『Facebookはなぜ詐欺広告を放置するのか?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Facebookはなぜ詐欺広告を放置するのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

Facebookはなぜ詐欺広告を放置するのか?

2024/03/13 10:43(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

最近になってようやく被害者が増え、ニュースでも話題になり始めた詐欺広告。

昨年からFacebookで頻繁に見るようになった画像のような広告ですが、見かけるたびに「広告を報告」→「詐欺または誤解を招くコンテンツ」をクリックしていましたが、全く減ることはなくむしろ増えます。(笑)

最近になってふと、「広告を報告」→「その他」とすると、一応の反応があることが分かりました。
しかし結果は、「広告は削除されませんでした」とのこと。
そして今、再審査をリクエストしましたが、たぶん結果は同じ気がします。

Facebook(Meta)はなぜこんなにも対応がずさんなのでしょうか。
皆様もどうぞお気を付け下さい。

ちなみにMetaの広告規定は以下です。
https://transparency.fb.com/ja-jp/policies/ad-standards/
https://transparency.fb.com/ja-jp/policies/ad-standards/deceptive-content/cheating-and-deceitful-practices

書込番号:25658697

ナイスクチコミ!3


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:279件

2024/03/13 11:44(1年以上前)

鷺にあうのはユーザーであって、Facebookではないから(^^;
※警告回避のため、敢えて当て字にしています。

書込番号:25658744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/03/13 12:17(1年以上前)

>死神様さん

はい。
それはもちろん分かっているのですが、詐欺集団からの目先の利益をアテにして自社の信用を失墜するのは愚策だということくらい、考えるまでもなく分かってるはずなんですよね。
恐らく多くの個人ユーザーどころか、公的機関からも警告は行ってるだろうに、未だに頑として改善しない企業体質に不信感しかありません。
「だったらやめたらいいやん!」と我ながら思うのですが、Facebookでしか繋がってない交友関係もありますし、なかなか面倒なことです。(^^ゞ

※画像は全て詐欺サイトです。うっかり信用しないようにご注意ください。

書込番号:25658773

ナイスクチコミ!3


死神様さん
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:279件

2024/03/13 12:35(1年以上前)

Facebookがメアドを流出させてせいで、毎日大量のスパムメールが届きます(><)
企業体質には不信感しかありません。

書込番号:25658789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2024/03/13 13:30(1年以上前)

ザッカーバーグ名言集!!

Done is better than perfect.

完璧にするより終わったことにするのが大事(?)
日本の官僚(的)組織に通じるものがありますな。

書込番号:25658861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/03/13 14:26(1年以上前)

>ムアディブさん

アイツはそんなことをほざいてましたか?!(笑)

映画「ソーシャルネットワーク」を見たときに確かにそんなイメージは受けました。
でもそれは初期の成長期はそれでいいでしょうけど、今やこれだけ巨大なIT企業になってるんだから、それじゃあいかんでしょう?なんて思いますけどね。
ホントにもう!プンプン!という感じです。

書込番号:25658906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/03/13 15:22(1年以上前)

詐欺広告が止まらない〜・・・(T_T)

どうやらFacebookに通報すると仕返しに詐欺広告を大量に送りつけてくるようです。
半分マジで言ってます。まあ、半分は冗談ですが。

書込番号:25658950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/03/13 18:03(1年以上前)

著名人の名前を平気で悪用します

楽天証券やSBI証券も平気で名乗ります(詐欺です)

しかし中にはまともな広告もあります・・・(^0^;)

友達追加したらダメです

「こういうのは基本的に詐欺だ」と理解してしまえば、よほどのことがなければだまされないと思うのですが、初見だと「え?もしかして?」なんて試してみようと思ってしまうかもしれません。
しかしそこから泥沼に引き込まれて被害者になってしまっては大変です。

とにかくこういった広告に慣れることがとりあえずの防衛に有効だと思うので、画像を貼っておきます。
これらは全て詐欺です。
クリックした先で、「QRコードでLINEの友達を追加」画面に遷移したら100%詐欺です。
皆さん、ご注意ください。

書込番号:25659112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:81件

2024/03/13 18:05(1年以上前)

無料のソフトウェアの中には企業広告と内容をすり替えて載せる広告乗っ取りウェアも存在しますよ
アナザーエデンPC版を入れた時に広告がすべて原神中心になりましたし

ダンニャバードさんのパソコンを一度初期化してみましょう
無料ソフトは一切入れないようにしてみてください

書込番号:25659113

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2024/03/13 18:11(1年以上前)

それよか、Twitterのインプレゾンビなんとかして欲しいわ〜

書込番号:25659121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/03/13 18:22(1年以上前)

>新500円硬貨さん

おぉっと・・・!それは耳寄り情報です。
なるほど、確かにiPadで見ているとほとんど同様の詐欺広告は出てきませんね。
となると私のPCの問題か・・・(;゚ロ゚)
ちょっと調べてみます!
情報ありがとうございます。


>KAZU0002さん

そうなんですね。
Twitterはほとんど使ってないのでそちらは良く知りませんでした。すいません。

書込番号:25659139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/03/13 21:00(1年以上前)

>新500円硬貨さん

ESETでコンピュータのスキャンを行いましたが、特に問題になりそうな検出はありませんでした。
心当たりもありませんし(怪しいソフトは入れませんから)、ウィルスの心配はなさそうです。

もしや?と思い、Facebook上の「この広告が表示される理由」から「表示された広告主」のリストを出し、怪しいものを全て非表示にしたところ、全く表示されなくなりました。
ということは、乗っ取りウィルス等の類いではなく、Facebookの広告表示設定に詐欺広告がなぜか並んでしまっていたため、ということでしょうか。
このような広告にいいねしたこともありませんが、もしかしたらうっかりと一度くらいはいいねしてしまったのかもしれません。

ちょっと良く分かってませんが、とりあえず今のところは詐欺広告は全く表示されなくなりました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25659358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/04/11 15:32(1年以上前)

ホリエモンさんら、かなりご立腹のご様子で・・・
ホントにMetaはいい加減にしろよと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dec3b45d907d28ef6bb15a29785dfe4944ee92f
なりすまし広告めぐり堀江貴文氏「“削除しろ”と言ってもなめた対応しかしない」 前澤友作氏は米Meta社を提訴へ「本当に怒っている」「プラットフォーム規制を」

書込番号:25695320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19254件 ドローンとバイクと... 

2024/04/23 13:20(1年以上前)

このところ連日のようにテレビで取り上げられていますが、ふと気づくと昨日辺りからは詐欺広告を一度も見ていません。
メタメタなMeta社もここに来てようやく対応をはじめたようですね。
これで少しでも被害者が救われれば良いのですが。

しかし対応が遅すぎますねぇ・・・
ホント、舐めとんな、Meta社さんよ。

書込番号:25711107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)