『ケースファンが回らない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースファンが回らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースファンが回らない

2023/12/09 21:04(1年以上前)


デスクトップパソコン

ケースの説明書の一部

マザーボードのレイアウト

初めて自作PCを組み立てたのですが、ケースファンが回らなくて困っています。わかる方がいましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

ケースのファンは全部で5個あるのですがどれも回りません。空冷とgpuのファンは回っています。
bios画面で確認すると「N/A」と表示されています。
ケースのファンは元々取り付けられており、場所を変えたりはしていません。

4pin pwm fans を fan5,6,7,8,9(画像のケース説明書の一部)に挿しています。「GND FG PWM MB」と書いてあるところはマザーボードのcpuファン(画像のマザーボードレイアウトの7)に挿したのですが回りませんでした。
挿している場所が違うのかと思い、CHA-fun(画像のマザーボードレイアウトの21,26,27)に挿してみたのですがこちらも動きませんでした。(画像を参照)

画像が小さくて見にくいかもしれません、すみません。

【pc構成】
マザーボード : asrock x670e steel legend
cpu : ryzen 9 7900x
gpu : asus proart geforce rtx 4070ti
空冷 : fuma3
電源 : 玄人志向 KRPW-PA1000W/92+
pcケース : fractal design torrent black solid フルタワーケース

書込番号:25539475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2023/12/09 21:34(1年以上前)

見にくいのですが、6番が正解?

あとは、S-ATAの電源線繋いでいますか?

書込番号:25539511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2023/12/09 21:38(1年以上前)

PCケースのマニュアルにある「Connect to power supply」で電源ユニットのSATAケーブルを接続していないから、ファンが回らないのではないでしょうか。

書込番号:25539521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2023/12/09 21:44(1年以上前)

確かにCPUファンは6です。

書込番号:25539534

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9655件Goodアンサー獲得:934件

2023/12/09 21:46(1年以上前)

Fractalのファンハブは独自のファンカーブでそれを調整したりできませんので、あまりお勧めできません。

それとtorrentのファンハブは初期モデルだと確かリコール出てたと思いますので、普通につないでも回らなければ、メーカーに連絡した方が良いと思います。

一応マザーのファン端子とかに挿してみて動くかどうか試された方が良いとは思います。

書込番号:25539536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:04(1年以上前)

説明書の一部拡大

>小豆芝飼いたいさん
解答ありがとうございます。
6には空冷のケーブルを挿していたのですが、外して「GND FG PWM MB」のケーブルを挿してpcを起動してみましたが、動きませんでした。
無知な質問で申し訳ないのですが、s-ataの電源線とはsataケーブルのことでしょうか。

書込番号:25539560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/12/09 22:13(1年以上前)

ケースのファンコンにSATA電源を接続しなさいと記載がたるPowerケーブルは接続してるんですか?

流石にファンを接続するヘッダーが多いので、MBへは回転数だけ返してる気がします。
なので、ファンはファンコンの電源を使ってるので電源のSATA電源ケーブルを挿さないと動作しない気はします。

書込番号:25539581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:18(1年以上前)

>キハ65さん
解答ありがとうございます。
sataケーブルを挿したところケースファンが全て回りました!ありがとうございます。
sataケーブルは挿さなくていいものだと思っていたのですが、それが原因でした。すみません。
ファンは回るようになったのですが、bios画面では依然「N/A」のままです。これは大丈夫なのでしょうか

書込番号:25539586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9655件Goodアンサー獲得:934件

2023/12/09 22:22(1年以上前)

さすがに電源なんで挿さないと回りませんね(^^;

自分も以前torrent使ってましたが、つなぐファンによってBIOSにもHWInfoとかにも出なかったと思います。

それより書きましたように、コントロールできないので、使いにくかったですね。

書込番号:25539590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:23(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ご指摘ありがとうございます。
sata電源を接続したところ、ファンが回るようになりました。ありがとうございます。
bios画面では依然「N/A」のままなのですが、これは大丈夫なのでしょうか。

書込番号:25539593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/12/09 22:25(1年以上前)

マザーにはFAN1の回転数を返してるみたいだけど、FAN1にはどんなファンを接続してますか?

書込番号:25539596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:28(1年以上前)

>Solareさん
解答ありがとうございます。
私の勘違いによるミスでした。すみません。
biosに出ないこともあるんですね。コントロールできないのはsolareさんのコメントで初めて知りました。いい勉強になりました。ありがとうございます

書込番号:25539600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9655件Goodアンサー獲得:934件

2023/12/09 22:33(1年以上前)

多分torrentなので180mmファンと140mmか120mmファンを混在してると思いますが、そうなると回転数をマザーに返しても回転数取れなかったと思います。

ただまあそのファンカーブの設定でOKならば回転数は見れなくても使えるとは思います。

書込番号:25539612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:34(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
FAN1には空冷のfuma3のケーブルを挿しています。

書込番号:25539615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:42(1年以上前)

>Solareさん
記述されているように180mmと140mmのファンが混在して使われています。ファンの大きさが違うと回転数が取れないんですね。ありがとうございます。
ファンの回転数を見れなくても支障はないと思うので、このまま使おうと思います。

書込番号:25539627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2023/12/09 22:42(1年以上前)

マニュアルにもマザーには回転数を返すのは、このポートと記載があるので、FUMA3の回転数をマザーに返すはずなんですが。。。

たくさんのポートが有っても回転数を返せるのは一つのファンだけで、FUMA3は回転してるならFAN1の回転数をマザーに返すはずなんですが。。。

モードとかあるのかなー使った方がないから、その辺りはよくわからないです。

書込番号:25539628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 22:57(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
そうなんですね。念の為パソコンを再起動してもう一度確認してみましたが、N/Aのままでした。
今はファンが回れば、回転数を確認できなくても支障はないのでこのまま使おうと思います。ありがとうございます。

書込番号:25539651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/09 23:07(1年以上前)

皆さんのおかげで無事解決することができました。ありがとうございます!

書込番号:25539663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング