


Apexプレイ中の降下中、漁ってる最中、接敵した際、pingが180ms程度に上昇し、ラグくなります。
ラグくなっていない時は30ms程度です。
グラフィック機能も最低にしております。
なお、CPU使用率は最高で80%
GPU使用率は50%程度です。
FPSは上限を60に設定しております。
理由はなにが考えられますでしょうか?
cpuはryzen5 3400g
gpuはrtx 4060
電源容量は310W
メモリは16gb
書込番号:25636872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>cpuはryzen5 3400g
>>gpuはrtx 4060
>>電源容量は310W
>>メモリは16gb
RTX 4060のシステム電力要件は550Wなので、ゲームの過負荷時に電源容量が不足していて、PC全体の性能がパワーダウンしているからではないでしょうか。
550W以上の電源ユニットに変えて下さい。
RTX 4060の仕様
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/rtx-4060-4060ti/
書込番号:25636891
2点

>とりーりさん
>pingが180ms程度に上昇し、ラグくなります。
対戦FPSでこのpingは既に結構致命的だと思います。
PCというよりネット環境見直しが先かと思います。
ルーターや家庭内配線、プロバイダー、回線など…
書込番号:25636901
2点

>キハ65さん
ありがとうございます。
マザーボードがlenovoの独自規格なので、500wまでのしか手に入らないですが、それを購入しようと思います。
マザーボードに繋ぐのが10ピンのやつです。
なお、rtx4060はロープロファイル向けのやつなので450wですかね?
書込番号:25636906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。
USENで速度測定すると150mbps
pingは24ms程度です。
先ほども書きましたがapexラグくない時は30msです
書込番号:25636913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりーりさん
なのでネットに起因されているので、
パソコン側で解決は難しいと思うということです。
180msは5.5fps相当ですよ?
書込番号:25636919
1点

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。
whr1166dhpというルーターで2014年製でした
IEEE 802.11ac対応だったので、大丈夫かと思ってましたが
ルーターが原因の可能性がありますかね、、、?
書込番号:25636924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームで必要なのはご存じのように帯域よりレイテンシです。
何とも言えないですが、
プロバイダーとかゲームのホストに問題がある場合もあります。
それ以前にそもそも有線接続してますかね?
他の似たようなゲームでどうかとかも判断にはなるかと。
書込番号:25636941
1点

総グラフィックパワーが115Wで、CPUが65W仕様ですので、割と300Wでも行けそうなグラボですが、スパイクが2倍でも300Wくらいかな?
Pingが180msは気にはなるんですが、そのPingが遅いのは自宅のネット回線が問題なのか?CPU側が問題なのかは分からないです。
カクツク時にCPUの周波数が急激に下がるなどの現象はありますか?
Pingが外的要因で下がったとしても、それでも、負荷率などは下がりますがCPUの周波数までは急には下がらないですが、パワーダウンならCPUの周波数は下がる思います。
個人的には電力不足の場合、パワーダウンとかは経験がなく、電源が切れるというならわかりますが(300Wを超えて保護回路が入って電源が切れる)
書込番号:25636963
0点

あとはひょっとすると、
データー帯域が増えたときにCPUが音を上げている可能性もあります。
CPUの負荷って100%に近くなくても、
ボトルネックになっていることもあります。
よくよく見たら3400Gなんですね…
こっちが厳しい可能性も高いです。
書込番号:25636966
0点

>CPU使用率は最高で80%
ごめんなさい。
読み逃していました
CPUが厳しい可能性がかなり高いかも・・・
書込番号:25636975
0点

因みに、激しいエフェクトがかかるとかでCPUの演算が音を上げてる可能性はあると思う。
3400GはZEN+だからそんなにCPU性能は高くはない。
と言うかAVX命令使ってたらアウトになる。
書込番号:25637086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アテゴン乗りさん
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
カクつくとき、
GPU使用率は一桁%、周波数は低下
CPU使用率が80%、周波数は低下
という状況です。
書込番号:25637099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUが音を上げれば、当然ですが、GPUは働かなくなるのでGPUの負荷は低下するので周波数低下と負荷は低下するのですが。。。
ネットが止まってるならCPUもデータの処理ができないのでCPU負荷低下、周波数低下になるはずと思う。
電力が急にCPUもGPUも下がるなら電源も無くはないけど、CPUの電力が下がらない、負荷も下がらない。周波数がやや低下とかならCPUの負荷が高いので、全てのコアに負荷がかかってCPUの周波数が低下してると言う可能性は有ります。
問題はCPUの電力が下がるか下がらないかだと思います。
また、CPUの周波数が激減するなら電源の電力供給を一時的にストップするのかも(保護回路が入って)知らないですが、個人的には保護回路が入るなら電源は落ちると思います。
書込番号:25637134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりーりさん
自分の経験だと周波数は割と判断に使いにくいです。
キャッシュ周りもこなすデーター量が増えたときにこなしきれないと、
ガクガクっと唐突なfps低下につながりやすいと思う。
逆にこの時はCPU自体の計算能力は逆に割と余力あったりする。
シングルスレッド能力が追い付かなくてもこれまた負荷値がそれほど高くなくても処理落ちしたりします。
いずれにしてもゲームにもよるけどCPUがネックでも50%達してないことも意外と珍しくはないです。
書込番号:25637174
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
カクつかないときは、CPUの電力は18W程度で推移しておりますが
カクつくときは、22W程度で、下がりません。
やはりCPUが足枷になってるんですかねぇ。。
書込番号:25637255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryzen5 3400Gって、そう言えば、4コア8スレッドのZEN+ですよね。
かなり非力ですよね。。。
確かに、APEXはそこまでCPU負荷は高くはないけど、それでも、やっぱり非力だとは思う。
メモリー速度もたいして速くないしねー。
ZEN+の時もそう思っけど、8コアですらゲーム向きじゃないとは思ったんだけど。。、
4コアはコア跨ぎは確かないけど、それでも、と言う感じですかね。
書込番号:25637274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
やっぱりそうですよね。
CPUが悪そうだなーって思ってて
以下の構成考えてましたがどうですかね?
RTX4060、ryzen7 5700x、versa h26、asrock b550m pro4、玄人志向 80 plus gold 750w、deepcool ak400です。
ご指摘お願いします。
書込番号:25637325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VERSA H26だけはおすすめしない。
個人的なことだけど、2回、初期不良を食らってるから。。。
書込番号:25637332
0点

同じ価格帯でおすすめのケースありますか?
他の構成はどうですかね?
書込番号:25637351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
同じ価格帯でおすすめのケースありますか?
他の構成はどうですかね?
書込番号:25637372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。
CPUがネックでも使用率が50%に達してないこともあるんですね、、、
書込番号:25637375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースは個人的にはあまり安いの使わないから、細かくは分からないが、このくらいの値段のケースはどこか悪いところはあるので。。。
しいてあげるならANTECかなー
あくまでも消去法だけど
マザーはASRockのB550M PRO4はBIOS FLASH機能がないことと、セカンドM2がx2なのが今一つくらいかな?
他は特にないです。
書込番号:25637385
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
ケースにそこまでお金が出せなくてですね、、、
asus tuf gaming b550m-plusはどうですかね?
RTX4060とryzen7 5700xの組み合わせ派悪くないですか??
書込番号:25637458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 5:43:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





