コア)」により、最新映画や大ヒット映画を映画館のような迫力ある映像と音質で堪能できる。
最安価格(税込):

¥269,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥269,800¥359,800 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]とBRAVIA 8 K-55XR80 [55インチ]を比較する

BRAVIA 8 K-55XR80 [55インチ]

BRAVIA 8 K-55XR80 [55インチ]

最安価格(税込): ¥287,340 発売日:2024年 8月31日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:XR OLED モーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]SONY

最安価格(税込):¥269,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 4月22日

  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

『55A80Lと48A90Kで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

55A80Lと48A90Kで迷っています

2023/12/09 06:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

55A80Lと48A90Kで迷っています。

55A80Lの方が、
発売日が新しく
価格が安く
キャッシュバックもついてきます。

48A90Kと比べた場合、画質や機能面での差はどんなところになるでしょうか?

また、視聴環境が8畳の部屋なのですが、55インチでは大きすぎるでしょうか?

さらに、テレビ台が120cm幅ですが、こちらは122.7cmとギリギリ置けそうですが、脚が両端のりますのでしょうか?端がちょっとはみ出す55インチよりはすっきりおさまる48インチの方がスマートかな?と気になります。

書込番号:25538514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/09 07:37(1年以上前)

本当はせっかくだからフラッグシップの55A95Kを買いたいのですが、前にサウンドバーを置きたくて、A95Kのスタンドでは画面が隠れてしまいそうなので買えません。

書込番号:25538535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2023/12/09 07:39(1年以上前)

>rhkm_tmさん

55A80Lのスタンド内側ポジションでは86.7cmなので120cm幅のテレビ台に充分載ります。(寸法図参照)

48A90Kを選ぶ理由は無いと思います。

書込番号:25538537

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/09 11:15(1年以上前)

>bsdigi36さん
ありがとうございます。

48A90Kの方が高いのは、販売ボリュームの違いから来るコストの点だけですかね?

書込番号:25538735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/09 11:16(1年以上前)

スタンドはサウンドバーポジションを使います。

書込番号:25538738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/12/09 11:28(1年以上前)

>rhkm_tmさん
こんにちは
画質についてですが、K世代からパネルのプロセスが変わって信頼性が上がっており、L世代はそれを踏襲してるのでKとLは大差ありません。
どちらもLGディスプレイ製のミドルクラスのパネルです。

強いて言えば世代というより48型以下と55型以上では半導体プロセスルールの差からくる輝度差が1割程度あるので、55型の方が多少明るいです。1割って見てわかるかどうか微妙な線ですが55型をお勧めします。

55A80Lのサウンドバーポジションは下記によればスタンド幅116cmなのでスタンドはちゃんと乗りますね。
https://www.sony.jp/support/tv/size/2023/XRJ-55A80L.pdf

書込番号:25538750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/10 00:08(1年以上前)

あ、ただ、奥行きが32.7cmで、うちのテレビ台の奥行きが42cmなので、せっかくサウンドバースタイルにしても、肝心のサウンドバーが乗らないですね…困りました。48A90Kなら奥行きが短いのでサウンドバーも乗ります。

うーん、いっそ55A80LにAVアンプ足してサウンドバーもセンタースピーカーもなしの4chにするとか…?

書込番号:25539738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/10 16:01(1年以上前)

結局大画面を優先して、55A80Lを買い、AVアンプも足して4chで使うことにしました。

ありがとうございました。

書込番号:25540492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の満足度5

2023/12/14 15:21(1年以上前)

自分もテレビ台が120cmだったので買うか迷っていましたが、先週買って設置しました。
ちょうどスタイルバ幅ー1本分ずつ左右に空きますので大丈夫です。

又、アコースティックの出力は80Aの方が余裕があり、サウンドバーとセンターシンクするとHT-A5000+SA-SW3+SA+RS5の組み合わせよりさらに臨場感が増します。音量で言ったら、3くらい上がる感じです。

補足ですが、説明書も読まずに上記でブラビアコアやネトフリのアトモスやDTSを鑑賞したら、前より臨場感がなくなり、テレビ側のHDMIを設定してもダメ…結果は、テレビ初期設定の画面と音質を選択して、下に行くとearcのオンオフがあるので、そこをオンしないと臨場感は出ませんでした。
大画面は迫力ありますよ!

書込番号:25545617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/14 15:33(1年以上前)

>ラールエスさん
買われたのは55A80Lの方ということですか?
テレビ台から左右に多少はみ出しますが、遠目から見ればあまり気にならないですかね?

書込番号:25545629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の満足度5

2023/12/14 16:19(1年以上前)

左右に1センチくらいなので、思ってるより気にならなかったですね。逆に目一杯って感じかな。スタンドも思っていたより余裕があったので安心しました。
サウンドバーを前提にするなら奥行きは必要ですが、テレビの脚が平らで、サウンドバーはインシュレーター(オーディオテクニカ)を敷いた状態でテレビ下端の縁が見えなくなるくらいです。
テレビ台が奥行き40cmなので脚を跨いでインシュレーターで設定してます。

インシュレーターは効果抜群です。

書込番号:25545673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/14 16:21(1年以上前)

なるほど。参考になりました。ありがとうございます。>ラールエスさん

書込番号:25545675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

最安価格(税込):¥269,800発売日:2023年 4月22日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]をお気に入り製品に追加する <539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング